
お世話になります。
先日プロバイダを変更したところ、表題の問題が起こっており困っております。
どなたか分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
現在起きている事象及び試みた事象は以下の通りです。
OS:windowsXP
Outlookバージョン:6.00.2900.5512
1.ブラウザにてサイトの参照は可能
2.yahooへのログイン及びメールの送受信可能
3.2にて使用したID、パスワードをそのままコピーペーストでOutlookにて送受信が不可能
<送信時エラー>
サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'pop.mail.yahoo.co.jp', サーバー : 'smtp.mail.yahoo.co.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10053, エラー番号 : 0x800CCC0F
Outlookの設定変更やyahooメールの設定変更後、ポートを587に設定しても同様のエラー
<受信時エラー>
IDとパスワードの要求画面が表示され、何度OKボタンを押しても表示される
キャンセル時にはエラーが表示される
メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'pop.mail.yahoo.co.jp', サーバー : 'pop.mail.yahoo.co.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR temporarily unavailable - for help go to http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/browser/bro … ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92
4.3にて使用したサーバー設定にて、別のyahooメールIDを使用してのメール送受信が可能
検索したところ似たような質問が多かったのですが、どれも私の問題の解決には至らなかったため、質問させていただきました。
正直2、4のお陰で何を設定したらいいのか分からない状態になっています。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
状況がちょっと把握できないのですが、YahooのIDでOutlookメールで接続の仕方ですが、まず
YahooのサイトよりログインしてPOPメールが接続可能な設定にしてください。
あとは、Outlook側で設定するのですが、@yahoo.co.jpと@ybb.ne.jpの
アカウントで設定の仕方が違うと思いますので、注意してください。
設定の仕方はYahooのサイトに記載されています。
この回答への補足
状況としては
1.今回問題になっているのはYahooフリーメール(BBではない)
2.1のIDを使用してYahooサイトからメールの送受信が可能
3.1のIDを使用してOutlookでの送受信が不可能
4.3のOutlookのメールサーバ設定を使用して、別のYahooメールIDでの送受信が可能
5.Yahooデリバー登録済み
6.セキュリティONにしてポート587の設定をしても変化なし

No.3
- 回答日時:
プロバイダはyahoo以外ということでしょうか?
となると smtp.mail.yahoo.co.jp
→ プロバイダを介せずyahooにダイレクトにつなげろ ということになりますよね
例えば@niftyとプロバイダ契約をしていて yahooアドの送受信をする時には
smtp のところは プロバイダのアドレスの設定と同じものを入力するとOKになります (例:smtp.nifty.com)
smtp部分を修正変更して 何でもいいから受信させてみてください
yahooはなぜか一度受信に成功しないと次がエラーなる(経験上)
この回答への補足
プロバイダの設定がすぐに確認ができない状況なので、
後日確認してみようかと思います。
>yahooはなぜか一度受信に成功しないと次がエラーなる(経験上)
確かに同一環境で、別のYahooIDでも同様の現象が起きていたのですが、
特に設定をいじらずに(と言っていました)、
急に送受信が可能になり、それ以降はそのIDにおいては
この現象が起こっていないようです。
No.2
- 回答日時:
Yahoo!デリバー未登録ということはないですね?
(エラー番号 : 0x800CCC92)
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/ma …
アカウントを削除して、再作成してみたらいかがですか。
この回答への補足
再度確認してまいりましたが、
やはりちゃんとYahooデリバーに登録してありました。
最終手段としては、アカウント再作成しようかと考えていますが、
可能ならば過去のメールも存在するのでこのまま使用したいところです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- Yahoo!メール yahooメール使用できなくなった。 1 2022/07/05 11:45
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできなくなって困っています。 2 2023/05/16 02:28
- Yahoo!メール ぷららメールの送受信が出来なくなった 2 2023/07/16 11:48
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 1 2023/03/15 20:44
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールの送信が出来ません。
-
Win7でメール送受信が可能にな...
-
メールが急に送受信できなくなった
-
メールアカウント
-
Outlook Expres...
-
Outlook Expressによるe-mail送...
-
メール受信できない。
-
ArgoMailServerで受信のみできない
-
Outlook Expressの接続が出来な...
-
エラー:サーバーの応答
-
outlookでメールが送信できませ...
-
OutlookExpressで送信できるの...
-
Gメール メールアドレス追加設定
-
yahooメールがOutlook Express...
-
メールの送受信ができません
-
Microsoft Outlook メール
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
iPhoneメールに受信拒否したメ...
-
アプリケーションが見つかりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Gメール メールアドレス追加設定
-
二回目にメールが送れます(1...
-
メールの設定
-
ourlookで確認できないセキュリ...
-
Shuriken Pro4で送信ができませ...
-
Windowsliveメール受信ができま...
-
Mozilla Thunderbirdでメール送...
-
アウトルックについて
-
サーバーが解除?メール受信が...
-
OE5で送受信ができない
-
Outlook Expressのエラーについ...
-
メールの送受信ができません・・
-
Outlook Express接続時のエラー...
-
Windows Live メール 送信エラー
-
メールが送れない
-
0x800CCC0Fエラーメッセージに...
-
アウトルックでYAOOメール...
-
OCNのメールサーバにつなが...
-
OUTLOOKでメール受信が出来ない...
-
Outlook Expressでメールを送受...
おすすめ情報