dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8.2をダウンロードしたら、エラーが出たので手動でダウンロードし、itunesのインストラーパッケージを設定しようとしたら、“ドライブが正しくありません”とエラーがでました。
解決方法を教えて下さい。

WindowsXPです。PC初心者です。

A 回答 (3件)

レジストリを確認してください。


HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folder
間違ってる所があったら、%USERPROFILE%に変更します。
参考
http://faq.aos.com/pcmover/2008/09/post-31.html

この回答への補足

上記の様に変更しましたが、まだエラーが出ます(涙

補足日時:2009/07/07 15:25
    • good
    • 0

レジストリの変更後に、パソコンの再起動はさせましたか?


XPはSP2以降ですか?

>8.2をダウンロードしたら、エラーが出た・・・
ダウンロードした時に出たエラーは、何ですか?

この回答への補足

エラーメッセージは「ドライブが正しくありません:G:\」です。
上記メッセージが出たので、インストールが上手く出来なかったと思いました。
手動でダウンロードのみ行い、インストールを試みましたが、上記エラーメッセージは消えません。。。。涙
再起動はしました。エラーは消えませんでした。

XPはSP2以降です。

PC初心者には、とても難しいです。。。。

補足日時:2009/07/08 09:04
    • good
    • 0

この回答への補足

HP上の通りに変更しましたが、エラーが出ます(涙)
どうしたら良いでしょうか?・・・・・

補足日時:2009/07/07 13:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!