dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

直径5センチくらいの、あの丸い玉が50個ほど必要です。
中身はいりません。ケースだけを手に入れる方法はあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

 こんにちわ。

がちゃがちゃの機械の上に、「ケース入れ」という箱がよく置いてあります。もちろんそれはphonebeeさんには失礼ですが、ごみ入れのようなものなので、そこから持ってきていいと思います。私が知る限りでは、がちゃがちゃがあるところには、必ずと言っていいほど、ケース入れが置いてありますよ(^^)お近くの売り場に行ってみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

えー、そうなんですか。早速探してみることにします!ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/20 10:38

チョコベーダーの入ってたカプセルなら30個ほどありますが・・。


捨てるに捨てられなく個人的に差し上げたいぐらいです。
こちらのサイトでは無理かな?
    • good
    • 7
この回答へのお礼

お気持ちどうもありがとうございます。お陰さまでもうじきカプセルが手に入りそうです。何だか捨てるには惜しい代物ですよね。ありがとうございました!

お礼日時:2003/03/21 10:45

大阪の「シモジマ」という大きな文具店に行った時 売り場にあるのを見ました。


へえ~こんなのも売ってるんだ~ と思ったので。
大きさは わかりませんが。

参考URL ↓
  http://www.shimojima.co.jp/

参考URL:http://www.shimojima.co.jp/
    • good
    • 4
この回答へのお礼

「抽せん、くじ引き用品」のところにありました。さすが商人の街、面白いですねー。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/21 10:39

ガチャのカプセルはリサイクル対象ですので、


大抵のところでカプセル回収を行っています。

お住まいがどちらかわからないので、詳しいことは言えませんが、
ゲーマーズとか、大量にガチャ製品を置いてるところに行って、
わけていただけるよう、交渉されるのが1番だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

大量に置いてる店があるんですか。がちゃがちゃって、秘かに人気があるんですね。ありがとうございました!

お礼日時:2003/03/21 10:26

容器を作っている専門のメーカーはあるようですが、50個では少なすぎて取引はムリかと思います。


都心部でしたら、秋葉などの専門店が集中している所では、たのめば譲ってくれる店(ガチャガチャが置いてある店)はあると思います。
大きな袋にいっぱい入っている物を、ゴミとして処分しているのを、見たことはあります。
ただ、無断で持ち去るのは問題だと思います。
地方でも、頼めばくれる店はあるかと思いますが、個数が50個だと、1カ所で1度に、というのはムリかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

専門のメーカーがあると私も聞いたことがあるのですが、どんなに探してもインターネットでは探し当てられませんでした。でも、キーワードは「ごみ」ですね。タダに越したことはないのでごみを探すことにします。ありがとうございました!

お礼日時:2003/03/20 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!