

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
ものによっては・・
【ファイル】→【自動処理】→【角度補正して切り抜き】で出来るかも・・
(MacでしかもCS3のため【角度補正して切り抜き】の場所が違うかもしれません)
No.1
- 回答日時:
CS4ではないですが・・・。
自分なら、(1)切り出したい部分を四角選択し「イメージ>切り抜き」。
(2)好きなファイル形式で保存。
(3)「編集>取り消し」(またはヒストリーにて)で切り抜く前に戻る。また(1)に戻り別の部分を四角選択・・・という風にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopだと長方形ツールを使っても色が出ません。というか、レイヤーに表示されてすらいません 1 2022/08/06 23:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 medibang paint を使っているのですが、 [画像をレイヤーとして開く]で写真をトレースし 2 2023/03/18 04:36
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- AJAX 自作の地図をグーグルマップのようにしたい 3 2022/11/15 11:53
- デザイン メディバンペイント。色塗りの失敗について。 1 2022/11/07 12:12
- 画像編集・動画編集・音楽編集 daVinciResolveの再生プレビュー画面がカクつきます。 daVinciResolve18を 2 2023/01/20 01:35
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop に代わるソフトはありますか? 5 2023/01/26 13:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELデータ保存時にメッセージ...
-
かなり初歩的ですが・・・・・
-
Androidのアプリのclipboxなの...
-
エクセル共有ファイルに保存し...
-
photoshopでjpegにして保存する...
-
IP Messengerの添付ファイルが...
-
イラストレーターで作ったデー...
-
ExcelデータをPDFにして保存す...
-
ステレオのwavファイルの左右の...
-
AdobeAcrobatReader「画像のデ...
-
PhotoShopにて、解像度を落とさ...
-
フラッシュをHDDに保存したい
-
フォトショップの保存形式の固定
-
ズバリ日記帳は、CD-Rなどに保...
-
イラストレーターのデータサイ...
-
保存できません!エクセル2003 ...
-
MacBook AIRを使っており、Word...
-
音楽ファイル ipod
-
viの終了
-
Photoshopの、バッチ処理が成功...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル共有ファイルに保存し...
-
EXCELデータ保存時にメッセージ...
-
MacBook AIRを使っており、Word...
-
Androidのアプリのclipboxなの...
-
AdobeAcrobatReader「画像のデ...
-
PhotoShopにて、解像度を落とさ...
-
PHOTOSHOPで一枚のレイヤーから...
-
LINEのKeepに保存した音楽ファ...
-
IP Messengerの添付ファイルが...
-
ファイル比較ソフトDF(Ver1.41...
-
イラレCS5「イラストレーション...
-
フォトショップの保存形式の固定
-
Wordで保存するたびに文字がず...
-
イラストレーターで作ったデー...
-
Photoshopの、バッチ処理が成功...
-
ExcelデータをPDFにして保存す...
-
アニメgifのサムネイル画像の指...
-
エクセル webページの保存...
-
PCで録画した番組をCMカッ...
-
MACからau携帯へ画像を送...
おすすめ情報