重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PVで少しだけ写っているシンセサイザーは何でしょうか?
よろしくお願いします!!


他にこのような音が出せるオススメシンセを教えてください!

A 回答 (2件)

 大きく変わった点はmicroKORGがモデリング──計算によってアナログシンセサイザーをシュミレートすることによって発音する方式──音源のみだったのが、XLはピアノなどのPCM音源──現実の楽器の音をデータ化したもの──も内蔵し、より幅広く使えるキーボードになったというところではないでしょうか。


 また、microKORGは細かな音色の編集は同梱のソフトを用いてPC上で行なう仕様だったのですが、XLでは本体のみでも細かな音色の調整ができるようになり、楽器としての使いでがよくなったところだと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
なるほど、高いだけあってXLの方が機能いいんですね!

お金に余裕があったらXLのほうを買いたいです。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/03 22:28

多分、コルグの microKORG じゃないかなー。


http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/microK …
そういえばPerfumeも使っていたような。
「The Ting Tings「Be Th」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
これですね!!

あとサイトを見たんですが、microKORG XLというのが出ていたのですが、具体的に何が違うのでしょうか?

お礼日時:2009/08/03 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!