電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分の価値観を押し付けてくる人に傷つきます。


・電車で座ろうとしたら、私の前の席だから私が座るべきだと訴えてくるしらないおばさん

・飲み屋でガチで仕事の話をしてたら、こんなとこで仕事の話はやめよやーと牽制してくるしらないおじさん


もともと過度に無神経な人間だけに、27才にもなると経験も積んで、なんとか人らしくしようとして、しかしまたこのように一生関係ない人の言葉に無駄に傷ついたり、人の気持ちに敏感になりすぎて上手く話せなくなってきました。


変わっていることは自覚しているから普通にするところは普通にしようとして、人の顔色伺ってるなと最近自己嫌悪になる次第です。

いったいどうしたらいいんでしょうか。
ざっくりですがレスいただけるとうれしいです。

A 回答 (7件)

こういうことってお互いがお互いの価値観を押し付け合っているようなものですよ。



>・飲み屋でガチで仕事の話をしてたら、こんなとこで仕事の話はやめよやーと牽制してくるしらないおじさん
これも飲み屋で仕事の話しをしてもおかしくないという価値観を、飲み屋では仕事の話しを聞きたくないという価値観のおじさんに押し付けているともいえます。

お互い価値観をぶつけ合うものなんだから、譲歩できる事は譲歩すれば良いし、できない事は譲歩しなければ良いだけ。

人の顔色を伺って、自分の価値観を蔑ろにするから傷つくことになるのだと思いますよ。
自分を傷つけているのは価値観を押し付けてくる他人じゃなく、自分の価値観をないがしろにしている自分自身。
ならば、人の顔色をそんなに伺わないで、譲歩、妥協できることだけをしていけば良いのだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もっとも自分の感覚に近かったのでレスさせていただきました。
そして多分おっしゃるとおりだと思います。

私はどこまでも譲歩も妥協もしたくないので、人にそれを押し付ける事も人から何かを押し付けられるのも極力避けたいのだと思います。

どこまでも閉鎖的です。

そして今回みたいな場合には、気づかないうちに自分がされたくない押し付けを他人にしてる自分に気づかされてへこむのです。それは私からすれば大変気分の悪いことですから。

そしてまたおっしゃるとおりに、自分がされたくない事を人にしないと思い多くの場合で妥協する事が増え、結局、自分の価値観を蔑ろにしている事にもへこむのです。


なんかどうしようもないですね。
もう、ぶつからずに生きてくのに無理があるんでしょうね。



私は人の価値観を認めるとは、「人の価値観を受け入れる事」ではなく「人の価値観を否定しない事」だと思っています。(これも価値観)
それができない人(さそうな人)とはしんどいので付き合わない、もしくは上辺だけの会話しかできなくなっています。


ただ、妥協できるところは譲り、また自分が認められなくても譲歩したくないことは譲歩しないとすればもう少し人とちゃんと付き合えるのかもしれません。そこで間違っているといわれることに恐れず、また自信をもつことも必要なのだと思います。

なんでこんな怖がりなんでしょう。不思議です。



他にもご意見くださった方々ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/13 21:41

書かれている状況だけに言及します。


おばさん 座りたかっただけでしょ?
おじさん 飲み屋での会話内容に規制はない。
注意されたような格好になってはいますが
内容をよく考えれば、価値観なんてご大層なものですらない。

>いったいどうしたらいいんでしょうか。
もっと経験を積んで、筋の通る話か単なる言いがかりか
判断を付けられるようにもっと考えましょう。
    • good
    • 0

宇宙の本を買って読んでみるといいよ。



エラそうに威張る奴、意地悪な奴・・・、嫌な奴み~んな塵だよ。

自分も塵だけどnean0702さんみたいに優し心があればそれだけで価値あるって。
    • good
    • 1

価値観を押し付けると仰ってますが、そもそもそれもあなたの価値観から嫌悪感を抱いていらっしゃるんですよね。

この世には同じ価値観の人間などほとんどいません。同じ環境で育った双子だって価値観は違ってくるんです。自分が変わってると自覚しているとありますが、それをエクスキューズに相手の非を責めるのはどうでしょうか(もちろんマナーの悪い人たちにも非はあります)?

結局は自分と異なる価値観を持つ人は認めない、理解しようとしない、受け入れようとすらしないように私には見えます。人に嫌悪感を抱くということは、人を見下すことと紙一重です。あなたのその価値観からくる言動や態度も知らないうちに、誰かに嫌な思いをさせているかもしれませんよ?まずは自分が被害者という発想を捨ててみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

>ざっくりですがレスいただけるとうれしいです。


自分自身が気がつかないで自分の価値観を押し付けるのはよくある。
「そんな事はない」と否定するがたいていは「『そんな事はない』事はない」。
    • good
    • 0

わかるわかるわかるわかる×無限



日本は果てしない「自己責任」社会で、しかも被害者非難という体質も強いために、どんなことも「もしや自分が悪い?」って考えて傷ついちゃうんですよね。

でもそんなの無駄ですよ。(わかってらっしゃるでしょうけれども)
世の中は不条理に満ちています。
私も急に、レジに並んでいたら「こんなもの買うなんて気が知れない!」とキレられて驚いたことやら、車をバックで駐車させようとしたらありえない方向から横入りで車が突っ込んできてあやうくぶつかりそうになった挙句に「バッキャロー!!」と、これまたありえない活字用語で怒鳴られるなどきりがないです。

そんなもん、楽しんでポイ!です。
突っ込んで反応を楽しんでポイ!もありだと思います。
でも鬱陶しいので、やっぱり無視して忘却が一番かと。

私も「変わってる」と必ず言われます。ほんと、嫌ですよね。また自分を責める。
でもしかたないじゃないですか。それでも生きていかなきゃなんないんだったら、腹をくくるしかない。げらげら笑って生きるしかないよ。
    • good
    • 0

こんにちは。


すみません、まず感じたことですが、

>電車で座ろうとしたら、私の前の席だから私が座るべきだと訴えてくるしらないおばさん

>飲み屋でガチで仕事の話をしてたら、こんなとこで仕事の話はやめよやーと牽制してくるしらないおじさん

これらの例は、価値観云々ではなくて単に『マナーの悪い人達』ですね。
価値観というのはもっと、人生でもっとも重きをおいているのは何か?とか、そういうテーマの時に使う言葉かと...。

それはさておき、路上や車内や店内で図らずも出会ってしまうマナーの悪い人達、彼らに無駄にイライラさせられたり腹を立てさせられることってよくありますよね。
恐らくですが、質問者様はそういう人達が(理不尽なイチャモンを)「言いやすそうな」お顔をしてらっしゃるのかな?と思いました。
きっと、優しくおとなしそうで、何か言われても言い返したりしなさそうなお顔(というか雰囲気)なのでは?と。
と言っても、優しくおとなしいということがもちろん悪いことではないですから、キャラや雰囲気を変えることは難しいとは思うのですが、
でももしまた今度同じようなことを言われてしまった時には、勇気を振り絞って目をじっと見返して「はい??なんでしょう??」と大きな声で言い返してみられてはいかがでしょうか?
そういうマナーの悪い年配の人って、なにか正当な動機とか考えがあるかと思えば実際は何もないんですよ。そのおばさん、車内で「私が座る!」と主張するなんて恥ずかしい、とかみっともない、という感覚すら持ってなくて、腹立つというより哀れな存在だと思いませんか?
「将来、こうはならないぞ!」という反面教師にもできますしね。

あと、もし質問者様が女性ならば、お化粧や服装をちょっと派手にしてみるのがお薦めです。自分の気持ちが多少なりとも変わるし、「なめられにくい」雰囲気にも近づけるかと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!