
私は今高二です。腰痛が原因で今年の6月に部活をやめ、今はそのクラブでマネージャーをさせてもらってます。そのときは医師からドクターストップされ、絶望的でクラブをやめてしまいましたが、今腰の調子がとてもよく、医師にもクラブに復帰しても大丈夫だといわれました。マネージャーをしていても、選手が楽しそうに部活をしているのを見て、復帰したいと思うばかりで…でも、私は選手だった頃、決して上手ではありませんでした。顧問は私がクラブをやめると言ったとき、いつでも戻ってきていいと言ってくれたのですが、今でもそう思っていてくれているかわかりません。後輩はどんどん上手くなって来ているし、同級生にも置いていかれています。復帰しても、レギュラーになれるかもわかりません。二ヶ月もブランクがあるので、正直不安な気持ちもありますが、それでも復帰したいです。復帰出来たら、腰に負担をかけない程度に自主練もして、みんなに追いつきたいと思っています。
こんな私が復帰したら、チームメートは受け入れてくれると思いますか?正直、下手な上に二ヶ月もクラブに参加していない私が復帰すると迷惑でしょうか?みなさんの意見を聞かせてもらえませんか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それはね、君が自分で決めることだよ。
クラブの成績とかを君が心配する必要はない。
というか「心配する立場」にまで、登りつめることができないんじゃぁ、仕方がないじゃない?。
あのね、同じようなことは、これからも何度か経験するよ。
自分が目立ってしまったり、逆に「なによあれ?」みたいに思うような人が割り込んできたりとかね。
みんな自分のことに懸命だからさ、時には「強引さ」で割り込んでくるときもあるしね。
でもそれがもし「本当に切実な理由」があるとしたら、その人を簡単に無下にできるかい?。
…みんな「仕方ないなー、今度だけだよ?」って許しちゃうと思う。
「おきて破り」だけど、同時に「仕方がない」。
この矛盾した状態を実現させたのは「本人の情熱・懸命さ」だろ?。
君がクラブに復帰し、再び活躍したいならば、それなりの「情熱」は見せないとね。
自分が周りを変えていく覚悟がなければ、最初から失敗は目に見えてるよ。
自分がレギュラーになってうんぬん…とか言ってるのは「甘い」と思うぞ。
自分が本当に求めているのは何なのか?。
それをもう一回整理してください。
それまで行動は起こさないほうがいいぞ。
「自分が周りを変えていく」気持ちでがんばります。
レギュラーになりたいという思いは変わりません。後悔しないためにクラブを続けたいです。
この回答をいただいたあと、改めて考えました。質問をしたときの私は甘かったです。ちゃんと自分の考えを整理しました。それでもやっぱり復帰したいという気持ちは変わりません。
とてもためになる回答ありがとうございました。
復帰出来たら、チームのだれよりも、情熱をもってやっていきます。

No.2
- 回答日時:
中学生か高校生か知りませんが、
腰をやられたということはバレーボールか何かですか?
復帰は顧問に言えばいいと思いますよ。
競技が何か知りませんが、スタメンは顧問が決めますから、
マネージャーに甘んじずにガンバってみてはどうでしょうか。
>「正直、下手な上に二ヶ月もクラブに参加していない私が
>復帰すると迷惑でしょうか?」
故障者が出るのは当たりまえです。
まあクラブが何の競技かによって影響はかわりますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 適応障害の職場復帰 はじめまして、私は26歳の社会人男です。 今の会社に入社後3ヶ月で適応障害を発症 6 2022/12/23 19:03
- 会社・職場 畑違いの部署での耐え方を教えてください 2 2022/03/30 23:06
- その他(妊娠・出産・子育て) 産休育休の職場復帰について 現在産休中正社員です。9月出産予定です。職場復帰の時期に悩んでいます。 1 2023/08/17 09:51
- その他(就職・転職・働き方) 27歳女、仕事に復帰せず転職しようか迷っています。 パニック発作で休職中です。 7ヶ月休職しており、 7 2023/01/24 02:05
- うつ病 うつ病からの復職について 6 2023/01/28 19:30
- 会社・職場 職場に心の病と言う理由で休職をした後輩が二人います。 一緒に働いてる年配の人と合わないので、その人を 10 2023/06/21 22:48
- その他(妊娠・出産・子育て) 7/3に初産し、実家で育児中の母です。 母の提案と、下記の理由から 育休なし(または短縮、また父曰く 1 2022/07/21 20:30
- 離婚 離婚後復縁したいです。 4 2022/11/17 16:35
- 会社・職場 メンタル不調者からのいじめ嫌がらせをどう改善したらよいか 6 2022/04/10 21:37
- その他(悩み相談・人生相談) ふと微笑ましくなるってどう言う心理ですか? 1 2023/01/31 22:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は大学一年生、野球部のマネ...
-
至急お願い致します。大学1年の...
-
部活のマネージャーやってる女...
-
私は今大学生で、付き合って5ヶ...
-
同じ部活の先輩
-
彼女がマネージャー
-
いつ辞めることを言うべきか
-
幽霊部員って悪いの?
-
中学のクラブの入部拒否は人権...
-
倦怠期中の彼氏にふられました...
-
嫌な部員を辞めさせたい 高校
-
脈なしでしょうか精神的にショ...
-
私には好きな人がいます。好き...
-
部活を頑張ってる人には失礼で...
-
告れ!と茶化されるのはどんな...
-
LINEで 相手「今日部活ない」 ...
-
部活動について
-
部活での部長と副部長の関係に...
-
彼氏に冷められたのでしょうか ...
-
高校男子の部活の女子マネージ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は大学一年生、野球部のマネ...
-
私に醜い過去があります。 ヤリ...
-
私は今大学生で、付き合って5ヶ...
-
幽霊部員って悪いの?
-
彼にブルマー姿を見せて欲しい...
-
部活を頑張ってる人には失礼で...
-
倦怠期中の彼氏にふられました...
-
至急お願い致します。大学1年の...
-
高校生で、ガチな部活に入って...
-
同性(男)の後輩について
-
部活のマネージャーやってる女...
-
告れ!と茶化されるのはどんな...
-
「また誘って下さい」はやっぱり...
-
部活ばっかの彼女
-
部員とマネージャーの恋愛って...
-
彼氏にマネージャーをやめほし...
-
高校男子の部活の女子マネージ...
-
高校生です。 部活マネージャー...
-
部活が大変で好きだけど別れた
-
不思議
おすすめ情報