
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
GOM playerを起動し、画面上で右クリック-環境設定-その他で関連付け
変更できます。WMPの代表的なものは「説明」に「WindowsMediaファイル」
とあるasx~wmpまで。
それ以外だとGOM playerをインストールする前の環境に依存します。
例えばDVDプレイヤー、QuickTime、Real、ffdshow、DivX、XviD
コーデックパックなど。
それぞれに得意分野と機能が違いますので想像の域となります。
なので、GOMインスト以前特に困っていなければ、無理に使う理由も
ないので、元の設定に戻すならアンインストールでいいです。
残すなら、それぞれの拡張子と手持ちの映像で、都度使い分けるのが
現実的でしょうか。
大変細部まで入り込んだ丁寧な解説、感服致しております。
結果的には元の状態に戻す事で決着しましたが、今回大変勉強になりました。
有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
コーデックによってはメディアプレーヤーで再生できたり出来なかったりですからその時の状況しだいですね。
今現在使えるようになったのならばそのまま使っていて不具合が出てからでないと対処のしようがないですよね。
コーデックって種類がありすぎて訳がわからないと言うのが本音です。
暫くはそのまま使ってみてください、おかしくなったらまたここで質問すれば猛者の方々が明快な回答をくれると思います。
最終的には、あれやこれやと色気出すのではなく、元に戻す事にもなりました。色々とアドバイス頂きましたので、今後の課題として、試していきたいと思います。ありがとう御座いました。
No.2
- 回答日時:
動画の種類や拡張子次第です。
オールマイティだが完璧でないのがフリーソフトなんで。
拡張子が??なら表示するように設定してください。
http://www.cdwavmp3.com/dl/extention/ext_hyouji. …
例えばDLしたサンプル動画(wmv)は、メディアプレイヤーで再生した
方がいい場合もあります。
http://www.dmm.com/digital/top/guide/sample_html …
この回答への補足
再生可になりました。先の方へと同じ質問ですが、基本設定「Windows Media Player」で、非対応データを相応の再生メディアで・・・とするにはどのように設定すればよいのでしょうか?
補足日時:2009/06/16 16:07No.1
- 回答日時:
GOM playerは色々なファイルに対応しているので再生できないファイルは希だと思いますが・・・・
GOM playerで再生したくない拡張子を除外すればGOM playerが立ち上がることも無くなると思います。
環境設定のその他からGOM playerで再生したくない拡張子のチェックを外してみてください。
その後再生しようとするファイルを右クリック→プロパティのファイルの種類でプログラムを選択してみてください。
それで再生するアプリケーションを選ぶことが出来ます。
この回答への補足
とりあえず再生は出来るようになりました。
今後新たにダウンロードしたり、新規に動画再生する場合はどうでしょう?基本Windows Media Playerを使用、非対応分を相応のメディアで・・・としたいのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- ノートパソコン GOM Playerの再生音の変化について 1 2023/07/30 16:40
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- 画像編集・動画編集・音楽編集 pixel7proで撮った動画をPCで再生すると色が悪い 2 2023/02/28 18:32
- フリーソフト streemfab(無料版)について 4 2022/12/24 13:13
- ニコニコ動画 動画ダウンロード 3 2023/03/01 16:35
- Windows 10 H264をmp4に変換する方法 3 2022/06/20 13:26
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- VR・AR パソコン 上下に黒帯 13 2022/04/16 15:34
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VistaにてMP4ファイルのサムネ...
-
media player 再生で・・・
-
youtube の画像をDVDに保存して...
-
動画ファイルの中身が入れ替わ...
-
FireFox使用時に動画サイトなど...
-
ムービーメーカーで16:9動画が4...
-
SDカードの動画をパソコンで...
-
ビデオのAVIファイルが音声のみ...
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
拡張子wplをmp4にする方法
-
更新していないのにフォルダの...
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
フォルダをクリックすると最大...
-
IAStorDataMgrSvc.exeは必要か...
-
パソコンの設定でGoodGameエン...
-
mp4をCDプレーヤーで聞く...
-
リカバリ後のファイル数について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビデオのAVIファイルが音声のみ...
-
MP4ファイルはCDにやけるんで...
-
NEC LAVIEのパソコン使用してい...
-
メディアプレーヤーで動画と音...
-
ふたつの動画ファイルを連続再...
-
aviファイルをウィンドウズXPで...
-
動画ファイルをCD-Rにコピ...
-
7でWindows Media Playerが停止
-
VLCメディアプレイヤーを
-
CDに動画を焼けるか?
-
A曲×3→B曲×2 みたいな動画再生...
-
動画をCDRに焼くやり方
-
mp4動画が再生できず。
-
Windows Media Player で、再生...
-
Windows Media Player を再生す...
-
サンドドライバ再インスト成功...
-
コーデック??
-
ファイルを再生できません。プ...
-
Windowsムービーメーカーで動画...
-
パソコンで動画がスムーズに再...
おすすめ情報