
ファイル名として、
long_filename_ver001.tar.gz を long_filename_ver001.tar.gz.org
にしたいときなど、
mv long_filename_ver001.tar.gz long_filename_ver001.tar.gz.org
と打ち込みますが、
mv long_filename_ver001.tar.gz から、
mv long_filename_ver001.tar.gz long_filename_ver001.tar.gz
まで簡単に打ち込むショートカットなどありませんか?
まず、
mv ファイル名 ファイル名
と左右のファイル名を同じにして、変更先(右側)のファイル名に.orgをつけたり、Ver002にしたり、と一部だけ修正したいのです。
※似たようなファイル名がたくさんあるので、TAB補完は使わない方法を探しています。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずは、
echo long_filename_ver001.tar.gz [Enter]
次に
mv !!:1 !!:1:p [Enter] ・・・・※
すると、
ctrl-P で、入力行が、
mv long_filename_ver001.tar.gz long_filename_ver001.tar.gz
となります。
いきなり、※のところで、
mv !!:1 !!:1.org
とか、
mv !!:1 !!:s/001/002/
とかもできます。man bash 参照のこと。
あるいは別の方法として、設定によっては、行編集の時にコピーペーストもできます。
ご回答ありがとうございます。
mv !!:1 !!:s/001/002/
って、sedと組み合わせているみたいなことができるんですね。
sedもコマンドの一種?だから、コマンドの組み合わせができるということでしょうか。。
manをもっと勉強します。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
renameもありますよ~
$ rename .gz .gz.org *001.tar.gz
renameはC言語の関数でしか知りませんでした。
bashのコマンドにもあるんですね。
man renameでさっそく勉強したいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
規則性があるならスクリプトを書けばよろしいかと。
mv $1 $1.org
ご回答ありがとうございます。
複数社でごちゃごちゃに管理しているデスマですので、規則性がないのです。
ある人は.org
ある人は.bk
ある人は.BU
ある人はver001
・・・
他人の書いた(そしてすでに派遣切りで現場に居ない)人のソースとマージとかしていかなければならないので・・。
ウチは二次受けですが、各社、各人ごとにネーミング規則が違うのです。
コーディング規約を一次受けの会社が作っていないのが問題なんでしょうかね。。
ともかくご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
linuxのインストール
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
インストールできないですどう...
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
ubuntu 24 へのCanon 複合機ス...
-
VirtualBox 6.1 → 7.1 でUbuntu...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
ubuntu が起動しない。
-
bashでシングルクォート内の変...
-
「/var/log」内のログの削除の...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
LinuxのノートパソコンでDVDコ...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HD...
-
linuxサーバーのキャッシュをク...
-
「トゥ]の出し方
-
WinSCPでLinux(CentOS6.10)に...
-
ubuntuのターミナルで書いたコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストールできないですどう...
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
VirtualBox 6.1 → 7.1 でUbuntu...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
「トゥ]の出し方
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
ログにserver reached MaxReque...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
LinuxのPCは基本不要PC中古を使...
-
ubuntu 24 へのCanon 複合機ス...
-
Windowsのローカルディレクトリ...
-
WinSCPでLinux(CentOS6.10)に...
-
ubuntu が起動しない。
-
Lubuntuでとにかく軽量のバージ...
-
ssh接続しようとしたらエラーメ...
-
Ububtuでファイル共有できない...
おすすめ情報