
我が家の猫は只今、「尿石症」の治療真っ最中!
この「尿石症」には「猫草」を与えることはあまり良くない、とある方のホームページで見たのですが、実際のところ、本当のことなのですか?
もちろん、今係っている獣医さんにも伺ったのですが、あまり神経質に考える程ではない、与えなくて済むよう(毛玉を吐かない猫もいる)であれば与えない方が良いと言われました。
しかし、我が家の猫は「猫草」を毛玉を吐くために食べるのではなく、ただ大好物なだけ
のようなので(毛玉を吐かないんです)できれば、「猫草」を与えてあげたいのです。
この件に関して詳しくご存じの方、教えていただけませんか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちの猫さんも尿結石で何度も病院で苦しい目に逢っておりました(^^;
でも、病院の先生から言われた事は、カルシウム質のものを与えるとよくないとの事で、食べ物もダイエット系のフードに変更しました。ヒルズのフードがオススメです。少し割り高になりますが度々結石でつらい思いをさせるよりは・・・(苦笑)あと、じゃこや小魚、そういったカルシウム製のものが入っているフードはよろしくないようです。ささみ等はいいそうですよ。
猫草については、うちの猫さんも大好きで、結石の時もムシャムシャ食べてましたよ。生ほうれんそうや小松菜、水菜なんてのも大好物で、いつもほうれんそうを食べてます(^^;
今も結石は治り、相変わらず青物をムシャムシャ食べてますが、特に影響はないですよ(^^)
ご返答ありがとうございました。
経験者のご意見が聞けて、心強いです。
そうですか、特に影響なかったんですね。よかった。
やはり、好きな物、与えてあげたいですからね。
それから、「ヒルズ」。うちも与えてますよー。
半泣きですよ。高くて・・・。でも、薬ですからねー。
これから、どうなることやら・・・。「尿石症」回復傾向
です。
No.2
- 回答日時:
うちの子もサラダ感覚でたべてますよ。
好きな物を食べさせてあげられないのは確かに可愛そうですよね。
獣医さんがそう言うのであれば、従って見るのがいいと思いますが。
野菜が好きなようであれば、猫に害がない他の野菜をあげてみるのもいいと思います。
うちの子はレタスも好きなようです。
ご返答ありがとうございました。
えっ!キャベツ!?春菊!?レタス!?
すごーい!そんなの食べるんですかーっ!?(うちもあげてみようかしら・・・でも体に
悪くないのか心配・・・調べてみよう・・・)
いろいろ、いるものですねぇー。
そういえば、納豆食べる猫もいますよね(テレビで見た・・・ネギはダメな事知ってる
のかしら・・・余計な心配してしまいました)
さて、「猫草」についてですが、このBBS(?)の反応を見た限り「尿石症」との
因果関係は、あまり知られていないようなので、私個人の結論としましては「別に猫草を
主食にしてるわけじゃないし、おやつ程度ならいいかなー・・・」と言う感じです。
獣医さんにも、そんなにきつく言われたわけではないですし。
でも、健康管理は当然、飼い主の責任なので、しっかりしなきゃダメだなと思う
今日この頃です。
それでは!
No.1
- 回答日時:
病気の方はよくわかりませんが、うちの猫も猫草は食べません。
食べないどころかただのオモチャになってました。
キャベツの千切りは好物みたいです。春菊を食ったときにはさすがに驚いた。
人もそれぞれですからネコもそれぞれ好みや体質が違うんだと思います。
ご返答ありがとうございました。
えっ!キャベツ!?春菊!?レタス!?
すごーい!そんなの食べるんですかーっ!?(うちもあげてみようかしら・・・でも体に
悪くないのか心配・・・調べてみよう・・・)
いろいろ、いるものですねぇー。
そういえば、納豆食べる猫もいますよね(テレビで見た・・・ネギはダメな事知ってる
のかしら・・・余計な心配してしまいました)
さて、「猫草」についてですが、このBBS(?)の反応を見た限り「尿石症」との
因果関係は、あまり知られていないようなので、私個人の結論としましては「別に猫草を
主食にしてるわけじゃないし、おやつ程度ならいいかなー・・・」と言う感じです。
獣医さんにも、そんなにきつく言われたわけではないですし。
でも、健康管理は当然、飼い主の責任なので、しっかりしなきゃダメだなと思う
今日この頃です。
それでは!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うちの子(猫)のために助けてく...
-
ネコの餌につく小ハエへの対応方法
-
飼い猫がごはんをあまり食べて...
-
5ヶ月の猫の体重、1ヶ月で600g...
-
猫の置き餌は何時間置きに替え...
-
キャットフードを食べない
-
猫を飼ってから大嫌いになった...
-
家族がそばにいないとえさを食...
-
今度イスタンブールに旅行に行...
-
フミフミしながら射精?
-
質問です。 室内飼いの猫に噛ま...
-
ネコの放し飼いは悪いこと??
-
猫を死なせてしまいました
-
犬が人間の爪を食べてしまいま...
-
猫の性格
-
私が寝ると噛む猫について
-
留守番中、猫がタオルをくわえ...
-
愛犬が生爪を
-
地震が起きてから猫が怯えまく...
-
障子対策で効果的な物ってあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネコの餌につく小ハエへの対応方法
-
うちの子(猫)のために助けてく...
-
猫の置き餌は何時間置きに替え...
-
猫の毛球症 ラキサトーン
-
食が細く体重がなかなか増えな...
-
飼猫の置きエサを1日2回に切...
-
「カリカリと一緒の小魚」だけ...
-
猫を太らせる食べ物を教えて下...
-
猫に「猫草」は良くない?
-
数日前に野良猫を拾ったのです...
-
キャットフードを食べない
-
3歳の猫に「7歳以上用のエサ」...
-
猫の食が細くて困っています
-
5ヶ月の猫の体重、1ヶ月で600g...
-
早朝に猫が暴れる
-
ストルバイト結晶が・・・。
-
飼い猫がごはんをあまり食べて...
-
モンプチドライのマグネシウム...
-
猫が尿結石に!
-
シーバからの切り替え。子猫の...
おすすめ情報