
有料音楽サイトから、1曲単位で、曲を合計 3曲
パソコンに取り込みました。
2曲は、パソコンのデスクトップ上に表示されている
ファイルの中のマークに青い♪のマークと、その下に
WMA と表示されていて、このアイコンを右クリック
して、「再生」をクリックすると、音楽が再生されます。
残りの1曲は、四角い窓の中に本当に小さく、
赤と青と緑の点のようなマーク?がついている
マークで、これを同じように、右クリックすると、
「再生」という表示はなく、替わりに「開く」が
あり、これをクリックすると、
開いているファイル
このファイルをひらきますか?
と書かれていて、
開くをクリックすると、
たくさん、ずらっと、並んでいて、
その中の、ウインドウズメディアプレイヤーを
クリックして、OKをクリックすると、
再度、このファイルを開きますか?
と出てくるので、開くを
クリックすると、やっと音楽が
再生されます。
上記の 3曲をこのまま音楽用CD-Rに
焼きたいのですが、ファイルの形を
すべて、青い♪のマーク、WMAの表示にしてから
焼いた方がいいのでしょうか??
( どのようにして、この表示に変えればいいのでしょうか?
最初の2曲は、なぜ、この表示になったのか
よくおぼえていません。 )
残りの1曲の方だけは、このままの状態で焼いてしまうと
ちゃんと再生されないような気がします。
パソコンにはあまり詳しくないので、
ご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
長い文章になりましたが、
どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
音楽ファイルの形式は変換する必要はないと思います。
音楽サイトや曲によって、ダウンロードされる音楽ファイルの形式が違う場合があり、単純にそのファイルがウインドウズメディアプレイヤーで開くファイルとして関連付けされていないだけです。
そのままでもウインドウズメディアプレイヤーでCD-Rに焼くことはできますが、直接開かないのが気になるようなら、「たくさん、ずらっと、並んでいて、その中の、ウインドウズメディアプレイヤーをクリックして」のときに、「この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」をチェックしてからOKをクリックすると、次回からダブルクリックすればウインドウズメディアプレイヤーで開くようになります。
試してみてください。
No.2
- 回答日時:
WMAですとコピー制限はかかっていないですか?
かかっていないなら、そのままコピーしたらいいです。
コピーするには、通常ライティングソフトが必要です。
ところで、作成したCD-Rはどの機器で再生するのですか?
一般的なCDプレーヤでの再生なら、音楽CD形式で作成しないと駄目です。
この回答への補足
どうもありがとうございます。
CD-Rには、焼けたのですが、
なぜか、WMA対応のDVDプレーヤーで
再生、視聴ができませんでした。
(データ用のCD-Rに音楽を
焼いて、聴くことは以前できたのですが・・)
音楽CD形式に作成するにはどうすればよいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBメモリの音楽でホルダーの編集
-
CD-Rへたくさん曲を録音す...
-
8GBにCD何枚保存できますか
-
音楽をWordに貼り付ける方法
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
オーディオプレイヤーのご相談
-
JALはなんで民事再生法ではなく...
-
Youtube Musicでとあるアーティ...
-
快活clubにある貸出DVDプレイヤ...
-
iPadの「ファイル」に保存して...
-
スマホをカーナビのBluetoothに...
-
CD(ダビングしたもの)が再生...
-
社内放送でラジオ体操を自動で...
-
DVD(4.7GB)ってMP3で...
-
富士通WinDVDの再生速度の変え方
-
DVDへの書き込みで、文字数制限...
-
GIF作成について
-
CD-Rへ保存した画像をテレビで...
-
鬼滅の刃の鬼は、日輪刀で首を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8GBにCD何枚保存できますか
-
USBメモリの音楽でホルダーの編集
-
カーナビについての質問です。 ...
-
知人のmacでmp3が再生できない...
-
mp3について
-
一般的なCDプレーヤーで再生で...
-
PCからSDカードに取り込ん...
-
CD-ROMの音源を音楽CDに保存したい
-
カーオーディオの音楽再生について
-
音楽をWordに貼り付ける方法
-
CD-Rへたくさん曲を録音す...
-
TVでISOファイルの画像を観るた...
-
SDを入れても再生ファイルがあ...
-
エクセルマクロの中で保存して...
-
mp3のデータをQuickTimeで再生...
-
AndroidでWMAが再生出来...
-
Xアプリの中の音楽が消えた
-
SHARPのAQUOSを購入したのです...
-
DLしたMP3が再生できない・・
-
ウォークマン 動画 mp4
おすすめ情報