
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
色々候補が挙がってきました。
私のほうが参考になっております。ところで、自分のお勧めした曲を含めて他の6名の皆さまの推薦曲はどれも、質問者様の希望を全て満たしていると存じますが、これだけ明らかに、(1)激しく(2)絶望的・悲観的で(3)ドラマティックな曲が挙がっているのに、まだお気に召さないということは、一体どの曲ならば納得してくださるのでしょうか?有名どころのピアノ独奏曲で上記3点の条件を満たす曲は、おそらくこれ以外に見当たらないでしょう。いっそのこと、ご自分でCDを聞きまくって、納得がいくまで探したらいかがでしょう。
おそらく、質問者様がお考えになるこれらのイメージや感性が、多くの方と異なっているのでしょう。
No.8
- 回答日時:
はじめまして。
「革命のエチュード」に似た感じで思いついたのは
同じショパンの「木枯らしのエチュード」
最初の4小節(だったかな?)は静かですが。
私の大好きな曲です。
違ってたらすみません。
No.7
- 回答日時:
たぶん違うと思うけど
ラヴェル/「夜のガスパール」より「スカルボ」
ハンパなく激しいです。でも「悲劇的でドラマティック」というより「怪奇でファンタジック」・・かなぁ?
「悲劇的でドラマティック」で激しめなら
ドビュッシー/「ピアノのために」より「前奏曲」
ご提示の条件は全て満たしていると思います。一応・・
No.5
- 回答日時:
そうですね。
私もそう思います。激しいパッセージで、悲劇的でドラマティックという全てを満たすショパンの曲と言ったら、革命エチュード以外には私も思いつきません。
長い間ピアノを習ってきて、いろんな曲を聴いてきたつもりですが、やはりこの曲に尽きるでしょうか。
私のあげた曲や、他の方の推薦曲では、どれかの条件が欠けますものね。
もっと、たくさんのピアノ曲を聴きこんでいる方のアドバイスがあると、私としても参考になるのですが・・・。
No.3
- 回答日時:
私にも参加せてくださいね。
ショパンで今瞬間的に思った曲。
1:ソナタ第3番ロ短調作品58の第一楽章
2:スケルツォ作品31
3:革命のエチュード(これは定番ですね!!)
それから、ショパンではないですが・・・。
4:グリーグのピアノ協奏曲(ラー・ラソミー・ミドラ~ってやつ)
協奏曲でいえば、「激しい」というより「重々しい」という方なのですが、
5:ラフマニノフの第2番協奏曲
ベートーベンの3大ソナタの内、
6:「月光」ソナタの第3楽章
こんなところでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアノまったくの初心者です。...
-
クラシック?の曲が思い出せない
-
クラシックの曲で ちゃーん ち...
-
有名な曲だと思います
-
英雄ポロネーズ、革命のエチュ...
-
オススメのピアノの曲を教えて...
-
伴奏者のお礼についてです
-
小学3年生、ピアノ発表会の曲...
-
吹奏楽コンクールの結果
-
ピアノコンクール出場の勧めに...
-
急にテンポアップするピアノの...
-
ピアノ曲で、両手とも単音のみ...
-
曲名を調べたいのですが
-
映画「リプリー」の中で演奏さ...
-
MuseScore/一つの楽譜でD.S.が2...
-
遅咲き、とは何歳から?
-
好きなピアノのクラシック曲を...
-
雨の庭と月の光
-
「エリーゼのために」とショパ...
-
「エリーゼのために」とショパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアノまったくの初心者です。...
-
クラシック?の曲が思い出せない
-
クラシックの曲で ちゃーん ち...
-
有名なピアノクラシック曲なの...
-
有名な曲だと思います
-
クラシック曲の曲名の書き方に...
-
ピアノで妖艶さ、色気を出す曲...
-
エチュードと愛の悲しみ
-
ショパンの黒鍵のエチュードっ...
-
ショパンの革命のエチュードと...
-
ショパンの作曲法へのベートー...
-
ショパンの曲について
-
熱情(ベートーヴェン)、英雄ポ...
-
演奏効果が高い曲(ピアノ)教...
-
ショパン「バラード」/詩人アダ...
-
ショパン - エチュード10-4 は...
-
最愛のミュージシャンを教えて!
-
みなさんが、ピアノで弾けたら...
-
ピアノ 何故みんなプラームスの...
-
オススメのピアノの曲を教えて...
おすすめ情報