
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ワードができるようでしたら、エクセルの使い方も
マスターできるでしょう。
使い方は、似てるところと似てないところがあります。
あとは、なんとなくで使いこなしていくものでしょうね。
No.8
- 回答日時:
私は最初ワードから入り、ある程度慣れたところでエクセルを始めました。
当初は「ワードで簡単に出来ることがエクセルでは難しい、あるいは出来ない」ことに苛立ちましたが、
「エクセルは表計算ソフトなのだからプリントアウトしたものが多少見栄えが悪くても仕方がない」事に気づき、それからはストレスもなく両方のソフトを場合に応じて使っています。
関数とかも、わかってくると面白いです。
ワードの知識ですが、全く何もない人よりはエクセルを覚えやすいと思います。下の方々のおっしゃる通り、基本操作は一緒ですから。
でもワードで出来ることが出来なかったりするのは忘れないようにと申し添えておきます。(逆にワードで面倒なことがエクセルでは簡単に出来たりします)
No.7
- 回答日時:
word とexcel は似ていても別物です。
ツールバーなど、見た目でとっつきやすいのはあるかもしれませんが、そもそもの目的が全く違いますから、wordの知識経験が役に立つとは思われない方が賢明だと思いますよ。
ただし、だからと言ってexcelが難しいというワケではありません。コツがわかってしまえば関数だのはネット上でも調べられますから便利ですよ。
「全く違うソフト」という認識で取り組まれることをお勧めします。
No.6
- 回答日時:
私は逆に、「エクセルには自信があるけど、ワードは・・・?」な人間です。
エクセルとワード、確かにツールバーとかは似通っているんですが、根底に流れる、なんていうんでしょう、作った人のクセみたいなもんが違います(開発チームは別なんでしょうから当然ですが)
ですから、「あ~、同じ同じ」とか油断してるとたまに「あれっ!?」ってのあるかもしれません。
例えば、ワードではファイルの上書きをするとデフォルトで勝手にバックアップファイルを作成してくれますが、
エクセルでは[ファイル]→[名前をつけて保存]→[ツール]→[全般オプション]→[保存オプション]の[バックアップファイルを作成する]にチェックを入れないと作ってくれません。それも、ファイル毎に。
ってなわけで、「サラの状態からやるよりは良いのじゃないでしょうか。でも、油断は禁物」と回答しておきます。
No.5
- 回答日時:
確かにワードにはセルを扱うことが出来るので、少しは役立つかと思いますが、ワードは文章入力…つまりワードプロセッサの機能であるのに対し、エクセルは表計算ですから、基本的には別物です。
エクセルは全てがセルの考え方なので、ワードと同じように文章入力(出来ないことはないが)をするのはかなり大変です。私は家では一太郎なので、会社でのワードに慣れるのにはかなり時間がかかりました。最近は何とか使えるようになりましたが、エクセルは未だかつて取っつきにくい状態です。というかほとんどわかりません。
ようは使う人の努力と理解力だと、勝手に思っています(笑)。
No.4
- 回答日時:
エクセルは全く別といえば全く別ですし・・・
ツール関係は同じなのでワードが出来れば、そこら辺は役立ちますね。
勉強されるのであれば、MOUS試験の入試問題などを利用されるとよいと思います。
私は最初エクセルの必要性が分からなかったのですが、
どういう用途で使うかなどが分かると便利さに感動しました(笑)
No.3
- 回答日時:
私の個人的な感想ですが、ワードがつかいこなせるのであればエクセルよりパワーポイントの方がしっくり使いこなせると思います。
エクセルは表計算ソフトでワードは文字入力ですのでちょっと違うかな?とは思いますが、基本的な操作などはそんなに違いはないかと思います。
ワードで慣れていれば、抵抗なくは使えると思います。
No.2
- 回答日時:
ツールバー関係は似通ってしますし、位置もほとんど一緒です。
でも、やろうとしていることは全然別ですからねぇ…
変な例えかもしれませんが、車とショベルカーの差かと。
同じように車としての機能(アクセルやブレーキ)が付いていますが、車にはもちろんショベルを動かす機能はないですよね。やっぱりその部分を覚えるのにはある程度の時間が必要ですよね。
ワード、エクセルも一部では似ていますが、所詮別物。知識としてワードが使えるということは生かされるかもしれませんが、全体の数パーセント分にしかならないと思いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) マイクロソフトオフィス 5 2023/07/29 14:31
- その他(Microsoft Office) エクセル、ワードをこれからも使うしかないのですか? 3 2023/06/02 07:39
- Excel(エクセル) エクセルでこのようなことはできますか? 3 2022/07/10 19:57
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) エクセル単体のインストール 3 2022/04/18 11:37
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Word(ワード) LibreOfficeで数年保存しているデータの変更作業 4 2022/07/08 17:15
- 事務・総務 未経験で事務 7 2022/06/30 06:49
- プロバイダー・ISP ノートパソコンを使用している老人です。 全くのど素人の質問で恥ずかしいのですが、おしえてもらったら助 7 2023/06/17 23:24
- Word(ワード) 差し込み印刷 4 2022/07/19 20:51
- Excel(エクセル) 差し込み印刷がうまくいかない 2 2022/07/29 12:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルとワードで作ったデー...
-
ワードの表の金額にコンマ入力...
-
レポートはワードかエクセルの...
-
イラストレーターのデータをエ...
-
エクセルで配布時に氏名を挿入
-
ワードにエクセルを貼り付ける...
-
エクセルで作ったグラフをワー...
-
MacBookは就職活動に不利って本...
-
PCに入ってるソフトについて
-
■Word差し込み印刷 漢数字で縦...
-
エクセルをワードへエクスポート
-
本をめくるページ
-
エクセルの表をワードに貼ると...
-
エクセルからワードへハイパー...
-
PDFがすべてワードに変わってます
-
一太郎ビューアのデータをWo...
-
PDFで送られてきた書類を記...
-
ワードを保存したときにズレる...
-
ワードの文章をエクセルにコピ...
-
DocuWorks Desk について、束ね...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルとワードで作ったデー...
-
イラストレーターのデータをエ...
-
ワードの表の金額にコンマ入力...
-
印刷マクロ【エクセル】エクセ...
-
エクセルからワードへハイパー...
-
レポートはワードかエクセルの...
-
エクセルの表をワードに貼ると...
-
ワード文書へのエクセルファイ...
-
旅行のしおりづくり
-
ワードかエクセルで割引券を作...
-
差し込み印刷がうまくいかない
-
ワードにエクセルを貼り付ける...
-
■Word差し込み印刷 漢数字で縦...
-
ワードにリンク貼り付けした画...
-
なぜエクセルでワープロ文書を...
-
エクセルで配布時に氏名を挿入
-
wordにて縦書きの中で数字だけ...
-
ワードでエクセルのようなシー...
-
番組表作成ソフト
-
エクセル、ワードを独学で勉強...
おすすめ情報