
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
#2です
ちょっと気がついたので追記です
IMEを使っていて変換候補に現れない場合は単漢字辞書を有効にしていないからです
IMEの設定(プロパティ)で次の設定をしてください
■Windows XP で IMEを使っている場合
コントロールパネル
↓
地域と言語のオプション
↓
「言語」タブ
↓
「テキスト サービスと入力言語」 から 「詳細」ボタン
↓
「インストールされているサービス」 から 「プロパティ」
↓
「辞書/学習」タブ
↓
「システム辞書」 の 「Microsoft IME 単漢字辞書」 のチェックマークを付ける
↓
「OK」ボタンを押してウインドウを閉じる
■Windows Vista で IMEを使っている場合
コントロールパネル
↓
地域と言語のオプション
↓
「キーボードと言語」タブ
↓
「キーボードおよび他の入力方法」 から 「キーボード変更」
↓
「全般」タブ
↓
「インストールされているサービス」 から 「プロパティ」
↓
「辞書/学習」タブ
↓
「システム辞書」 の 「Microsoft IME 単漢字辞書」 のチェックマークを付ける
↓
「OK」ボタンを押してウインドウを閉じる
これで変換候補に 『躰』 が出てくるはずです
(かなり後ろに候補が出てきますのでスペースキーを押すなどして変換候補を送ってください)
何度もありがとうございます。
はい、言われたとおり有効になっていませんでした。
手順に従ってやってみたら 出てきました。
お手数お掛けしまして・・・
ありがとうございました。
前にパソコンの容量が不足気味で 軽くするために 色々削る作業を
教えてもらったので、その時に 無効になってしまったのでしょうか。
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
入力モード不問
[Alt]キーを押さえたままテンキー[3][6][5][2][8]を押し、[Alt]から指を離す。
必要なら単語登録してください。
http://www.geocities.jp/kagemusyamk1/ASCIIART/aa …
No.4
- 回答日時:
音読みでは「てい」なので、コレで変換した文字を辞書登録すれば良いのでは?
Microsoft IMEでは候補としては存在しませんね。
出ました! 難しい漢字を使うにはちゃんと自分が
その漢字を読み書き出来なければ駄目ですね。反省します。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
身体、私のも変換候補に出ませんね。
躰 → 文字入力大気中に言語バーのツール(弁当箱のようなアイコン)をクリック。IMEパッドをスライドして手書きをクリック。
消去ボタン押して、下手でかまわない、マウスで書いてね。候補が現れますから躰をクリックして閉じる。
手書きパッドの下に単語/用例登録がありますからクリックして登録しておくと次から変換候補に出てきますよ。
からだ → 変換 → 躰 ほらね。なんちゃってね。
No.2
- 回答日時:
日本語入力に使っているソフトは何でしょう
MS-IME?
ATOK?
ことえり?
コード入力って方法もあります
JISコード:6d3c
シフトJISコード:e75b
区点コード:07728
IMEなら シフトJISコードの e75b をキー入力して変換前に F5キーを押せば文字一覧の中から選ぶことができますよ
ATOKなら F10キーを2回押すとコード入力するダイアログが出ますから、そこに e75b を入力すると 『躰』 が選択されます
普通は「からだ」で変換できるはずなんですけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 中国語と日本語とでは、どちらが先に漢字を廃止するでしょうか? 2 2023/01/29 13:45
- 日本語 漢字の意味について 3 2022/06/15 23:43
- Word(ワード) Wordに関して詳しい方教えてください。 Wordで文章を打つ際、写真のように、本文のところに文字が 4 2022/05/23 00:51
- 日本語 宣命体とは何ですか? 猿でも分かるように説明して下さい。 また、Wikipediaには漢字のみで和文 3 2022/07/25 16:27
- その他(教育・科学・学問) 発達障害ではない普通の人達が何かを思い出すときの頭の中って、どのような感じなのでしょうか?? 例えば 1 2023/04/06 19:09
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(恋愛相談) 男の人とのLINEで、ちゃんと漢字を使う時もあるのですが突然ひらがなばかりの文章が送られてきたりしま 3 2023/04/23 20:55
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 20代前半 漢字検定を受けたい者です。 私は、今まで漢字が嫌いで勉強から逃げて来ました。 今になって 4 2022/08/17 00:21
- Photoshop(フォトショップ) 画像編集&加工 1 2022/06/30 23:41
- Gmail windows 11 で、gmail を使っているのですが、本文に10文字位しかインプットできない。 2 2022/07/21 04:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文字の入力について
-
知名度の高い人名が一発で変換...
-
「芦」の字が変換できません
-
変換がうまくいかないのはなぜ?
-
漢字の変換について
-
「かん」 と入力して、変換...
-
パソコンのご変換なくしたい
-
漢字が出てこないのです
-
IMEツールバーについて
-
「となり」が変換できない
-
キーボードのキー右下にある文...
-
すべてが小さいです。助けてく...
-
キーボードの特定キーが入力で...
-
winのファイル名一括変更について
-
日本語入力のパレットが表示さ...
-
ペイントでの文字配列直すのは...
-
指定した列を半角英数字文字だ...
-
が表示されない
-
C:\\ WINDOWS> ??
-
ワード2000でフォントを20にし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「芦」の字が変換できません
-
漢字が出てこないのです
-
文字入力時の「予測候補」吹き...
-
「會」をパソコンで打つときに...
-
変換がうまくいかないんです
-
IMEで変換される候補の順番につ...
-
IME98で変換後、変換候補に頻...
-
Microsoft IMEの変換順序を変え...
-
IMEの変換優先順位が学習されない
-
エクセルデータ 住所と郵便番...
-
IMEの変換がおかしくなりました
-
PCの文字変換方法
-
IME2010の文字変換で困っています
-
初歩的な漢字を出るようにした...
-
スマホについて
-
パソコンの変換予測機能
-
ユーザー辞書はどうしたら使え...
-
「こんな単語が一発変換できる...
-
数字3桁を入力した際の変換につ...
-
iPhoneで矢印の入力方法は?
おすすめ情報