dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Linuxの勉強のため、RedHat Linux7.3をインストールして使っているのですが、頻繁に以下のようなエラーが表示されます。このエラーの意味するものは何でしょうか?
エラーが表示の前後、HDDへのアクセスが発生しています。
どなたかご存知の方教えてください。

hda: irq timeout: status=0xd0 { Busy }
ide0: unexpected interrupt, status=0x80, count=1
ide0: reset timed-out, status=0x80
hda: status timeout: status=0x80 { Busy }
ide0: unexpected interrupt, status=0x80, count=2
hda: drive not ready for command
ide0: reset: success

A 回答 (2件)

環境が異なるので、同じ結果ではありませんが、



>hda: irq timeout: status=0xd0 { Busy }
ide0: unexpected interrupt, status=0x80, count=1
ide0: reset timed-out, status=0x80
hda: status timeout: status=0x80 { Busy }
ide0: unexpected interrupt, status=0x80, count=2
hda: drive not ready for command
ide0: reset: success

hda:一台目のハードディスク全体の名前
ide0インターフェイスのirq(割り込み)が、何かと競合している用に見えます。


ide0: unexpected interrupt, status=0x80, count=1
ide0: reset timed-out, status=0x80
hda: status timeout: status=0x80 { Busy }
ide0: unexpected interrupt, status=0x80, count=2

ide0に対して異常割り込みが起こり、リトライをして、

hda: drive not ready for command
ハードでリスクは、コマンドを受け取れませんでした。

ide0: reset: success
ide0にリセットをかけたら、うまくできたことを表示しています。

文面からは、一応Linuxは、動作しているようなので、

# cat /proc/pci | less
あるいは、
# more /proc/pci
で、とくに、ide0の部分のirqの競合を見てはと思います。

それと、ブート時のメッセージに何かエラーが表示されていないかも確認すると何かヒントが得られるかも知れません
# dmesg | more
起動時のメッセージが分かります。

参考までに、私のpciファイルの内容です。

[root@pent2 proc]# more pci
PCI devices found:
Bus 0, device 0, function 0:
Host bridge: Intel Corp. 82845 845 (Brookdale) Chipset Host Bridge (rev 17). Prefetchable 32 bit memory at 0xe0000000 [0xe3ffffff].
Bus 0, device 1, function 0:
PCI bridge: Intel Corp. 82845 845 (Brookdale) Chipset AGP Bridge (rev 17).
Master Capable. Latency=32. Min Gnt=15.
Bus 0, device 29, function 0:
USB Controller: Intel Corp. 82801DB USB (Hub #1) (rev 1).
IRQ 10.
I/O at 0xd400 [0xd41f].
Bus 0, device 29, function 1:
USB Controller: Intel Corp. 82801DB USB (Hub #2) (rev 1).
IRQ 10.
I/O at 0xd800 [0xd81f].
Bus 0, device 29, function 2:
USB Controller: Intel Corp. 82801DB USB (Hub #3) (rev 1).
IRQ 10.
I/O at 0xdc00 [0xdc1f].
Bus 0, device 29, function 7:
USB Controller: Intel Corp. 82801DB USB EHCI Controller (rev 1).
IRQ 10.
Non-prefetchable 32 bit memory at 0xdfffbc00 [0xdfffbfff].
Bus 0, device 30, function 0:
PCI bridge: Intel Corp. 82801BA/CA/DB PCI Bridge (rev 129).
Master Capable. No bursts. Min Gnt=6.
Bus 0, device 31, function 0:
ISA bridge: Intel Corp. 82801DB ISA Bridge (LPC) (rev 1).
Bus 0, device 31, function 1:
IDE interface: Intel Corp. 82801DB IDE U100 (rev 1).
IRQ 10.
I/O at 0xfc00 [0xfc0f].
Non-prefetchable 32 bit memory at 0x10000000 [0x100003ff].
Bus 0, device 31, function 3:
SMBus: Intel Corp. 82801DB SMBus (rev 1).
I/O at 0xc00 [0xc1f].
Bus 1, device 0, function 0:
VGA compatible controller: PCI device 1002:4966 (ATI Technologies Inc) (rev
1).
IRQ 10.
Master Capable. Latency=32. Min Gnt=8.
Prefetchable 32 bit memory at 0xd0000000 [0xd7ffffff].
I/O at 0x9800 [0x98ff].
Non-prefetchable 32 bit memory at 0xdfdf0000 [0xdfdfffff].
Bus 1, device 0, function 1:
Display controller: PCI device 1002:496e (ATI Technologies Inc) (rev 1).
Master Capable. Latency=32. Min Gnt=8.
Prefetchable 32 bit memory at 0xc8000000 [0xcfffffff].
Non-prefetchable 32 bit memory at 0xdfde0000 [0xdfdeffff].
Bus 3, device 2, function 0:
Ethernet controller: 3Com Corporation 3c905B 100BaseTX [Cyclone] (rev 48).
IRQ 10.
Master Capable. Latency=32. Min Gnt=10.Max Lat=10.
I/O at 0xb800 [0xb87f].
Non-prefetchable 32 bit memory at 0xdfefbf80 [0xdfefbfff].
Bus 3, device 3, function 0:
SCSI storage controller: PCI device 9005:0082 (Adaptec) (rev 2).
IRQ 10.
Master Capable. Latency=32. Min Gnt=40.Max Lat=25.
I/O at 0xb400 [0xb4ff].
Non-prefetchable 64 bit memory at 0xdfefa000 [0xdfefafff].
Bus 3, device 4, function 0:
Multimedia audio controller: Ensoniq ES1371 [AudioPCI-97] (rev 8).
IRQ 10.
Master Capable. Latency=32. Min Gnt=12.Max Lat=128.
I/O at 0xb000 [0xb03f].
Bus 3, device 8, function 0:
Ethernet controller: PCI device 8086:103a (Intel Corp.) (rev 129).
IRQ 11.
Master Capable. Latency=32. Min Gnt=8.Max Lat=56.
Non-prefetchable 32 bit memory at 0xdfef9000 [0xdfef9fff].
I/O at 0xac00 [0xac3f].
Bus 3, device 14, function 0:
RAID bus controller: Promise Technology, Inc. PDC20276 IDE (rev 1).
IRQ 11.
Master Capable. Latency=32. Min Gnt=4.Max Lat=18.
I/O at 0xcc00 [0xcc07].
I/O at 0xc800 [0xc803].
I/O at 0xc400 [0xc407].
I/O at 0xc000 [0xc003].
I/O at 0xbc00 [0xbc0f].
Non-prefetchable 32 bit memory at 0xdfefc000 [0xdfefffff].

dmesg | more を表示したいのですが、環境が複雑すぎて長いので省略します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。また、お礼が遅くなり、
失礼しました。

別な要件でカーネルパラメータ(max_files等)を変更した後、しばらく発生しなかったのですが、一昨日突然ブートしなくなりました。
バルク品の安物なので、別HDDに交換しました。

お礼日時:2003/04/28 12:18

ハードディスクが応答しないとみられます。

ディスクドライブに問題が発生しているか、コントローラに問題があるのかは判断できませんが、fsckによるファイルのチェックの実行とともにできればドライブ交換をしてみた方がいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。また、お礼が遅くなり、
失礼しました。

別な要件でカーネルパラメータ(max_files等)を変更した後、しばらく発生しなかったのですが、一昨日突然ブートしなくなりました。
バルク品の安物なので、別HDDに交換しました。

お礼日時:2003/04/28 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!