
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
回線速度が急に落ちたか
メモリ不足か
CPU負荷の増大か
ブラウザがおかしいか
あたりでしょう。
切り分けして調べて下さい。
他にもパソコンがあると切り分けしやすいです。
お持ちでない場合は、まずブラウザのリセットですね。
http://support.microsoft.com/kb/882341/ja
http://support.microsoft.com/kb/936213/
http://support.microsoft.com/kb/923737/ja
それで駄目ならタスクマネージャで負荷を調べて下さい。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?005 …
回線については、モデムやルータの電源を入れ直しても駄目なら回線事業者にも相談して下さい。
No.4
- 回答日時:
エッチなサイトとは限りませんが、素性の知れないサイトをのぞいてしまって変なソフトを自動インストールされた可能性があります。
スパイウエアなのかもしれません、なお、システムの復元というのがあります。
パソコンの種類が書いてませんが、Windowsの場合
スタート → すべてのプログラム → アクセサリ → システムツール → システムの復元 というのがあります。
タイムマシンのようなもので「重要な変更があった日」に戻すという機能です。
便利な機能とばかりは限らず、とにかく要るファイル、要らないファイル共々
その日の状態に戻すやり方なのでよく気をつけて、もし必要ならば居るファイルをUSBメモリなどにコピー後に
そのシステム復元をしましょう。
No.3
- 回答日時:
もしくは、インターネット使用時に、
IE上とかに、「認証」とかのセキュリティポリシーの検索とかに
ひっかかって遅くなっているのかも。
そうであれば、IEの画面の下のほうのプライバシーレポートなどの
制限されたサイトとか見て、除外すれば、軽くなるかもね。
No.1
- 回答日時:
直る保障はありません
関連機器の電源を一旦全て切って(PC/ルータ/ADSLモデムや光終端装置等全て)
電源入れなおすと直ることはあります
(特にフレッツのASDLでは過去数回体験しました)
修理とか考える前に一度やってみてはどうでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
PCのネット接続について質問です。
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
スマート電球の接続が出来ません。
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
microsoft edgeにサインインし...
-
1日中ネットをしてると、どうな...
-
リモート社員のインターネット...
-
IP電話サービスについて
-
「申し訳ございません。このペ...
-
サインインが必要です というメ...
-
イーサネットのパディング除去
-
PS5 ONUから有線接続
-
ルーターの接続について教えて...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
データセンターの秘密
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
p2p通信方式のオンラインゲーム...
-
ネットゲーム中、一瞬だけ回線...
-
スカイプで、マイクの調子が悪...
-
繋がりにくく、途中で回線が切...
-
ネットの回線が切れる原因は?
-
ADSL接続中時々切れる
-
通信速度が0Kbpsでも接続品質・...
-
BBR-210というルータを使ってる...
-
ブロードバンドなのに電話回線...
-
スピードテストをしたら・・・...
-
Yahoo!BB 26M と モア24M どち...
-
雨が降るとADSL回線が切れます。
-
フレッツADSLモア12Mで0.46Mbps...
-
ルーターがADSL回線を自動切断する
-
Yahoo-bbがつながらない
-
天候によりADSLの回線が切れる
-
ADSL12Mをずっと使ってるんで...
-
ルータ
-
1週間だけインターネット回線...
-
ADSLの速度、瞬断について...
おすすめ情報