dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

石川県の金沢在住の大学2年です。
今年の8月上旬に友達と2人(男女)で大阪へ1泊2日の旅行にいこうと考えています。
主な目的は海遊館です。
大阪ぐるりんパスというものがあることを知ったので、それを購入し行こうかとも考えています。

(1)海遊館だけでは時間も余るのでほかにおすすめの周辺観光施設など教えていただきたいです。(夏で暑いのでUSJには行かない予定です。)

(2)学生なのでお金もあまりないので交通費と宿泊費を合わせて3万円以内で抑えたいです。なかなか宿泊施設も決まらないのでいい宿やホテルを教えてほしいです。

(3)金沢駅か小松駅からの出発です。(あいまいですみません)

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。


田舎から出てきた、大阪在住者です。

(1)
周辺にはサントリーミュージアム(美術館)があります。
海遊館とセットになったチケットがあったはずです。
8月なら、「ジブリ展」(だったかな?)をやってると思います。
その他なら・・・めちゃくちゃベタですが、吉本新喜劇鑑賞かな。
低予算でお考えでしたら、BASEよしもとのほうがオススメです。

田舎から出てきたばかりの頃、怖くて怖くて「通天閣」付近に近づけませんでした(笑)
今は平気ですが、大阪に慣れてない方にはキッツイと思います。
土日になると、「心斎橋」はお祭り状態です。すっごい人です。
そういう雰囲気こそが好き!とおっしゃる方にはもってこいです^^
あんまりゴチャゴチャした所は好きじゃない・・・とおっしゃるなら、「心斎橋」「通天閣」「京橋」辺りはボツですね^^;
↑上記三点の場所はヨソから来た私から見て「これぞ大阪!」と思います。


(2)
泊まる場所ですが、新大阪周辺はどうでしょうか?
ビジネスホテルは結構ありますよ。
電車で来られるなら、新大阪に到着するでしょうし・・・。
あと、夜景が見られればそれなりに綺麗です。
新大阪駅周辺は食べるところもまぁまぁありますし、大阪の中心地から考えると少しは静かかなぁと思います。
帰りにおみやげも買いやすいし^^

参考になったらうれしいです。
    • good
    • 0

これですね。

お安く済ませたいなら、ここの施設に行くのがいいですね。
http://www.jr-odekake.net/navi/gururin/osaka/ind …
あちこちの入場料混みなんで、お得だと思います。

これの経路2で行くと、大阪に10時に着くことになります。
http://www.jorudan.co.jp/nori07/cgi-bin/noritop. …

そのまま海遊館に行って、昼過ぎまで海遊館で過ごしましょう。
お昼はすぐ横にあるマーケットプレースでとるといいです。
http://www.kaiyukan.com/market/
サンタマリアの時間にあわせて乗りましょう。これも無料ですね。

キャプテンラインに乗ってUSJに行きましょう。これも無料
http://www.mmjp.or.jp/Capt-Line/

USJは3時以降からの入場ですし、ちょうどいいと思います。
暑いからと言ってたら大阪のどこに行っても暑いです。
ウオーターストリートパーティーもやってますし、
http://www.usj.co.jp/summer2009/wsp.html
スターライトパレードも見れますから見ていくといいです。
http://www.usj.co.jp/event/msp/index.html

泊まりはぐるりんパスの優待をうけられるユニバーサル京阪で
いいのではないですか。平日なら二人で7500円ということです。
http://www.hotelkeihan.com/universal/stay/stay.p …

あくまでも大阪らしさを楽しみたいという向きには、
大阪城(無料)
通天閣(無料)とじゃんじゃん横町
などを楽しみ、夜は難波・道頓堀を散策しましょう。
http://www.dotonbori.net/

翌日は
千日前道具屋筋とか http://www.doguyasuji.or.jp/
日本橋あたりを散策するとか http://www.denden-town.or.jp/map/map_main.html
なんばパークスにでもいってみますか http://www.nambaparks.com/index2.html

動いていませんが、
街中のフリーフォール やばふぉ
http://gorimon.com/blog/log/eid801.html
えびすタワーという名の観覧車
http://www.kanshin.com/keyword/983494
なども道頓堀のほど近くにあります。
    • good
    • 0

>大阪旅行


1)海遊館だけでは時間も余るのでほかにおすすめの周辺観光施設など教えていただきたいです。(夏で暑いのでUSJには行かない予定です。)

          ↓
観光目的や趣味・日時、ご希望が、良く分かりませんので→ 定番&有名スポットが中心となりますが・・・

◇北摂方面(新大阪から周辺)
万博公園・日本庭園・自然科学園はどうでしょうか?
また、サッカーがあれば、ガンバ大阪の試合が万博競技場で観れます。
http://park.expo70.or.jp/

◇市内
大阪城・道頓堀(食事や観劇)・交通博物館
http://www.osakacastle.net/
http://www.dotonbori.or.jp/
http://www.mtm.or.jp/

◇その他(近郊)
野球をしていれば、京セラドーム(市内)や甲子園球場(高校野球かも?)
少し足を伸ばしての奈良(法隆寺・春日大社)

(2)学生なのでお金もあまりないので交通費と宿泊費を合わせて3万円以内で抑えたいです。なかなか宿泊施設も決まらないのでいい宿やホテルを教えてほしいです。

         ↓  
◇時間的な制約が少なく、料金も安心なのはビジネスホテルでは?
例えば、東横イン大阪
http://www.umeda-nakatsu.com/index.htm

(3)金沢駅か小松駅からの出発です。(あいまいですみません)

         ↓
◇JRの特急:雷鳥・サンダーバードで快適便利です。
また、時間的な余裕があれば、青春18切符も可能ですが、観光やショッピング等の時間が取れなくなるのでどうでしょうか?


k-kid様に於かれましては、皆様の情報・アイデア・アドバイスを参考にされ、是非、楽しく・快適な・想い出に残る旅を、プランニング&過ごされますよう、心より祈念申し上げております。
    • good
    • 0

 大阪在住でおま。


 海遊館に行くなら、神戸の須磨海浜水族園が100倍面白いです。
 海遊館はビルの最上階へエスカレーターで上がって、水槽の周りをグルグル周りながら下りてくるだけなので、1時間程しか持ちませんぞ!
 周りには遊覧船や観覧車があるけど、公営ではないのでアホみたいに料金が高いです。
 その点須磨水族館は市営なので料金がリーズナブルだし、大水槽、種別の展示、ラッコやイルカショーまであります。急いで回っても3時間は遊べます。
 飽きたら水族館裏から須磨海水浴場へ出られます。

http://sumasui.jp/
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!