
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
APW以外では、PRTF上で、
DFNLINを使用すれば罫線表示できます。
ただし、一行目は空白にしないといけないという決まりがあります。
あと、確か二重線は引けなかった気がします。
これだと書式合成する必要もなく、ラクなのでは?
No.2
- 回答日時:
用紙長(インチ)と行ピッチとかの設定は合っていますか?
私の場合はCLとAPW両方とも少し行数を減らしたらうまく行きました。
現象は一緒でしたので治ると思いますが....
APWは、あまり使いたく無いですね。私は苦手です。
No.1
- 回答日時:
ツール→オプション→印刷を開くと中ほどに<同時に印刷する項目>の中にオブジェクト以外にチェックが入ってないのをご確認されてはいかがですか。
この回答への補足
昨日はありがとうございます。回答の件ですが、どこで設定をするのかわかりません。(ハード側かソフト側か)下記に詳しく状況を説明しますので、何か分かりましたらまた返事をいただけると幸いです。
・ ドットプリンターからレーザープリンタの入替えに伴うプログラム修正。
詳細)応用用紙からA4(B5)サイズへの変更(プログラムにてサイズの変更)
現象)データのみの出力ならばきちんと印刷ができる。
書式の合成(罫線、網掛け等)を行い出力すると1ページにつき2枚印字される。一枚目は正常に印字され、2枚目は空白(印字なし)で出力されます。
補足)書式の合成はAPWを使用。
あと、他に罫線などをひく方法(APW以外で)をご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vbaでPDFファイルが印刷されない
-
2回以上PDFをコピーや印刷がで...
-
URLを指定して直接印刷って出来...
-
VBAで印刷スプール終了の判定を...
-
A4の2枚をA3の1枚にする編集方法?
-
印刷ダイアログを表示させない方法
-
ACCESSで設定した帳票の用紙サ...
-
作成したフォーム(画面)をA4用...
-
Excel VBA オブジェクトが必要...
-
Javaから直接プリンターへ印刷...
-
Designer.vbは直接コードをいじ...
-
ManagementClassが見つからない。
-
exeファイルのアンインストール...
-
VBAでArrayListを使う為の「msc...
-
vba 時間の引き算 例えば 15:00...
-
SOAP通信。恥を忍んで質問させ...
-
windows2000 フックについて
-
Windows10のVBAでDirectX 8が使...
-
vbaにてseleniumを使用したedge...
-
byte型をstring型として扱うには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷要求順番と印刷出力順番が...
-
印刷ダイアログを表示させない方法
-
PHPでPDFファイルの直接印刷
-
2回以上PDFをコピーや印刷がで...
-
vbaでPDFファイルが印刷されない
-
印刷ダイアログを表示させたくない
-
VBAで印刷の成功判定
-
VB6上から印刷ダイアログを表示...
-
ACCESSで設定した帳票の用紙サ...
-
クリレポのプリンタ設定について
-
オートメーションエラー(214741...
-
プリンターを指定して印刷するには
-
VBでExcel印刷する時のプリンタ...
-
EXCELファイルの複数ダウンロー...
-
VBAで印刷スプール終了の判定を...
-
ActiveReportsを使って[印刷ダ...
-
イベントプロシージャ 印刷が...
-
VB.NET+ActiveReports で印刷...
-
A4の2枚をA3の1枚にする編集方法?
-
VBからプリンタに出力する時に...
おすすめ情報