
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アルミは、錆びるというより腐食すると言ったほうがいいかも。
表面が白っぽくなる程度で、鉄のようにボロボロになる事はないと思いますよ。
実際私MTBも、後輪周りはディスクや、その他で付けたキズがたくさんあり、塗装も剥げてますが、そのまま乗ってます。
深さというか、キズが大きくなってこなければ大丈夫でしょう。
もっとも、ザックリいって隙間が見えるようなら、修理は必要でしょうが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車 錆転換剤というのは 赤...
-
自転車の空気を入れる金属の部...
-
【自転車のサドル部分に括り付...
-
自転車のタイヤ交換の質問です。
-
●「ケンドル(製品)」オートマ...
-
電動自転車が頻繁にパンクしま...
-
自転車のチェーンがゆるゆるだ...
-
後2輪3輪車は乗るのに結構大変...
-
自転車の前輪のチェーンが外れ...
-
自転車屋さんの名前
-
HAKUBAを扱ってる店は探せるも...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
HAKUBA自転車タイヤはIRCより安...
-
貴方なら自転車、交換と買い替...
-
千円で自転車タイヤを交換できる店
-
日本の大衆車で何で英式バルブ...
-
自転車のチェーンが特にこぐ時...
-
前2輪3輪車はホームセンターよ...
-
どうしても自転車に乗れなけれ...
-
自転車のブレーキ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーナビのスタンド取り外しに...
-
キックスタンドについて。 (´...
-
ロードバイク傷
-
簡易ベッドの大幅な価格差は何...
-
アルミ塗装のはがれ
-
現在ロードバイクのフレームの...
-
GWに軽井沢に日帰りで遊びに行...
-
腐りにくいお弁当、おかず
-
走るだけのサイクリングじゃつ...
-
電車内にて前にバッグを抱える...
-
サイクリングをしてますが、走...
-
ロンドンでのイベント全裸サイ...
-
自分は筋トレ初心者なんですが...
-
自動制御のサイクリングについて
-
通学でロードバイクで通学しよ...
-
京都でサイクリストに理解ある...
-
やってみたけどおすすめしない...
-
最近エレキギターが欲しいと思...
-
お手軽に出来て、楽しく出来る...
-
現在サイクリングの途中である...
おすすめ情報