dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

俗に言うますかけ相を両手に持っているようです。

ただ、インターネット等で見るものと大きく違うのが、
・いわゆる『て』の形の上にもう一本の線(感情線?)が平行に走っている事と、
(ただそれは、完全に手の平を横切っているのではなく、左は人差し指と中指の間から、右は中指の真下から始まって端まで続いています。)
・生命線と頭脳線の間(要するに『て』の二本線の間)からもう一本線が出ている事です。

私が生まれた時、看護士さんから『とても変わっている相だ』と言われたと母から聞いており、とても気になって調べているのですが、普通のますかけでもなさそうなので、ますます気になり始めました。
どなたか簡単でも良いので、どのような相と言えるのか教えていただけませんか?
お願いします。

A 回答 (2件)

はじめまして。


私も似たような線を持っていましたので驚きました。
両方マスカケですし、しかも左の手は感情線と頭脳線が明確に並行でした。
右の手の本来太陽線のあるべきところにそれがなく、私は質問者様とは反対に手首から小指の下の方に向かってカーブしてはっきりと出ていました。
でした、と過去形なのは、いつの間にか相が変わってしまい、並行の感情線がなくなり、右手のカーブした太陽線のような線も年とともに逆方向にカーブしながら上にずり上がって薄くなってしまったからです。
若い頃は易断手相観の方から信じられない良いご託宣ばかりを受けてきましたし、その度にあまりの良さに首をひねったものでした。現実とはほど遠いものばかりでした。
人によって様々かもしれませんが、ひとつだけ思い当たるのは頭脳線とまっすぐな感情線、若い頃の私はどこまで行っても理性と客観性の人間だったという点です。
世の中全部が右向け右で一方向にだけ同じ意見を唱えていてもどこかで冷やかにそれを静観している自分を感じます。
愚衆の中の盲点を真っ先に見つけ出すといった感じでしょうか。
逆にいうと、はねっ返りかもしれませんが、例えば百人の人が新手の新興宗教に拉致されて洗脳されても絶対自分だけは洗脳が効かないという自信だけはありました。この特質は今でも変わっていません。
良いところはこれだけです。
総じて、余り良い運勢だったとはいえなかったようです。
(すいません悪意は決してないのですが、自分の事を正直に書きました。人それぞれですから他の人の良いアドバイスの方にしたがって下さい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
決して悪意など感じておりません。

似た手相をお持ち(だった)なのですね。非常に興味深いです。

私は、妥協を許さないところがあり、
自分で納得していれば、世間や一般とずれていようとも構わず突き進むようなところがあります。
自分で後悔しないように行動して来たらこうなってしまいました。

現在もちょっと高い目標に向けてチャレンジをしている最中です。

立ち入った事になってしまうかもしれませんが、
以前ますかけ相が出ていた時から現在にかけて環境なり心境なりで大きく変わった点はありますか?
差し支えなければで構わないので、お聞かせください。

お礼日時:2009/07/07 23:50

下のNo1で回答したものです。


どうやら私の書き方が不十分だったかもしれません。
私のは両手とも頭脳線が真っ直ぐに手のひらを横切っていて、現在でも普通なますかけです。
右の手の頭脳線の数ミリ上に並行な線が2センチほどあったのがいつの間にか消えていたいうだけです。二重感情線ともいうらしいです。
その時期に伴う大きな心境の変化を振り返って最も思い当たるのは自分は霊的な関心が高いくせに霊的な素質はマイナスなほど皆無のようだと自覚した事でしょうか。・・・5年前位からです。
ご質問者様はもしかして女の方でしょうか。
こちらは血液型と性別まで書かれています。
ご参照までに。
(このサイトをずら~っと見た結果、個人的には何だかどうでも良いことのような感想を持ちました)
http://harui.p.fiw-web.net/masukake/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在もますかけ線なのですね。勘違いしておりました。すみません。

霊的な関心ですか。
私はそもそもその方面の能力は欠如していると自覚しております。

お察しの通り、女性です。

サイトご案内いただきましてありがとうございます。
ただ、残念ながら私と同じ星座・血液型の方はいらっしゃらないようです。
仰るように本当にどうでも良い気がしてきますね。

いずれにしましても、手相はあくまでも手相。確率学の一つに過ぎない事を肝に銘じるべきなのでしょう。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/14 03:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!