
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
請求する額はいくらでもいいんですよ。
10万だろうが1億だろうが。
相手が払えるかどうかは関係ないし、あなた自身の精神的ダメージはお金に換算できませんからね。
とは言え、余りにも度を越しても、と思いますので、最初は500くらいにしてみては?
相手が稼ぎが良さそうなら、1000から始めてもいいと思いますけど。
あとは相手の出方を見ればいいんじゃないですかね?
ただ、列挙されている指輪や予約済みの解約金などは、婚約者に請求するものだと思います。
本来であれば、結婚できなくなった理由を作った相手が後始末をつけるべきで、でも、あなたが解約・キャンセル料を支払わなければならないのなら、指輪代とキャンセル料と、別途、慰謝料を請求すればいいと思います…実際には、全部をひっくるめて慰謝料として請求してもいいと思いますけどね。
No.5
- 回答日時:
勘違いしては行けないのが
①浮気は法的には罪は無く、罪があるのは婚姻関係中の不貞です。
②婚姻してようが婚約してようが、既婚や婚約の事実を知らなければ成人の誰とヤろうと罪はありません。
③慰謝料は払わなければいけない事案で無ければ無視出来ます。
④弁護士に相談するのが良いかと
⑤女性は罪を認めないので両家で話し合い慰謝料は家に請求すべき。
No.1
- 回答日時:
記載のは状況ではない。
浮気の頻度や内容による。両者合意なのか強引なのかとかね。目的を明確にする事! 損害賠償?+慰謝料? 恨みを晴らしたいのか?
まずは、証拠が必要
無ければ、彼女の証言を録音/事実認定などの書面を作り署名捺印
拒否するようなら、親や会社に暴露すると脅す。← いえ、交換条件です。
全て(出会い/日付/内容)の調書を文書化する。
次に、
基本、彼女側に請求してください。
全経費を漏れなく、内訳書として書面化
全経費をどうするのか?慰謝料をどうするつもりなのか?
貴方がそれで納得/合意できたら、書面化。
返済出来ないのなら、親や会社を巻き込む。
(この辺は、情を絡ませず、鬼にならなきゃ無理です)
だから、弁護士が必要だし、弁護士の状況に応じた作戦も必要だし、
彼女の関係者に暴露しない交換条件で、
相手の男を呼び出させ、彼女と同じように、録音や調書を取った方が良いかも。
(双方の内容が1つでも違う嘘なら、暴露するから、正直に話せと!)
相手の男は、(請求なんて希望なのだから無限に可能です)
弁護士を付けないと無理でしょう(脅迫になりかねないから)
裁判になれば数十万円程度でしょうし・・・そもそも証拠不十分で0円になるかもしれません。
なので、裁判にならないように、
相手の弱みにつけこみ、
例えば、
・既婚男性で妻にバレたくない
・有名企業や公務員で、会社にバレたくない
100万円以上(言い値)が可能です。
恨まれても、弱みがあれば、手出しされる事はありません。
貴方の目的が、お金ではなく、制裁なら、関係者全員に匿名で暴露すれば良い
この回答へのお礼
お礼日時:2020/01/26 12:02
詳細ありがとうございます。向こうは家庭持ちなんで確かに弱みはあります。最初は怒りから向こうの家庭や会社に全て暴露した上で裁判を起こそうと考えましたが、いま不要な揉め事は尾を引くだけだと思い、ケジメとしての慰謝料を請求できればと思っています。当然相手にとって痛みを伴う額を望みますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長く付き合っている男性がいる...
-
息子からこの人と結婚したいと...
-
婚約破棄に関して
-
付き合ってどのくらいで結婚の...
-
婚約中の彼氏に幸せにできる自...
-
彼氏が結婚に前向きか確認する...
-
これから相手方の両親に謝罪へ...
-
32歳で年収350円円代の彼氏はや...
-
結婚するのですが、、、
-
婚約者が風俗通いをしていました
-
結婚するときに姓を決める時に...
-
20代も半ばになると可愛い人美...
-
26歳女です。彼氏と同棲するか...
-
1ヶ月前まで二股交際していた彼...
-
自分の父親は大学教授なんだー...
-
結婚指輪を見に行ったのですが...
-
自分の親が彼氏の親を嫌いで結...
-
1月の末に両親の顔合わせが決ま...
-
親が結婚を反対してきます。 相...
-
彼の両親にご挨拶に行きます! ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
皆さんアドバイスありがとうございました。結果的に示談金200万とし、相手もそれに応じてくれました。この事は自分の中で精算し過去としたいと思います。