
現在コペンに乗っています。先日回転数が5000rpm付近でプシューと音がでるのはなぜかという質問をさせていただきオーバーシュートではないかという回答をいただきました。テイクオフのブローオフバルブ(プッシュR SS)を装着しています。
質問なのですがオーバーシュートはそんなに起こることなのでしょうか?アクセルもそんなに踏み込んでいるわけではないですしブースト計をみても0.8くらいでした。めいっぱい踏み込むと0.95くらいになります。マフラーはフジツボのパワーゲッターに変えてあるので吹けは良くなっているとは思います。エアクリはノーマルです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>>アクセルもそんなに踏み込んでいるわけではないですし
ターボのコンプレッサーが一生懸命に空気を押し込もうとしているのに、スロットルパルブがとうせんぼしているのですから、スロットルバルブの下流でみているブースト圧が0.8でも、ブローオフバルブが付いているスロットルバルブの上流側は1.5とか2とか圧力が掛かっていたりします。
ブローオフバルブは、インマニの圧力でバルブを押さえているので、ハーフスロットルでスロットルバルブ前後の圧力差が大きければ、当然開きます。
>>テイクオフのブローオフバルブ(プッシュR SS)を装着しています。
チューニングパーツではなく、音を出すドレスアップパーツ(しかもブローバイを大気へばら撒くのは、違法)なので、そのつもりでどうぞ。
No.1
- 回答日時:
オーバーシュートとは設定を超えた状態(制御が遅れるなどで)の表現だったような・・・
>めいっぱい踏み込むと0.95くらいになります。
この時にも音がしますか?するのであれば圧力が弱くて正常に機能していない可能性があるので調整・配管の確認をしてください。
もしかしたら開きやすくなっているかもしれないので少し絞ってみてはいかがでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CB250RS-Zのアクセルワイヤーに...
-
XJR400のセパハン化についてお...
-
CVT車 ギアチェンジ時はアクセ...
-
エンジンをかけるとアクセル全...
-
NSー1のスロットルワイヤー...
-
ライブDioZX アイドリングしな...
-
回転数の戻りが悪いです。。 ア...
-
ゼファーχのフケ落ちの悪さで困...
-
セルモータが勝手に回る
-
16アリストにT88のトラストサー...
-
TW200のエンジンがかかりません…
-
バイクで停止しようとシフトダ...
-
アドレスV100 CE13,二次圧縮...
-
スバル プレオのオーバーヒート?
-
プラグから火花が飛びません。...
-
バイク アクセル回すとエンジ...
-
原付vino の冷却水ランプが走っ...
-
CB400SFスペック3の燃料計
-
LLCの濃度について
-
久しぶりにエンジンかけたら煙...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スロットルボディ清掃したりス...
-
ゼファーχのフケ落ちの悪さで困...
-
回転数の戻りが悪いです。。 ア...
-
ハンドルを切るとエンストする...
-
エンジンをかけるとアクセル全...
-
xjr400(4HM)に乗っています。 ...
-
CB250RS-Zのアクセルワイヤーに...
-
NSー1のスロットルワイヤー...
-
ライブDioZX アイドリングしな...
-
レッツ2 ca1pa を持っています...
-
ns-1の事です! エンジンが押し...
-
CVT車 ギアチェンジ時はアクセ...
-
V125Gでスロットルコーンが抜け...
-
APE50のジェットニードルの調整...
-
エンジンの始動時と同時にアク...
-
エンジンかかっている時だけス...
-
ダイハツミラ L500S アイドル調整
-
アクセルが戻らない
-
チョークを戻しても4000回転か...
-
ハルテックのアイドル判定は?
おすすめ情報