
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
<textarea name="hoge1"></textarea>のDOMはどのように生成していますか?
またname属性を設定しているようですが、このname属性はどのように設定していますか?
すみませんが、教えて下さい。
この回答への補足
ご返答有難うございます。
DOMでtextareaを生成させているところで、
textarea.setAttribute("cols", "50");
で設定できました。有難うございました。
すみません。
No.1
- 回答日時:
jQueryのattr(key, value)メソッドを使用します。
以下、DOMでtextareaを作成してjQueryを用いてcols属性とrows属性を設定する一例です。
----------
var textarea = document.createElement("textarea");
$(textarea).attr("cols", "50");
$(textarea).attr("rows", "10");
----------
この回答への補足
うまくいきません・・。
textareaにはcolsもrowsも記述していません。
<textarea name="hoge1"></textarea>
<textarea name="hoge2"></textarea>
・
・
・
<textarea name="hoge10"></textarea>
という形でボタンを押すごとにDOMで生成されます。
このcols、rowsをjqueryで設定したいです。
すみませんが教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ASP.NETでNAME属性を固定にしたい
-
cookie使用時にundefinedと表示...
-
doPostBack 関数について
-
エクセル マクロ submitについて
-
<input>の選択肢をプルダウンメ...
-
Selectボックスの幅を自動で広...
-
javaScriptの変数をJavaの変数...
-
JavaScriptのfileオブジェクト...
-
<JavaScript>tableタグを入力不...
-
RegularExpressionValidatorの...
-
クリックされた罫表セルの行番...
-
同じ名前のセレクトがある場合...
-
onchangeイベントを強制的に発...
-
プルダウンで選択された値を別...
-
二次元配列に数字をランダムに...
-
sessionの値でボタンを活性・非...
-
JQueryで2つのテキストフィー...
-
【FORM】 リンク文字で submit...
-
tableの任意行にfocusをあてる
-
ラジオボタンにタブインデック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【jQuery】input nameの文字列...
-
出発駅A、到着駅Bを選択すると...
-
ASP.NETでNAME属性を固定にしたい
-
ラジオボタンでクリックした値...
-
動的にTabindexの値を変えたい!
-
JavaScriptにて動的に配列を作...
-
新しくフォルダを作成したい
-
二つの入力欄に、同時に同じ文...
-
ひ孫に当たるiframe から親ウイ...
-
VBscript で複数テキストがある...
-
jqueryでtextareaのcols、rows...
-
テキストボックスの入力をリセット
-
JQuery + autocomplete + ajax(...
-
JavaScriptで連想配列のマージ
-
付属の写真のようにエラーが出...
-
javascriptの値をformのinput h...
-
hiddenを動的に作成したい
-
ボタンを押すとテキストボック...
-
入力フォームに半角スペース以...
-
cookie使用時にundefinedと表示...
おすすめ情報