dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8/16にzepp fukuoka
に行くのですが、西鉄と
JRで行くのはどちらがいいですか?
ちなみに最寄りの駅は、
西鉄なら小郡駅
JRなら春田駅です。

そして、どこの駅でおりて、
どこのバス停に乗ればいいですか?

また、2:00に会場に着きたいのですが、
時間が分かるのなら、何時ごろに
バスに乗ればいいか
教えてください。
お願いします。

A 回答 (1件)

・小郡駅 →(西鉄天神大牟田線)→ 福岡(天神)駅 →(西鉄バス)→ ヤフージャパンドーム


・原田駅 →(JR鹿児島本線)→ 博多駅 →(西鉄バス)→ ヤフージャパンドーム

ゼップぐらいだと臨時バスは出ないと思うので、一般路線バスに乗って下さい。
バス乗り場がわからなければ、地下鉄唐人町駅から歩いて下さい。

でも、2時に動いてる公共交通機関はないと思いますがww(もしかして『14時』ですか?)

ってか、何でもかんでも人任せにしないで、少しぐらい自分で調べな。
下のページに、あなたの欲しい情報は全て載ってます。
 JR九州 : http://www.jrkyushu.co.jp/
 西鉄 : http://www.nishitetsu.co.jp/
 福岡市交通局 : http://subway.city.fukuoka.lg.jp/index.html

この回答への補足

回答ありがとうございました。

小郡発12:30の急行で
13:05に福岡着。中央出口から
大通りに出てすぐの『天神バス
センター前1A』乗り場から
305福岡タワー方面行きのバスに
乗って15分ほどの『国立医療センター』
下車。運賃は220円。
バス停横の横断歩道を渡って
ハードロックカフェ奥の正面。

こんなかんじですか?
もし訂正があったら
教えてください。
お願いします。

補足日時:2009/07/25 00:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!