重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今年の五月で結婚10年目です。子供は3人。裕福ではありませんがそれなりに順調です。妻とは違って私はこの10年、妻には誕生日、クリスマス等ほとんどプレゼントなし状態です。みなさん結婚記念はどうしてるのですか?男性、女性、結婚して10年以上の方、結婚に憧れている方、たくさんの方のご意見お願いします。
結婚記念10年で節目としてプレゼントも考えていますが、金額はどれくらい?また、品物は指輪が適しているのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

私は結婚9年目です。

主人はとてもマメな人なので毎年何か知らしています。
我が家も来年で10年なのでどうするかと言う話になりました。ここ数年は1年がかりでお金を貯めといて近くに一泊旅行をしています。でも10年の節目として今まで行きたくても行かれなかった所へ行こうと言う話になり、それには今から2年がかりでお金を貯めようと少しづつ毎月貯めています。

一般的には「スイート10」としてダイヤの指輪を贈りますよねー。金額はピンキリですが10万円ぐらいが相場らしいです。
でも一口に10万円何て言っても大金ですよねー。

私の場合はあまり貴金属に興味が無いし、して行く所もないので、それならば家族で楽しく過ごしたい。と言うのと、たまには家事から解放されたいと言う気持ちで家族旅行にしました。

奥さんにプレゼントをしてびっくりさせたいと言うのなら指輪かネックレスの貴金属かブランド物のバック
などはどうですか?
金額はあなたの許す限りでいいのでは。そのへんのふところぐあいは奥さんがよーく分かっているはずなのでプレゼントしてもらうだけでかなりうれしいと思います。

プレゼントにこだわっていないのなら、我が家のように旅行を計画するとかちょっとリッチな食事をするとかどうでしょうか?
奥さんのお好みもあるので聞いてみると言うのも私はアリだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お二人で計画されているのですね。すばらしいですね。
実は質問前に「スィート10ダイヤモンド」のコマーシャルが頭にあり
それが一般常識なのかな? との思いがあります。
妻に希望を聞いても言わないと思うので女性の意見参考になります。

お礼日時:2003/03/28 00:33

おめでとうございます。


結婚2年目の男です。僕たちも成れる様にがんばりたいです。

女性はやっぱり光ものが好きなようです。
指輪でもネックレスでも光っている石があれば良いと思いますよ。
金額は高いに越したことはないですが、気持ちがあれば大丈夫です。

一つ提案ですが、お子さんも巻き込んで何か企画やプレゼントしたら盛り上がるんじゃないでしょうか。
少しでもお小遣を出してもらって共同購入にして、食事は家族そろってでも良いですし、二人っきりでお洒落な所で食事も素敵でしょう。

相手に感動してもらうには普段の生活とのギャップがポイントにあるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>おめでとうございます。
結婚2年目の男です。僕たちも成れる様にがんばりたいです。
michito193さん回答ありがとう。
結婚二年目でこの2行のコメント、すごく良いです。ホントニ!
提案もありがとう。

お礼日時:2003/03/27 22:46

結婚記念日は2人のお祝いなので一方的にプレゼントでなくても・・・とは思いますが、誕生日もクリスマスも10年間なしでは、ちょっと奥さんがかわいそうな気もしますね。


大したものでなくても気持ちの問題ですから。。。

で、本題の10年目のプレゼントですが、もちろん予算が許せば指輪でもいいでしょうし、厳しければ花束なんていうのもいいと思いますよ。
これまで何もしていない分、お花だけでも感激されるのでは?

金額については経済状況もあると思いますので、一概に言えませんが、毎月のお小遣いで買うにはちょっとつらいかな・・・という程度でどうでしょう。

参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく参考になりました。花束は良い案だと思います。
多分、すごく喜ぶと思います。
もちろん 経済状況もありますが アドバイス通り今までプレゼントしていない分、できる限り奮発したく思っております。
ごめんなさい!男女年齢、不都合なければお知らせ下さい。

お礼日時:2003/03/27 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!