dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して二週間程度で離婚に至った身内がいます。四年程度の交際期間。出来ちゃった結婚ではありません。

そこで。
スピード離婚?(結婚してから一年以内の離婚)をされる方ってどのくらいいるのだろう、と、ふと考えました。
もしそういう方がいらっしゃいましたら、どのくらいの期間で、何故離婚にまで至ったのかをお聞きしてみたいです。
未経験の方でもスピード離婚?について、どう感じるかお聞きしてみたいです。

私としては、結婚してみて合わなかったのであれば仕方がないのかな、と思います。子どもが出来てしまう前に、と。
その反面、身内程のスピード離婚ですと、正直「?」が浮かびます。余計なお世話ですので勝手に思っているだけですが。
結婚式を挙げて、アパートを借りて、家具・家電を買って・・・二週間って。。。

A 回答 (7件)

子供ができる前ならよかったと思います。


でも割と盛大に結婚式・披露宴を挙げられたのでしょうか?だとしたら招待されて人は「??」って感じですね。あの式・披露宴はなんだったのか・・・。永遠の愛を誓う場に居合わせたはずなんだけど・・・。ていうかご祝儀返せよ・・・。といったもんもんとした思いがうずまくでしょうね。
私の知り合いでもわざわざディズニーランドのホテルで披露宴挙げて結局離婚した人いますが・・・。まぁそれは数年結婚生活は続けましたが。ミッキー・ミニーに祝福されたのに・・・離婚か・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうなんですよ、結構盛大に結婚式・披露宴を挙げて、パンフレット(?)なんかも新郎新婦の馴れ初めは…など相当凝っていました。
だからまさに、a-huru0124様の仰る通りもんもんとした思いがうずまいています。苦笑
あんなに盛大にして二週間って…その程度の気持ちで(結婚・生活準備が相当大変だろう)結婚を…?って。
それだけの理由もあったのでしょうが、未だ「??」と考えてしまいます。

お知り合いの方はディズニーランドのホテルでですか…値が張りそうですね。笑
でもそれで私の身内のような早さではなく良かったと思いますよ。苦笑
ご経験談ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/25 13:13

No.4の補足です。


結婚する前の夫は「俺は働く女性に理解がある」「共働きするんだったら家事は積極的に手伝う」などいいことばかり言ってました。そういう人って口がうまいんですよ。その時点で怪しいと気付くべきだったんですけどね。自分から「結婚しよう」と言っておきながら結婚したら「好き勝手生きて行く」なんて言える人がこの世にいるとは思わなかったので見事に騙されてしまいました。夫の父親も好き勝手に生きている人なのでそれを見習ったみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足説明ありがとうございます。

「俺は働く女性に理解がある」などと言っていたのであれば、尚更ですね…。
それは騙された以外の何でもないと思います。よく思ってもいない事を堂々と話せるもんですね。
もしそういうケースでのスピード離婚であった場合、私も納得です。

身内もそういう事があったのかもしれないですね…。
違った視点からのご意見、参考になりました。

お礼日時:2009/06/25 18:54

以前、成田離婚というのがブーム(?)になりましたよね。



スピード離婚、夫婦は他人で婚姻届1枚でくっ付いたり。
離婚届け1枚で別れたりできますよね。 
子供がいるといろんな事があって別れられなくなることもあると
思います。
なので、スピード離婚はある意味、正解なのかも知れませんね。
でも、2週間って・・よほど嫌な事があったんでしょうね。

逆に熟年離婚っていうのもブーム(?)になりましたよね。
うちは結婚19年。今からだとこっちに入るのでしょうか・・(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

成田離婚ブーム(?)、驚きでしたね…。
そう、子どもが居ると簡単ではなくなるからその前に、というのは賢明な判断だと思うんですけどね。
いくら何でも二週間は…色んな出費ももったいないですし、周囲の人間にも「え?」って思われてしまいますし、とりあえず別居してみて…ではいけなかったのだろうかと疑問なんですよ。
身内は新婚アパートが実家から徒歩3分くらいの距離でしたし。

熟年離婚もブーム(?)になりましたね~。
でもこちらはわかるような気がします…。
「奥さんお疲れ様。これからは第二の人生楽しみましょうよ!」っと応援したくなります。笑
ご意見ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/25 13:06

なんかわかるような気がします。


私も結婚してすぐ夫の言葉で絶望して離婚を考えました。
「俺は自由人だからこれからも好き勝手に生きていく」と言われ、
子供の養育費の支払いも放棄されました。「関白宣言」ならぬ
「自由人宣言」です。我慢して結婚生活を続けていますが、子供は
作りませんでした。

結婚すると色々お互いの意識を変えていかないといけないことって
あるじゃないですか。でもどちらかが独身時代と同じ生活を一生送
りたいと言って責任を放棄すれば、結婚自体成り立たなくなります。

その身内の方は子供ができる前に決断されて賢明だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「俺は自由人だからこれからも好き勝手に生きていく」ですか…そして養育費の支払いも放棄??
驚きですね。自由に好き勝手生きたいのなら何故結婚をしたの?と、思ってしまいます。
恋人時代にはそんな事を言い出すとは夢にも思えないような方だったんでしょうか?
そのような事を突如言われたら、離婚も考えざるをえませんよね…。

貴重なご経験談ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/25 12:58

私の身内にもいます。

。。
たしか1ヶ月くらいだったような・・・。
買い物に出たきり戻ってこなくて、探したら実家に帰っていたそうです。
その親の方も「わがままな子でねぇ」なんて軽く言っていたみたいだし、理由が「結婚してみたかった」とか。。。

「なんじゃそりゃ!」と、思いましたが あまり詳しいことは分からないので なんともいえませんが・・彼の方は相当ショックを受けていたそうです。
本当に子供ができる前でよかったです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

nyan-pooh様の身内にもいらっしゃるんですね。
しかし、それもひどいものですね。「結婚してみたかった」って…。
親御さんにしても、「わがままな子でねぇ」で済む話じゃないでしょ!みたいな。苦笑
本当に子どもができる前で良かった^^;経験談ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/24 21:16

2週間で離婚ですか・・・


成田離婚てのもありますからね。

余程我慢出来なかった事が生じたんだと思いますよ?
交際期間中には見えなかった事は出てきますからね。

性格の豹変
親の口出し
性癖
財布の共有
家事の考え方
浮気、愛人の発覚
借金の発覚
犯罪歴
コレクション

子供が出来る前で本当に良かった!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、成田離婚なんかも驚きです。

聞いた話ですと、お酒を飲むと愚痴っぽくなるんだとか。
服装に凝る人で、以前は「大学進学のため」に借りたものだと言っていた借金が、実は服装飾費のためだったとか。
もちろんそれ以外もあるんでしょうが、聞いた話の範囲内ですと付き合っている時点で感づくのでは?と思いまして、疑問を感じてしまい皆さんの意見をお聞きしてみたくなりました。
確かに子どもが出来る前で良かった!とは思うんですが、結婚する前に気付けてたらもっと良かったんだろうなぁとどうしても思ってしまう第三者です。
ご意見ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/24 21:12

未経験ですが、付き合いが長かった方のスピード離婚ということで、結婚前にこれからの苦労を乗り越える覚悟が足りなかったのかな、相手に理想を押し付けていたのかな、と思いました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そう!私もそう感じてしまいました。
付き合って間もなく…の結婚だったら、スピード離婚もお互いの理解が浅かったのかななどと思うのですが、交際期間四年も経て二週間で離婚って…っと。
色々な人がいるものなんですね。ご感想ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/24 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!