重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ロジクールのヘッドセットU-400をWindowsVistaで使用しています。今までは問題なく使えていました。

ヘッドセットをしたままDVDを見ていて、そのまま寝てしまい、朝起きたら音量がゼロになってしまい元に戻せなくなりました。

タスクトレイの音量からボリュームコントロールを開いて、音量メーターを上に動かしても勝手にスルスルとゼロに戻ってしまいます。ミュートボタンはオフになっています。

ヘッドセットに付いている音量ボタンの+を何度おしても、音量はゼロから変わりません。

ヘッドセットを購入したときの取説(マニュアル)は紛失してしまったので、ヘッドセット側の操作がわかりません。ヘッドセットの音量ボタンは青点灯状態です(現在)。+側を長押ししたら点滅状態になります。マニュアルがなくて、どちらがミュートかわからなくなりました…。

解決策がわかるかたがいましたらお願いいたします。他に情報が必要であれば補足いたします。

A 回答 (1件)

ヘッドセットを抜き差ししてみて駄目なら、他のパソコンで試してみて下さい。

それでも駄目ならヘッドセットの故障です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!