
携帯、2、3秒、台所ボールの水の中に落しました。
落した時、電源が入った常態で、拾い上げたときも、
そのまま画面もついていて、逆に表面パネルのあかりが点灯していました。
電源は入れてはいけないと知っていたのですが、電源が入った状態で水没した時どうすればよいのかわからず、電源も何もいじらないまま(落した時の入ったままの状態)で、バッテリーとICカードを抜いて、現在扇風機で乾かしています。
携帯を開いた画面も水滴などはついておらず、バッテリー等も、取り出した時、濡れてはいませんでした。
携帯はauで、スタイルアップパネルで着せ替えられるもので、そのパネルをはずした表面だけは、少しぬれていました。すぐふき取りました。
バッテリーを抜く前に、電源オフにするべきだったのでしょうか?
ドライヤーはクールでも、多少暖かい風なので、現在扇風機ですが、ドライヤーで、局部的にもっとしっかり乾かした方がいいのでしょうか?
水没したあと、表面のあかりは受信した時や時報などで点灯するものなのに、点灯していたのは、やはり壊れたのでしょうか?
バッテリーを抜く前に、オフにしなかったのも、ダメでしょうか?
どなたか、至急アドバイスをください。
No.3
- 回答日時:
ぬれたときはパネルの操作は厳禁ですので、バッテリーを抜くのは正解です。
水に洗剤その他が入っていたらアウトです。
そうでないなら、水分をよく拭いて即冷蔵庫のチルドルームの風通しのいいところへ。
バッテリー抜いておいても、内部バッテリーがあるので意味ないですから、
バッテリーも拭いたら、内部バッテリーの消耗を防ぐためにすぐ取り付けていいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1日に3時間程度、自宅でしか使...
-
少し動かしただけでいきなり電...
-
ノートPC 電源接続なのに、時...
-
ノートPC 頻繁にコンセントを...
-
ニンテンドーswitchのボディの...
-
いまCanonのeos kiss x7を使っ...
-
ノートPCのメビウス (PC-MC3...
-
シャープアクオスの電源が赤く...
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
PCの機種名の答え方について...
-
電源を切っても黄色のランプが...
-
BIOS の日時がクリアされてしま...
-
携帯の画面がおかしい
-
アウトドア 真夏昼にテントを貼...
-
Epsonのスキャナーでプレビューの...
-
新しいスマホを買ったんですが...
-
ガラケーのらくらくホンの充電...
-
オン?オフ?
-
シャープのテレビ LC-22K20に...
-
docomo、携帯補償サービスでリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
アウトドア 真夏昼にテントを貼...
-
ニンテンドーswitchのボディの...
-
バッテリー故障のメッセージが...
-
PSP-3000 久しぶりに見つけて遊...
-
1日に3時間程度、自宅でしか使...
-
スマホ 電源オフでもかなりバッ...
-
ノートPC 電源接続なのに、時...
-
ノートPC 頻繁にコンセントを...
-
少し動かしただけでいきなり電...
-
マキタのコードレス掃除機の電...
-
ノートPCのCMOS電池
-
いまCanonのeos kiss x7を使っ...
-
移動するとき、そのまま電源を...
-
バッテリーをはずすと直るのは...
-
ノートパソコンのバッテリーな...
-
MacBook Air (11-inch, Early 2...
-
ノートパソコン、バッテリーは...
-
ノートパソコンの放電について
-
PCとモニターの保管について
おすすめ情報