dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クロスバイクに乗ってサイクリングに出掛けますが
単に走るのだけではつまんないので降りて押しながら公園内を歩いたり商店街のアーケード内を歩いたりして時々何か飲み食いして休んだりしてサイクリングを楽しんでますが
そういうスタイルも有っていいのではないでしょうか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

ぶっちゃけ、シマノ様がママチャリ用に


11速コンポを製造販売してくださったら、
ロードバイクは終わると思いますよ
あとクロスも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぶっちゃけそういうことは有り得ないでしょうね。

お礼日時:2024/06/21 17:46

あっていいです。

ポタリングっていいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
ポタリングですね。
ポタリング+散歩+食い歩き です。

お礼日時:2024/06/20 21:57

趣味なんだから自分で勝手に愉しめばいいじゃない。


なんでいちいち同調を求めるの?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

暇なのですよ。

お礼日時:2024/06/20 21:54

>そういうスタイルも有っていいのではないでしょうか。



普通はサイクリングは距離を走りますので「公園」や「商店街」などを押して歩くということは少ないです。

でもそういう楽しみ方をすることは自由だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい
そういうのが自分の楽しみです。
長乗りすればいいってものではないのですよ。

お礼日時:2024/06/20 21:53

好きにしていいよ。



多くの人は設定した目的地まで走ることが目的なんだけどね。

そんなですので、質問者さんはロングライドには向いていないと思います。
ちょっと遠出になる「買い物のついで」として自転車を利用することを勧めます。
お買い物した品物を入れられるバックパックを用意して出かけるようにすると良いでしょう。
たぶんその方が質問者さん的には楽しいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい
クロスバイクでロングライドなんてしません。
遠くへ行く時はクルマに積んで行きます。

お礼日時:2024/06/20 21:50

モーターバイクでは、あっという間に駐禁を取られますし、


駐輪スペースなんかどこにもありません。
クロスバイクの特権ですね。
本体が30万円しようが、数千円で、返してもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原付二種にも乗ってますが
街中には乗って行くことありません。
田舎へツーリングなら行きます。
街乗りはクロスバイクですね。

お礼日時:2024/06/20 21:47

誰もダメとは言ってないと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。
否定する人はいませんね。

お礼日時:2024/06/20 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!