dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新婚旅行は九州へ行くことに決定したのですが、具体的な場所は
まだ決まっていません。
九州へ行くならぜひここ!!という場所を教えてください。
美味い店でもOK!です。

A 回答 (12件中1~10件)

大分県 です 



観光→うみたまご、高崎山地獄めぐり、 

名物→鳥天、椎茸、かぼす、ゆず 

銘菓→大味噌家の味噌くるみ饅頭 

ザビエル本舗のザビエル
    • good
    • 0

私達も新婚旅行に九州に行きました。


といっても、新婚旅行らしからぬ旅行だったので参考程度に。

一言で言えば「九州約一周の旅」という事になるでしょうか。
山梨県からマイカーを交代で運転して、地図を見ながら「次はどこまで行く?」ってな感じで行きました。
もちろんあらかじめに旅行雑誌とかで「ココは外せない」所の検討はしておきました。
あとは現地で寄った居酒屋のマスターにお勧めの地を聞いたりってな感じで。
だから観光地で行ったのは阿蘇山くらいで、有名所はどんな街か見ただけ。
長崎なんか、お土産を買っただけでしたし。

行きたい所がいっぱいあって一箇所に絞れないなら、こんな行き方もあるよって事で。
    • good
    • 0

新婚旅行の期間にもよると思うのですが・・・


九州はとても広い(博多から鹿児島まで約300km、東京ー仙台間とほぼ同じ距離)ので、ある程度場所を絞ってそこを重点的に回ることをオススメします。
で、具体的な場所なんですが、わたしが鹿児島の指宿出身ということもあり、やはり鹿児島を強く推薦します。鹿児島はほぼ全域にわたって温泉がありますし、特に指宿は砂風呂で有名です。指宿周辺にも開聞岳とか長崎鼻とか、いくつか観光スポットがあって、もちろん鹿児島市周辺も見る場所は多くあります。意外といいのが、大隅半島(地図でいうと右側の半島)の南の方です。沖縄の海に勝るとも劣らないほど海がものすごくキレイで、ドライブするには最高です。
あと、本土から離れるとやはり屋久島でしょうか。鹿児島市から高速フェリーが出ているので(所要時間はたしか2時間くらい)行きやすいと思います。屋久島の人口よりもサルの数の方が多いそうです。樹齢7000年の縄文杉は登山の装備で行かないと見れませんが、樹齢3000年の弥生杉なら車で行けます。
    • good
    • 0

たびたびですが、、、食についてです。


ぜひ、本場の長崎ちゃんぽん、カステラ、鹿児島の薩摩揚げ、博多ならやっぱり豚骨ラーメンなどなど
です。 具体的なお店の情報はまた、、、、。
    • good
    • 0

こんにちは。

 wa-tamaさんはもう九州に行かれたんでしょうか?
九州は自然と美味しい料理と温泉と、、と何でも味わえる場所ですよ。
時季と何日間かにもよりますが、これからでしたら、ぜひレンタカーでの横断ドライブですね。特に阿蘇から湯布院までの道は、走りやすいし最高に気持ちいいです。
観光&宿泊におすすめの場所は、熊本の阿蘇、大分の湯布院、長崎、鹿児島の指宿温泉といったところでしょうか。
*阿蘇は、軽井沢や那須高原のようなちょっとしたリゾートになっていて、温泉露天風呂やミニ天文台を
 備えたペンションなんかがたくさんあります。
*湯布院は、おしゃれな美術館やなんかもあり、もちろん天然温泉もあり、静かでしっとーりした街で
 す。別府がすぐそばですが、泊まるなら、ゼッタイ別府よりは湯布院がいいです!
*長崎は、=ハウステンボスと思われがちですが、異国情緒あふれる港町もステキです。
 (神戸とはまた違った雰囲気で) 
*鹿児島は、やっぱり砂蒸風呂の指宿&開聞岳ですね。砂蒸温泉はとーっても気持ちいいですよ。
 お料理は、阿蘇や湯布院だと地元和牛や山菜を使ったコースや懐石、長崎はもちろん海のものが
 美味しいです。
九州は他にも見どころいーっぱいで、案内してあげたい!!!です。
イルカウォッチングができる(確率90%以上)や秘境の温泉とか、、、
具体的な場所が決まりましたら、またご質問下さい。
    • good
    • 0

長崎のハウステンボスは夢の国みたいで写真撮影に適してるし、おすすめです。


チーズも美味い。
旅行の日程がたっぷりあるなら、長崎市内に入り夜景を見たり、グラバー園、眼鏡橋の前で人力車に乗る、もしくは、雲仙へ行くのも良いかと思います。
近場の旅行会社にツアーのパンフが有ると思います。
どこに行くか良く検討して楽しんできて下さい。
    • good
    • 0

鹿児島はいいですよー。


これからの季節特にいいです。
からっとした空気とおおきな青空。
どこもかしこも温泉だし、郷土料理もたくさんあっていいとこです。

きびなごのさしみ、黒豚の角煮、地鶏のさしみ、とんこつラーメン、
桜島大根のつけもの、さつまあげ・・・・・

どれもこれもおいしいです。

ぜひ行ってみてください。
おすすめです。
    • good
    • 0

スケジュールに余裕があるなら屋久島もお勧めです。


縄文杉は気合を入れないと難しいですが、
車で入れるところにも有名な屋久杉があります。
みずみずしい森の散策も心が洗われます。猿や鹿にもあえます。
南のほうには温泉もあり、特に海中温泉からの夕日は最高。
大川滝(おおこうのたき)は一見の価値あり。
以前ニュースステーションの全国滝中継でも取り上げられました。

九州は観光地がたくさんあるので、行く季節で選んでみてくださいね。
あんまり予定をつめこみすぎないように。
疲れてけんかなんかするとばかばかしいですから。
あと、どこに行くにしても
天気が悪いときの代案をひとつ考えておくといいですよ。
楽しんできてくださいね。
    • good
    • 1

九州だと、湯布院がいいですね。

温泉もいいし、景色もいいし、のんびりできます。
町の大きさがちょうどいいのかもしれません。レンタサイクルを借りて回れる範囲ですから。
特急「ゆふいんの森」や快速「あそBOY」に乗るのもいいですね。
湯布院から、西に抜けて、阿蘇で草千里の雄大な風景に見とれるのも、心が表われていいかも。

南の方だと、開聞岳(形が富士山みたいにきれいなんです。夕景がおすすめ。)と桜島を見て、指宿温泉で宿泊するのも一興ですね。お湯もいいし、食べ物もうまいし。

でも、せっかく九州に行くんだったら、帰りに博多の晩の屋台で長浜ラーメンだけは食べておいてくださいね。
すみません、勝手な私の意見でした。
    • good
    • 0

黒川温泉で、露天風呂の「はしご」というのはいかが?


なかなか良い温泉です。

温泉宿それぞれが、個性的な露天風呂を持ってます。
「入湯手形」というものを買うと、3件の露天風呂に入る
ことが出来ます。

それとも、「家族風呂」で二人仲良く他人に気兼ね無しに
ゆっくり浸かるというのも良いかも♪ 

いいなぁ~~ 新婚時代に戻りたい・・・・(^^ゞ

参考URL:http://www.roten.or.jp/kurokawa/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!