プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。こちらを使用させていただくのは初めてですのでカテゴリー違いや何かしらのミスがあるやもしれませんが、ご了承ください。
長文です。


私は18歳の女。因みに下記の症状と関係あるかは分かりませんが、過去、集合体恐怖症、巨像恐怖症だと医師から診断されたことがあります。

本題。
いつからそんな風になったのかは定かではありませんが、壁画や天井画といった、巨大な絵に囲まれた場所へ立つと私は恐怖を感じます。
舞浜にある某有名テーマパークのアトラクションまでの通路も正直きついです。
それから中学時代、修学旅行で見に行った八方睨みの龍。その場で座し係員の方のお話を拝聴している間、震えと冷や汗が止まりませんでした。
また高校の遠足で愛知のリトルワールドを訪れ、タイの神殿を模した場所へも行ったのですが、壁一面に描かれたカラフルな絵に軽く嘔吐感を催す始末。

これは一体なんなのでしょうか?
『壁画 怖い』などと検索しても おぼしき結果は得られず、困惑しています。
そういうのはダメだからと避けていればいいだけの話なのでしょうが、やはり気になってしまって……理由さえ分かれば、なんとなく気が楽になるのではと思うのです。

何かしら思い当たるという方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたしますm(__)m

A 回答 (4件)

リトルワールドの壁画がどんなモチーフなのか分りませんが、それは「視線」が怖いのではないですか?



人の視線ではなく、壁画や天井画というのはモチーフとして超然とした龍や神様や神話の生き物と言った位の高いものが描かれる事が多いです。
なのでその視線と言うのは、意図せずとも高圧的なものだと受け取られがち、自身に思うところがあれば、その視線が自身の心を見透かされている錯覚を覚えることもあります。

壁画と言っても色々な壁画があります。
例えば、街中にもよくあるスプレーで描かれたグラフィティ
グラフィティの中には人物が描かれているものも多くあります

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B0%E3%8 …

こう言ったイラストにまで恐怖心を抱くのであれば、僕が言っているものとは違うのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますm(__)m
参考画像も載せず申し訳ないです……!しかも間違いがありました、タイではなくインドの神殿、です。描かれていたのはシヴァ神だったかと。

視線ですか……確かにそのきらいもあるやも分かりません。


URLありがとうございます、拝見しました。こういった落書きでも、近くで見たり囲む(あるいは挟む)ように書かれていたりすると怖いです。実際、通路両側に大きく落書きされた地下道を通るときは(上記に述べたほどではないにしろ) 少し気持ち悪い、というか……。

お礼日時:2014/11/15 16:27

体調が悪い時とか風邪で熱が出て寝込んでいるときには、


天井の模様が怪物に見えた時もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

そうなんですね。体調の良し悪しも関わってくるのですか。
しかし上記いずれの場合も遠方の出先での出来事、体調も優れていたとは思うのですが……(・・;)

お礼日時:2014/11/15 16:30

高校生のころ


夜中に試験勉強をしているとき
特に歴史の勉強をしていると
教科書、参考書に出ている
歴史上の人物の写真が
各ページに必ず出ているのがいやで
目を犯罪者のように
海苔のように黒く塗りつぶして
勉強をつづけていましたが
今度は全員が犯罪者みたいに見えて
今度は
サングラスを描いたり
鼻毛を描いたり
バカボンのようにしてみたりして
気をまぎらわせていたことがありました

いま考えてみれば
これは
歴史上の人物の偉業が
不勉強な私になにやらを語りかけているようで
これがいやだったんだなあと
じぶんで勝手に解釈しています

あなたの恐怖感というのは
人物に限られているのですか?
抽象的な絵はいかがなのですか?

幼いころに
そのような大きな絵(とくに人物)を見て
怖かった経験があって
その記憶が残っているのではないですか

鬼太郎で有名な作者の水木しげるさんなんかは
幼いころに著書で有名になった
のんのん婆さんから聞かされた
お化けのはなしが記憶に残っていて
いまではいい方向にいっていますが
そのように
幼い頃のちょっとしたこわい話などは
大きくなっても残るものなのですね

友人にも
よくガラスの中に虫が入っていたり
イラストが彫ってあったりしている置物
あれが怖いという奴がいますし
はさみが怖いというやつもいます

まわりの人間はそんな話に
みな笑いますが
本人にとっては真剣な問題のようです

人によってはいろいろなものが怖いってのが
あるようですね
(落語の「まんじゅう怖い」をお聞きください」)

これは個性なのかもしれませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

恐怖感は、人・物・文字に限らず壁や天井など、びっしり、あるいはでかでかと描いてあるものに対して感じます。

怖い経験…は心当たりがないのですが、深層心理というものでしょうか……?
なるほど、個性と言われてしまえばそこまでですね…( ; _ ; )

お礼日時:2014/11/16 10:29

 いわゆる発達障害関係かな?



 壁画とかのイメージとして恐いとかありますか? 我が子ですが閉鎖された空間とかに恐怖を感じていたようです。特に理由という物がわかりにくいですが、なんとなくの感覚のようでした。

 竜もある意味威圧的な物です。これは魔除けの意味も有ります。絵によっては目が合うように作られている物もありますので、心理的な圧迫を感じて居る可能性は有ります。
 また、視覚からの情報が過多かもしれません。一種の混乱みたいな物かもしれませんね。

 小さいときに似たような場所で恐い思いをして、それがずっと残っているのかもしれません。

 オカルト的に考えて見ると、結界がとか前世での記憶が関連しているとかもありそうですが。

 
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!