
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
体の中でもっとも熱の出入りが激しく、発刊量が多いのが頭部です。
もちろん頭部に近づくにつれ汗も多くなりますし、おでこから汗をかいているように見えて実は頭のてっぺんからたれ流れてきているだけかもしれません。ほとんどの人は意識できるほど頬骨よし下には汗をかけないと思います。
よって気にすることではないと思いますよ。
ちなみに塩(濃塩水)マッサージをすればある程度かきたいところに汗をかけるかもしれません。
私だけだと思っていましたが、みんなそうなんですね(^^)ちょっとやっきになっていたので、いい事教えて頂きました。
塩水は浸透圧か何かの関係でしょうか?それも試してみようと思います。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
No.1です。
補足。の前にまずお詫び。
×発刊量
○発汗量
×頬骨よし
○頬骨より
雑な書き方、失礼しました。
仰る通り、塩マッサージは浸透圧の原理ですね。
数値としてどの程度の効果があるかはわかりませんが、皮膚に近い水分を無理やり引き出すために汗をかきやすくなり、たまった老廃物も出してくれるそうな。また、塩には強力な洗浄効果もあるそうです。
粒塩入りアロエ石鹸やマッサージ用の塩などの市販商品がありますが、塩マッサージ効果自体は普通の食塩で十分あるそうです。
丁寧なご返答、ありがとうございます。
あのあと、湯船と洗面器とに粗塩入れて試したのですが、変化ナシ・・^_^;というか、湯船の方の塩が少し大目だったのか、ピリピリしてきたのであきらめて切り上げました。またちょこちょこ試していきたいです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指にできたできものについて!...
-
朝ジョギングした後、シャワー...
-
ピンクの汗?
-
筋トレした後シャワーを浴びま...
-
脂肪の燃焼について。
-
後頭部だけに汗をかきます。
-
座っているだけでお尻から汗が...
-
マラソン大会の後はそのまま帰る?
-
エアロビクス程度の運動を始め...
-
パジャマやバスタオル
-
Tシャツの脱ぎ方
-
運動すると体が冷えます。どう...
-
ビオフェルミンのタルクという...
-
顔に汗をかけない
-
ジャージの洗濯についての質問
-
浅草にある石の湯
-
全裸でやってもらえるアカスリ
-
q(・д・。)ノ3週間で5キロ痩せ...
-
養命酒は肉体疲労、精神的疲労...
-
ヌテラの瓶1/2くらいをそのまま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
踏み台昇降して4ヶ月、ちっと...
-
マラソン大会の後はそのまま帰る?
-
ピンクの汗?
-
筋トレした後シャワーを浴びま...
-
運動すると体が冷えます。どう...
-
汗でくっついたTシャツの脱ぎ方
-
朝ジョギングした後、シャワー...
-
ビオフェルミンのタルクという...
-
ジムの更衣室で全裸で椅子にペタリ
-
アンメルツよこよこを塗ったら...
-
ダンベル運動で汗かきますか?
-
すっぱいと鼻から汗が
-
最近暑くて、駅から徒歩15分な...
-
ジムでの汗の臭い
-
彼からの指輪が黄色っぽくなっ...
-
ランニングしてても汗をかかな...
-
肌襦袢はブラトップでも大丈夫...
-
エアコンが体に悪い理由は・・・
-
スポーツジムの作法
-
トレーニング時の室温の適温っ...
おすすめ情報