dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「京都市中京区寺町姉小路西入ル丸屋町」の「寺町」と「丸屋町」の読み方を教えてください。町がチョウと読むのかマチと読むのかわかりません。

A 回答 (2件)

寺町:てらまち


丸屋町:まるやちょう

ちなみに、寺町は南北の通りで、姉小路(あねこうじ)は東西の通り名で、寺町通と姉小路通の交差点を西へ行った丸屋町という意味です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/11 17:46

てらまち


まるやちょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/11 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!