dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月末にインドネシアのスラバヤに行って3週間ぐらい滞在します。
私は日本から何十万円とゆう大金を持って行って現地で両替してルピアをたくさん持っているよりも現地のATMで使う分だけ数回に分けてお金を引き出した方が良いと考えていますが不安があります。そこでインドネシアでVISAデビットカードを使用したことがある人に質問があります。
私はスルガ銀行のVISAデビットカードを持っています。VISAデビットカードは買い物で使うつもりは一切ありません。お金を引き出すことだけにしか使いません。しかしインドネシアでスルガ銀行のVISAデビットカードを問題無く使えるのか心配です。
インドネシアでVISAデビットカードを使用したことがある人はトラブルや問題は無く使えましたか?

A 回答 (3件)

私はみずほの国際キャッシュカードを持っていないのでみずほの国際キャッシュカードがPLUSに対応してるかどうかわかりません。

カードを見ればPLUS対応もしくはCIRRUS対応と書いてあると思います。もしPLUS対応であればそちらをもっていくことをおすすめします。PLUS対応のATMならスラバヤにいくつかあるはずなので。もし心配なら滞在先のホテル等に電話で近くにPLUS対応のATMがあるか聞くといいかもしれません。ただATM自体を知らない可能性もあります。私はATMといってるのに何度も両替所を案内されました。もしかしたら英語が通じていないだけかもしれませんが。VISAのデビットカードに関しては私は正直、よくわかりません。確かなのはPLUS対応とかいてあるキャッシュカードならお金を下ろすのに苦労はしないということです。あたりまえですが日本にいる知人、もしくは家族にキャッシュカードの口座番号を教えておけばいざというときに振り込んでもらうこともできます。
ちなみに使う気はないかもしれませんがクレジットカードは高級店以外ほとんど使えません。
あと英語の通じない相手と料金を交渉するときは紙に書くのがいいと思います。ただ料金を交渉することに意識がいきすぎると滞在がつまらなくなってしまうのである程度の妥協も必要だとも思います。滞在の目的が楽しむことなのかどうかは知りませんがせっかく行くのですから楽しんだほうがいいと思います。
余計なお世話かもしれませんがスラバヤに3週間はながいですね。滞在日数を増やしてでもすこし回ったほうがいい気がします。ボロブドゥール遺跡でみる朝日は本当にすばらしいですよ。以上余計なお世話でした(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
両方のカードを確認したところ、私の持っているみずほ銀行の国際キャッシュカードはCIRRUSのマークがあり、スルガ銀行のVISAデビットカードはPLUSのマークがありました。
ですからxs42601さんのアドバイス通りにPLUSマークがあるVISAデビットカードを持って行くことにします。
私はクレジットカードは持っていませんからクレジットカードは使いません(笑)
料金の交渉については数百円ぐらいのぼったくりなら私は気にしませんが、数千円のぼったくりには応じる気はありません(笑)
滞在の目的は詳しくは言えませんが、インドネシア料理と夜遊びを楽しむことが目的です。
いろいろ親切なアドバイスをしていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/13 18:24

この間、ジョグジャカルタやソロの遺跡に行ってきました。


私は日本の新生銀行で国際キャッシュカードをつくりました(PLUS対応)。
確か銀行にいったその日にできました。
そしてPLUS対応のATMはジャカルタ、ジョグジャカルタはもちろんソロやプランバナンにもありました。現地の人いわくPLUS対応のATMはどこにでもあるそうです。もちろんスラバヤにもありました。ちなみにレートはVISAレート+3%ぐらいだったと思います。しかし現金を持ち歩く危険を考えれば、と私は思います。あとVISAはあまり普及してなかった気がします。私自身、使おうとしてなかったのであいまいですが。
スラバヤに行くということはブロモに行く予定ですか?
気をつけていってきてください。みんな、金額を吹っかけてくるのでホテルのフロント係りの人に適切な料金を聞いたりおおきめのスーパーにいくといいと思います。ただ値段交渉も旅行の醍醐味だとも思います。
ながながとすみません。もしなにかあればまた聞いてください。

この回答への補足

親切な回答ありがとうございます。
私はブロモ山には行きません。スラバヤ市内しか滞在しません。
インドネシアで金額を吹っかけてくると言う話は、よく聞きますから自分なりに気を付けて行って来ます。
話は変わりますが、実は私はスルガ銀行のVISAデビットカードの他にみずほ銀行の国際キャッシュカードも持っています。
xs42601さん的にはどちらのカードをカードを使うのがおすすめでしょうか?

補足日時:2009/07/10 17:11
    • good
    • 1

経験者です。


するが銀行が国際カードでないVISAを発給していたら別ですが、
私の場合は普通のViSAで、普通にキャッシングできました。
通常、日本のシステムではIDとPASSですが、海外のATMでIDと
表示されたらPASSのケースが多いので気をつけて下さいね。
(すいません・・・インドネシアでどんな表示だったか
忘れました。)

キャッシングは、いわゆる金利で手数料を払うので、私は為替
手数料を気にしなくて良いから海外では重宝しています。

インドネシアでも、私が行ったのはバリでしたから、ATMが少ない
ので困りました。ジャカルタ市内なら問題ないと思いますが、
観光に行かれるなら、細かく分けて引き出せるっていうメリット
は、あまり有効でないかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか~・・・分かりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/07 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!