
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
夢について今分かっている事と言えば・・・
1・細分化していくと以前に見たり体験したりした事がある事。
2・それらをごちゃごちゃに混ぜ合わせて(主観と客観、能動と受動がごっちゃになる?)ああいう混沌とした内容になっている。
3・で、その働きとしては情報の整理らしい。
みたいな事らしいよ。
例えば、ホントはドラマとか映画で見た”内容”なんだけど、その主人公が自分になっちゃってるとか。実は細かく分析してくと、どれも過去に材料があるらしいのね。それを様々に組み合わせて意味不明な内容になっている。
なので、夢を元に作品を作るというのはある意味”サンプリング”に近いと言えるのかも?
ただ、創作って元からそういうものじゃない?
そう考えると、夢から表現するのと他のものから表現するのって何が違うんだろう?って気がする。どの辺が危険なのかな?と思う。
というか、”夢”がやってる事と創作がやってる事って結局イコールなんじゃないの?色んなものを様々に組み合わせる。表現する。それを無意識でやるか意識下でやるかの違い。夢も本当に無意識なのかまだ分からないしね。(実は夢も意識の一つなのかもしれない。その証拠に、夢には”意味”があったりする。)
あんまり危険な感じはしないけどねぇ。
No.4
- 回答日時:
「現実との境がつかなくなり精神に異常をきたす例もあるのだと聞きました」
何処からの風聞でしょうか
出所がはっきりしていれば信用も出来ましょうが
何かの間違いです
いろんな画家や音楽家その他の芸術家が
夢で見たことをヒントに(又は其のまま)作品にしています
夢の中の出来事を其のまま作品にすると
貴方の深層心理を其の作品から読み取る事が出来ます(一部の専門家)
その様な事が貴方にとって織り込み済みならやってみては如何でしょうか。
No.3
- 回答日時:
ぜんぜんそんなことありませんよ。
「現実との境がつかなくなり精神に
異常をきたす例もあるのだと聞きました。」
その伝聞情報は間違いです。
具体的な例がありません。
No.1
- 回答日時:
あなたが本気でやってみたいと思うのであれば、やってみればよいでしょう。
それで精神に異常をきたしたところで、自分がやってみたいことをやれるのならいいじゃないですか。
それくらいの覚悟がないのなら、「作品」などというものを作る資格もないですし、その覚悟も持てない人間に精神の異常をきたすような作品を作れるはずがないでしょう。
まあ、ピカソの絵を見て、「自分にも書ける」と思って書くレベルと、基本も何も獲得したものが、全てを打ち壊して書いたモノが抽象画だったという違いは大きいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 超常現象・オカルト 僕は死んだおふくろや親戚や知らない若者が夢に出て来て、夢の中で若者が僕がおふくろの面倒を見たり、浅草 3 2022/10/01 19:10
- その他(占い・超常現象) 連続で変な(怖い)夢を見ることについて 2 2022/07/18 04:12
- 訴訟・裁判 「VTuberアンチの謝罪と賠償と集団自決を求める」演出を含んだ作品を作ろうとしています これって刑 1 2023/05/30 19:54
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 今、不眠とうつのため、精神科に通ってますが、異常な悪夢のため、寝る前に、抗不安薬としてロラゼパムを処 3 2022/09/05 10:23
- ノンジャンルトーク 神や仏等は人間が心の救いの拠り所として想像上に作り出された存在でしか無いかと 苦難に立たされた時に気 1 2022/03/29 03:38
- YouTube YouTube視聴での子どもへの害はどんなのがありますか? 小学五年の子どもがYouTubeを見たが 6 2023/01/06 10:33
- マンガ・コミック ジ・オメガマンは何故OK? 3 2023/06/16 18:50
- 労働相談 ●(全国展開の)運送会社の営業所の 倉庫内作業で、 ノーヘルメット•軍手着用無し•安全靴着用無し, 6 2022/06/26 18:37
- 食べ物・食材 至急お願いします 5 2022/06/05 05:31
- 建設業・製造業 就職する上で、いい工場(安全性など)の選び方を教えてください 2 2023/07/25 22:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターになるには専...
-
雑誌に付いているポスターって...
-
illusted by・・・?
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
絵を描くこと
-
トランプの表裏
-
Pixivストレスを克服された方い...
-
漢字熟語 共通漢字
-
高校3年生の娘が描いた絵なんで...
-
個展の案内をいただいたのですが
-
pixivに絵を投稿すると画質がと...
-
どのように訳すのが適当でしょ...
-
宇宙から地球を撮影した写真探...
-
一文字で発音する言葉
-
夢の世界で過ごしたい
-
イラストの評価お願いします!...
-
有名画家の絵を借りるにはどの...
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
レポート用紙にイラストを入れ...
-
4歳の息子の絵について質問と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マニエリスティックな、とは?
-
イラストレーターになるには専...
-
絵を描くこと
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
illusted by・・・?
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
雑誌に付いているポスターって...
-
漢字熟語 共通漢字
-
作成したQRコードを貼り付けたい
-
村上隆のネタ元発見。これは訴...
-
取り込んだ画像の線を濃くしたい
-
ポスターの数え方
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
一文字で発音する言葉
-
高校3年生の娘が描いた絵なんで...
-
トランプの表裏
-
pixivに絵を投稿すると画質がと...
-
個展の案内をいただいたのですが
-
プラバンの表裏
おすすめ情報