
婚約したわけでもないのですが、結婚を考えている彼なのでここでアドバイスいただけたら嬉しいです。
・私は30代前半、彼は3つ年上つ
・同じ職場で知り合い、付き合って半年
・彼は会社が不安定な為に転職。現在は結構安定した大手会社で
契約社員として働いてる(来年正社員の予定)
私は不安定な会社で引き続き正社員。
・彼の両親は年金暮らし。元ひきこもりで最近は週2~3回バイト
をしている40代の兄が両親と住んでいる。
・私の両親は病死で他界。兄が1人います。未婚ですが自立してます。
・・・と私達の状況を箇条書きにしてみました。
彼はとても優しくて人柄がよく、誰からも好かれるタイプです。
彼の兄の話を聞いた時はちょっと戸惑いましたが、
彼の「仕事がんばるから必ず結婚しよう」という言葉でお付き合い
を開始しました。
で、今の悩みなのですが・・・
先日、彼から、「やっぱり今の会社辞めたい・・・」と言われました。
就職が決まった瞬間、あんなに2人で喜んだのに、「死ぬ気で頑張る!」って言ってたのに・・・。私は唖然としてしまいましたが
理由を聞きました。理由は色々長々と言われましたが要は「大きい会社になじめない」とのことでした。
冷たいと思われそうですが、その時は私は「もう何も信じられない!」と突き放してしまいました。
年齢的なこと、彼の家庭のこと、就職が決まった時の決意の言葉などが頭なかでグルグル~となってしまい、一気に不安が押し寄せてきてしまいした。
でも後日冷静になって考えて、「働くのは本人だし、苦しい思いして働いて鬱になったら意味ないね。がんばって自分に見合った就職先を探してほしい。でも付き合いはちょっと考えさせて」と時間をもらいました。こんなにも不安になるのはもう一つ理由がありまして、彼は新卒後、7年間は同じ会社で正社員として働いてたのですが、20代後半~現在まで、自分探しの名目で4回も転職を繰り返しているのです。
その期間は、彼女いなかったので、自分に向いてる職業は?的なノリで
働いてたらしいのですが・・。
一般的に、転職を繰り返す人はずっと繰り返すと言われていますし、
彼もそうなのか!?と思うとなにも信じられなくなってしまいました。
彼の家庭の事もありますし、彼がしっかりと安定してなかったらどうなっちゃうの!?と泣きたくなります。
彼からは「転職するかもしれない。でも頑張るから!」って感じで
泣きながら引きとめられてます。
別れればいいのかもしれませんが、彼を好きな気持ちがまだあります。信じてみたい気持ちもあります。よく分からない悩みになってしまって申し訳ありません。(__)
最終的に決断するのは自分・・とわかってるのですが、
色んな人の意見を聞いてみたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
転職グセがついて、ちょっとしたストレスにも打たれ弱くなっていると思われます。
おそらく甘やかすと今後も1年くらいのスパンで転職を続け、
下手するとお兄さんのようにバイト生活になるかもしれません。
安定している大手会社とは言え、契約社員とのことなので
扱いが悪かったり、最初に聞いていた規定と違うなど、
他人が聞いても体力的・精神的にひどい会社であれば無理に続けろとはいいませんが、実績を積むためにも2~3年はがんばってもらいたいですね。
私の旦那の話になりますが、築き上げたものを気まぐれに、途中で投げ出しやすい性格です。
せっかく入った大学を2年留年のあげく中退、その後就職した会社も諸事情がきっかけで退職し、今の会社に入って2年目です。
その他にも、仲が悪いわけでもなく、用事があるわけでもないのに、仲の良かった旧友から飲み会の誘いを平気で断ったりして、私から見たら縁を大切にしない、自分から手放しやすい傾向があると思います
そんな性格でも人柄は、目上から可愛がられ、年下には懐かれ、その場での協調性などはあるんです。
付き合ってからたくさんケンカし、別れ話も何度かありましたが、私は不思議と別れたいと思わなかったので、6年目で結婚しました。
本人のためにも、築き上げたものをあっさり失うのはもったいないことなので、できるだけ私がつなぎとめる役をしようと思っています。
質問者様は付き合ってまだ半年とのことなので、今後もまだまだ相手に振り回されることは多いと思います。
口では頑張ると言っても、なかなか急には変われません。
質問者様の年齢を考えると、さっさと別れて他のいい人を探したほうがいいかもしれません。
それでも別れてしまうことに未練があれば、とことん人生観・結婚観・仕事観、将来設計などをお互いに話し合い、相手の考え方や性格などを熟知した上で、判断されてはいかがでしょうか。
それらを踏まえて、ダメさ加減も承知の上で自分が相手を引っ張っていくか、
まったく頼りにならないからと別れるか・・・あなた次第です。
がんばってください。
お返事ありがとうございます。
旦那様と彼はなんだか似てそうです!!
体験談を交えてのアドバイス助かりました!
参考にさせていただきます(__)
No.5
- 回答日時:
>彼がしっかりと安定してなかったらどうなっちゃうの!?
これをちゃんと言って、話し合えば良いと思いますよ。
先行き不安な会社から大手への転職は将来を見据えて考えると
悪くない選択であるとは思います。しかし、そこを辞めたい。
しかも理由が合わないから・・・些か子供じみてますよね。
合わない上司や社風なんかどこ行ってもあります。その中で
合う人を見つけたり、自分で納得できる理由を見つけて、表面上
うまくやるのが大人なんだと思いますよ。
>転職するかもしれない。でも頑張るから!
転職は、この場合逃げと思われてもしょうがないですよね。
質問者様は、彼から理由を細かく聞いていて、それでも逃げの要素が
強いと思うのであれば、そのまま言ってあげても良いんじゃないかと
思いますよ。「その理由は私には納得できない」って。
それで、彼が何かしら変わればお互いにプラスになりますしね。
鬱を心配されていますけど、鬱はこういう時何も言わないで頑張る人
に多いような気がしますので、さほど心配しなくても良いのかも・・・
ただ、グチは多くなるでしょうから、そのへん含めて、彼を変えるか
我慢するか。にはなってくるのかもしれませんね。
彼の交友関係って、どうなんでしょうか。そのへんも考えて
今後を話し合ってみる事が最善なのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
私の知り合いの人にこんな人がいます。
彼は結婚しています。以前は何年も社員で働いていました。何年かは知りませんが5年以上は働いていたのは確かです。結婚後に転職が始まりました。私の知る限りで7~8回はしています。はじめの頃は手に職と介護の資格をとり就職したのですが続かずその後転々と・・。今はひきこもったりバイトしたり。転職が続きすぎると人間恐怖症になるのかわかりませんが、私の知る限りこの人以外にも何人か似たような人がいます。やはり、何かと理由をつけて転職しています。
ここがポイントです。なんの仕事をしても何か理由をつけてやめるのです。結果的に続けよう、がんばる意志が弱い又はもともとないのだと思います。
まだ付き合って半年なら少しは彼のことを信用して見守ってあげる時間も必要かもしれないですが、結婚はすぐはしないほうがいいと私は思います。あなたが唖然としてしまったいうことは、彼との考え方の不一致があるように思います。今は好きの気持ちでかき消せますが、何度も今後続いたらどうですか?彼の性格が少し読めてくるようになったら、結婚も考え初めてもいいんじゃないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
付き合って半年
まだまだ、これから。
決断には早すぎると思います。
仕事のことだけでなく、もっともっと彼のことを知る事が必要かと思います。
付き合って間もない頃って、自分が「男としてこれは許せない」と思っていたことでも、「彼ならいいか、彼は別♪」と、ゆるくなってしまいがち。
でも、数年後、冷静になったときそれが「やっぱり私はそこが許せないのだっ!」となるものです。
引っかかることがあれば、距離を置いてみてください。
もし、これが自分じゃなく友達の彼氏だったとしたら・・・という角度で。
うわ~ダメ、私はそんな彼無理。なーんてことに気がつくかも知れないし、それくらいなんでもないことじゃないと、すんなり受け入れるか。
そんな風に選別していくと、結婚して後悔しない相手なのかどうなのか、相談者さんの言う「決断」に繋がっていくと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- その他(社会・学校・職場) ここ最近は常に不安な気持ちが強く朝が来るのが嫌になります。原因は私自信で歩んできた道です。 3 2023/05/26 13:54
- 婚活 結婚をきっかけに好きな仕事を退職することについて 4 2022/11/13 18:37
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の事について気づくのが遅すぎた、、、40代からどうやってやり直せばいいのだろう 2 2023/02/25 21:03
- 会社・職場 ストレスでの病気、努力について 2 2023/03/26 13:20
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/05 12:13
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生の解釈はこうするしかないのでしょうか。負け犬の考え方ですが。 8 2023/07/02 08:45
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/06 07:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は59歳、独身です。時々、惨...
-
体の相性で結婚を諦める?
-
26歳ってもう若くないんだなと...
-
既婚者に質問!50代で未婚の女...
-
最近マッチングアプリで知り合...
-
身体が弱いと結婚するのは難し...
-
会計士と出会いたいです
-
結婚間近なのに好きな人ができ...
-
あなたは配偶者さんを配偶者さ...
-
なんか、尻軽でお股の緩い女が...
-
アルバイトの彼女と結婚
-
婚約者に風俗(デリヘル)呼んだ...
-
結婚を考えている彼について
-
創価学会員の方で、非学会員の...
-
婚約破棄について どうか皆様の...
-
少子化対策について 少子化対策...
-
現在独身ですが、姓名判断で画...
-
結婚後、妻が強くなるって本当...
-
後輩の妊娠(仮)について喜べな...
-
年収640万円しか無いのに連れ子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は59歳、独身です。時々、惨...
-
既婚者に質問!50代で未婚の女...
-
婚約者に風俗(デリヘル)呼んだ...
-
体の相性で結婚を諦める?
-
一緒にいると時間が経つのが早...
-
相手側の親族に借金や自己破産...
-
人生で一度も結婚できなかった...
-
最近マッチングアプリで知り合...
-
婚約者が貯金4千万ならどう思...
-
年収640万円しか無いのに連れ子...
-
センスが合わない彼女
-
身体が弱いと結婚するのは難し...
-
職場の若い男の子が結婚しまし...
-
女の尻に敷かれたく無い
-
結婚間近なのに好きな人ができ...
-
結婚して、彼を幸せにする自信...
-
父が勝手にお見合い話を決めて...
-
なぜ、成功者の男性の中には奥...
-
幸せってどうやったら掴めるん...
-
結婚って、簡単な事じゃ無いで...
おすすめ情報