dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iphoneでGmailのIMAPで利用しておりますが、iphoneの標準メールアプリで質問があります。

iphoneの「メール」のアプリを立ち上げるとGmail側で設定しているIMAPのラベルを表示されるところまでは出来ておりますが、メール受信する際「受信BOX」のみ自動受信され、他のラベルは自動で受信してくれません。

ラベルをクリックすると受信は出来ますが、クリックしてみないと新着がわかりません。

「メール」のアプリを立ち上げたときに「受信BOX」だけではなくラベルも自動受信できるような設定方法はありますでしょうか?

OSは3.0にアップデートしております。

A 回答 (1件)

私3.0にして同じ内容で悩んでいましたが、現在は以下の手順の設定で


解決いたしました。

「設定」
 ↓
「メール/連絡先/カレンダー」
 ↓
「データの取得方法」
 ↓
「詳細」(「プッシュ」はONのまま)
 ↓
メールアカウント一覧が表示されるので、その中から
希望のアカウントの「フェッチ」から「手動」に設定変更

以上で「メール」を開いた時点ですべてのアカウントの新着メールを
表示します

この回答への補足

macwindows 様

お返事頂き有難うございます。
かなり時間がたってのお返事お許しください。

macwindows様のご指示通り設定を行いましたが、ラベルに関しては自動受信が出来ませんでした。

やはりラベルをクリックしてから受信を始める感じです。

macwindows様のiphoneでは、gmailアカウントのラベル(IMAP)などもアプリ起動時に新着確認できておりますでしょうか?

補足日時:2009/07/02 11:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!