重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

知り合いのPCにWindows XP Proをインストールし、その後、 SQL Server 2005 Express Editionをインストールするよう頼まれたのですが、
Windowsを無事インストールし終わった後、別に何もせずにそのままAdministratorでログインし、SQLをインストールしていたところ、以下のようなエラーが出てまったくどうしようもない状況です。


SQL Server セットアップは、ファイル c:\YTC\SQLServer\MSSQL.1\MSSQL\Binn\Resources\1041\ のユーザー Administrator に対するセキュリティ権限を変更できませんでした。続行するには、SQL Server セットアップを実行しているアカウントとドメインが存在すること、SQL Server セットアップを実行しているアカウントに管理者特権があること、および がインストール先ドライブに存在することを確認してください。


Administratorで管理者特権がないわけないと思いますし、私は普段はMacを使用していますもので、Windows特有のこういう複雑なシステムはよく分からなくて困っています。

少し緊急を要していますので、是非ご教授のほどをお願いいたします。

A 回答 (1件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くなり申し訳ありません。
紹介していただいたサイトを見て、その他いろいろいじってみたら、なんとかインストールすることができました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/07/14 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!