
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
>L50% C L50%
>のようにパンを振りたいのですが、どちらか片方しか振れません。
>どうすればパンを両側に振れるのでしょうか?
他の方もおっしゃっているとおり
パンは、そのトラックの聞こえてくる位置を調節するものなので
パンの設定だけで左右から聞こえてくるようには出来ません。
一つのトラックの音を広げたいという場合は
プラグインでそういう機能のものがあります。
最新版のSONAR 8だと「Channel Tools」というプラグインがあり
トラックの聞こえ方を調節することができます。
それを使えば、一つのトラックの音を左右に広げたり
それぞれ左右から聞こえてくるような調節も可能です。
しかし、それを使わなくても左右から音を聞こえさせることはもちろん可能です。
例えば、ギターの音を左右から聞こえさせたいという場合は
まず、あるギターのトラックを一つコピーして、同じ物を作ります。
そして、一方のギターのタイミングをほんの少しずらします。
その後に、左右にそれぞれ別々に左右にパンをふれば
左右からギターがなっているように聞こえます。
つまり
「左右から音が聞こえてくる=左右で鳴っている音が違う」ということです。
一見、一緒に聞こえる音でも左右で違うタイミング、音程でなっているので
その状態を作り出せば、左右からなっているように聞こえさせることが出来ます。
これは、どのDAWを使っていても同じ事なので
色々工夫されてみてください。
頑張ってくださいね!

No.2
- 回答日時:
少し補足。
>トラックを丸々コピーしておいて片方を右一杯、もう片方を左一杯にふるということは不可能ではありませんが、そうすると音はセンターから聴こえてきてしまいます。
この時に、左右のトラックのどちらかのタイミングを少しずらして速くしたり遅くしたり、ピッチを少しずらして高くしたり低くしたり…ということができれば、微妙にずれた2つの音が右と左からそれぞれ聴こえてくるようにはなります。

No.1
- 回答日時:
SONARは使ったことありませんが一般論で事足りると思いますので。
パンと言うのは、音がどこから聴こえてくるかを調整する機能です。左右のスピーカーから同じ音量で音が出ればセンターから聴こえてきます。右のスピーカーだけから音が出て左のスピーカーから出ないようにすれば右端から聴こえてきます。
…なので、両方から同じ音量で出すというのは、パンをセンターに設定することと同じことなのです。
よく、右端と左端の両側からギターが鳴っているような音作りがありますが、その場合、右のギターと左のギターは違う演奏をしています。つまり、別トラックの音源だということです。1つのトラックの音源を左右から別々に聴こえてくるように調整する方法はありません。無理矢理やろうと思えば、トラックを丸々コピーしておいて片方を右一杯、もう片方を左一杯にふるということは不可能ではありませんが、そうすると音はセンターから聴こえてきてしまいます。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 食パンと、ミニトマトと、他何かの食材を使って作れるおいしいパン。 4 2022/08/05 20:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート 生活音について。パン作りの音。 1 2022/09/09 01:40
- ファミレス・ファーストフード 新型コロナ対策について 5 2022/06/27 13:36
- アルバイト・パート 天然酵母パン屋さんでのアルバイト・パート 3 2023/02/04 22:45
- 化学 【パン】パンは気泡の入り方で美味しさが食べる前に分かるそうですがどういう気泡の入り方が 1 2023/04/30 22:33
- スキンケア・エイジングケア 部屋着短パンに “白い粉雪” を振りかけたように死んだ皮膚がまとまりつきます。 4 2022/09/02 08:18
- アニメ ドラゴンボールの悟飯、悟天、トランクス、パンなどに関する質問です。 サイヤ人との交尾に地球人は耐えら 3 2022/12/28 16:57
- お菓子・スイーツ ベーカリーでパンの製造をしている方に質問です。 1 2022/08/17 01:05
- 事件・犯罪 ハサミをうっかり持ってると、それでも検挙されますか?介護職員です。ある日俺は入浴介助担当だったんで、 6 2022/08/26 11:20
- レディース 紐パン 4 2022/08/28 14:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UA-25での音の遅れについて
-
おすすめのアコースティックギ...
-
ライドシンバルの叩き方
-
アコースティックギターの音に...
-
ANDY MCKEEの奏法について
-
エレキギターのTAB譜
-
イヤホンはんなぜ
-
ギターの耳コピーについて
-
質問お願い致します。
-
カーオーディオはMDとCDの...
-
CD音源の楽器
-
シンセサイザー
-
MIDI録音
-
「MA-7」(同時発音128音)...
-
Cakewalk by BandLabです。録音...
-
Pro Tools LE のオーソライズに...
-
ジャズやクラシックのスタジオ...
-
BUMP OF CHICKEN、FLAME VEINの...
-
MDで録音したものをCDで聞きたい!
-
弾き語り録音について。 ボーカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターの指板にシールを貼りました
-
ストラトの音色について(鈴鳴...
-
SIAMSHADE ギターと、栄喜のボ...
-
エレキギターのカッティング
-
布袋さんの、バッドフィーリン...
-
ギブソン ヤマハ のエレキギ...
-
作曲の為のシンセサイザー
-
Auditionで右からしか聞こえな...
-
耳コピーは上達するのに必要?
-
コンプ リバーブ ギター
-
ギターの曲の最後
-
ベースはギターのカッティング...
-
エレキギターの特殊奏法
-
カッコイイorお勧め耳コピフレ...
-
「Sweet Magic」のイントロ部に...
-
ギターの譜面で(初心者です!)
-
弾き語りの感想聞かせてください!
-
楽曲の耳コピー
-
アコギのソリッドとは?
-
ステージの中央プレーヤーのモ...
おすすめ情報