
お世話になります。
レジストリからシステムモデル名(PCの型番)を取得したいと
考えています。
XPでは次のキーを
・HKEY_LCOAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\PCHealth\HelpSvc\OEMInfo\Model
Vistaでは次のキーを
・HKEY_LCOAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\SystemInformation\SystemProductName
調べています。
何台かのXPを調べたところ、上記のキーが存在しないケースが
多々あります。
Vistaについてはサンプル数が少なく、状況は不明です。
・レジストリからのシステムモデル名取得の可能性について。
・可能な場合は該当のレジストリのキーについて。
資料をご存知の方はお知らせ願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もう遅いかもしれませんが、少し補足を書かさせていただきます。
>何台かのXPを調べたところ、上記のキーが存在しないケースが
ここに存在するケースはおそらくメーカからプリインストールモデルとして出荷されたパソコンだと思います。いわゆるOEM出荷。
従ってそれに該当しない出荷方法や、自作パソコンではこのキーは存在しないと思います。(推定ですが)
取得したいと言われている情報の
>レジストリからシステムモデル名(PCの型番)
は、
メーカからプリインストールモデル品であればだいたいは取得できるでしょうが、そうでない場合のパソコンの固有情報(もしくはマザーボード情報)というのは、BIOSから取得しなければなりません。
では。
>a-yoshi様
情報ありがとうございます。
XPでは、OEM出荷でないパソコンで
キーが存在しないことが判明しましたので、
他の方法で取得するように対応しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20歳、男です。 電車でそこそこ...
-
10月10日?発売予定の “Meta Qu...
-
先日、街中でサロンモデルやら...
-
CrystalDiskInfoの64bit版について
-
「花だん」西門の優紀に対する...
-
【NECノートPC】春モデルを買う...
-
私は純日本人なのにロシア系の...
-
ジェーコムのタブレット
-
一年が経つ/一年経つ
-
ゆうきって名前ならどんなニッ...
-
女の人は下の名前で呼ばれたい...
-
彼女がお風呂でうんこ
-
カットモデルします。手土産は...
-
GcolleについてGcolleは違法ギ...
-
炊飯器について
-
プラメモのシェリーの髪型が大...
-
iPhone SE (第1世代)2016 モデ...
-
PS3の騒音問題
-
MacBook 数字キーが打てない
-
場合の読みは、ばあい?ばわい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブスって死にたくならないんで...
-
Core™ i7-13700F
-
20歳、男です。 電車でそこそこ...
-
GcolleについてGcolleは違法ギ...
-
炊飯器について
-
iPhone SE (第1世代)2016 モデ...
-
「花だん」西門の優紀に対する...
-
先日、街中でサロンモデルやら...
-
デスクマットの裏に写った印刷...
-
10月10日?発売予定の “Meta Qu...
-
私は純日本人なのにロシア系の...
-
カットモデルします。手土産は...
-
CrystalDiskInfoの64bit版について
-
PanasonicのDIGAで番組を持ち出...
-
ブスってどうして生きてるんで...
-
昔の模型雑誌は今でも参考にな...
-
PS3の騒音問題
-
『大』の読みかた
-
ゆうきって名前ならどんなニッ...
-
女の人は下の名前で呼ばれたい...
おすすめ情報