dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
HTMLに以下の記述をしました。

<img class="photo">
<a href="http://www.aaa.com" >
<img src="img/techno.gif" alt="テスト画像" width="199" height="64" />
</img>


<p>テキスト
tekisuto</p>



cssに以下の記述をしました。
img.photo {float: right
}

実行したい内容は画像を右に寄せてその画像にリンクを貼り、左側に文字を挿入して、width800pxの枠で囲み背景を黄色にしたいと考えております。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

えーと何から書けば良いかな…



1.
イメージタグに閉じタグはありません
</img> ←不要です


2.
aタグには閉じタグが必要です

誤)
<a href="http://www.aaa.com">
<img src="img/techno.gif" alt="テスト画像" width="199" height="64" />
</img>

正)
<a href="http://www.aaa.com">
<img src="img/techno.gif" alt="テスト画像" width="199" height="64" />
</a>

イメージタグとaタグの間違いかしら…?


3.
画像を右寄せにしたいだけならばcssの必要はありません。
imgタグに「align=right」を追加すればよいです

<img src="img/techno.gif" alt="テスト画像" width="199" height="64" align=right>

もちろんcssでも実装できます。が、その場合
誤)
<img class="photo">
<a href="http://www.aaa.com">
<img src="img/techno.gif" alt="テスト画像" width="199" height="64" />
</img>

正)
<a href="http://www.aaa.com">
<img class="photo" src="img/techno.gif" alt="テスト画像" width="199" height="64" />
</a>

イメージタグ内部に書きます。


4.
width800pxの枠で囲むにはテーブルタグを使用します。




簡単にまとめると…

■CSSを使わない場合
<table width=800 border=1 bgcolor="#FFFF00">
<tr>
<td>
<a href="http://www.aaa.com"><img align=right src="img/techno.gif width="199" height="64"></a>
<p>テキスト
tekisuto</p>
</td>
</tr>
</table>

こんな感じでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座いました。何分初心者でよくcssを理解していないようです。ありがとう御座いました。

よろしければ、再度ご質問させていただけませんでしょうか?

cssの部分に下記のように記述をしました。

.test {list-style-image: url(img/checkmark.gif);
background-image: url(img/mark.png);
list-style-position: outside;
color: #ff0000;
font-weight: bolder;
width: 800px
}


HTMLには下記のように記述をしました。
<ul class="test">
<li>テスト</li>
</ul>


テストの左側にチェックマークを表示できるようにしたつもりなのですが、表示されません。よろしければご指導よろしくお願いします。

お礼日時:2009/07/07 07:13

cssの書き方の前に、htmlをちゃんと書かないとどうにもなりませんよ。



以下、希望されたcssの書き方です。
■画像を右に寄せる
float:right;

■width800px
width:800px;

■黄色の背景
background:#fc0;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!