
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ステムの長さは上背の筋力によって好みがだいぶ違うので、実際にはなんともいえない。
最近はドロップハンドルのドロップや突き出し量もまちまちなので、使うドロップハンドルを決めてから長さを確定したほうがいい。一応目安としては
正しくセッティングしたシート高を前提にし
(シートにまたがって足をピンと突っ張った時のかかとが調度ペダルに乗るシートポストの長さでペダルを平行にした状態で前に出てる足のひざの皿の位置から糸を垂らしたのがペダル軸に合う位置)
を基準に自分のペダリングしやすいシート位置を設定したら、そのサドル上面最下部、大体サドル先端から14cmほどのとこからクランク軸までを計測したものを基準値とします。
その基準値の0.96倍の長さにしたものが、サドルの先端からブラケットの握る位置までの距離となります。
ハンドルとサドルの落差は、手足の長さ身長、筋力によってやっぱりちがってきます。
175cm程度だと大体9cm前後だと思いますが、そこらは自分でたしかめてください。
最初は1000円ちょいの安いステムでポジション確認してから、良いの買うといいよ。
96% ポジション。でぐぐればいろいろでてくる。
ドロップしたとこのグリップの角度の好みもあるのであくまで目安として考えてください。

No.3
- 回答日時:
> 算出できる方法があるらしい
wrenchscienceのことだと思います。
http://www.wrenchscience.com/
http://ameblo.jp/at-sano/day-20081124.html
ポジション出しの基本はNo.2さんも書かれていますが
1)まずはペダル軸に対して正しく足を置き
2)膝の位置が正しくなるようにサドル位置を調整し
3)そこから自然なフォームがとれるようにハンドル位置を調整します。
http://www.fitte.co.jp/yiyeyiyuiacoeia/
最初にレンチサイエンスなどで算出した数値でポジションをつくるよりも
まずは基本に従ってセッティングし、走りながら調整し
後からレンチの数値などを参考にしていく方がイイと思います。
(その方がポジションに関する理解度が深まると思う。)
以下も参考になりそうなのでリンクしておきます。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/lcc/2009061 …
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/lcc/2009070 …
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/lcc/2009071 …
http://okwave.jp/qa4871443.html
No.1
- 回答日時:
新規に自転車を注文するのではなく、今の物を変更したいということなら、実際に合わせてみた方がいいですよ。
計算で出すのは、あくまでもオーダーする際の参考にするだけというのが普通です。まずサドルの高さは実際に乗ってみて、力がもっとも効果的に伝わる位置にすればいいので簡単です。
ハンドル位置はまずハンドルを外し、自転車の左右に足を着く台を置きます。その台に乗ってサドルをまたぎ、取り外したハンドルを掴んだ状態で走行姿勢をとるのです。あとはそのハンドルの位置を記録して、それに合った長さと角度のステムを買います。
計測は正確を期すためにも補助の人に頼んだ方がいいでしょう。乗車姿勢をとったときに上体を支える人と、計測をする二人の補助者がいると理想的ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル 自転車のサドルについて、ご教示下さい。 厚みの薄いサドルを探しています。 サドルを一番下に下げても、 6 2023/05/02 14:43
- バイク車検・修理・メンテナンス 12vダックス(ab26)のフロントインナーチューブ流用 1 2023/08/20 10:26
- 自転車修理・メンテナンス gios vintage というクロモリロードバイクに乗っているのですが今日壁に少しぶつかってしまい 2 2022/09/18 12:06
- スポーツサイクル canyonのエアロロードバイク買いたいんですけど 2 2023/05/24 22:56
- 神社・寺院 飯笠山神社境内に東照宮は祭られている? 2 2023/01/05 16:17
- 自転車修理・メンテナンス 電動自転車のリアホイール交換について 1 2022/04/27 18:50
- その他(車) 車速によってステアリング角度を変えた 7 2023/07/31 10:21
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 2 2022/03/31 22:56
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 06:04
- その他(料理・グルメ) 直接本人たちに聞けば?とお思いでしょうが、サプライズ的な感じでお渡ししたいのでアドバイス頂けたら幸い 3 2023/08/28 17:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
STRIDA 背が低くても乗れますか
-
リカンベントの練習方法と乗り...
-
ルイガノ TR1
-
サドル交換(足のしびれ)
-
ロードバイクに乗ると右に骨盤...
-
女のひとって自転車漕ぐときに...
-
ロードの簡易マッドガード
-
サドル交換
-
ハンドル一式交換
-
サドル交換中にシートポストが...
-
TOPEAKサドルバック セライタ...
-
SHIMANO PD-6401
-
シートクランプ交換について(...
-
ヤマハPAS CITY-L5のシートポス...
-
ロードバイク用の泥除け?
-
電動自転車について質問です! ...
-
クロスバイクの乗り方
-
自転車のサドル部分が錆付いて...
-
レールの外れたサドル
-
ロードバイクのクリートについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クロスバイクに乗るのが怖いで...
-
ロードバイクのポジション
-
ステムの長さの算出方法
-
ロードバイクはサドル高がない...
-
自転車のサドルの高さはどの位...
-
サイズが間違ってるマウンテン...
-
ブルーノ ミニベロ20ロードの...
-
(体験者の方で)一輪車の良い...
-
折りたたみ自転車の適応身長&...
-
ふとももの前面とふくろはぎが...
-
膝に負担のかからない自転車の...
-
どうやって降りるんですか
-
【MTB】手首が痛くなります。
-
クロスバイクの、体重かけるの...
-
ロードバイクについてご教示い...
-
腸脛靭帯炎(膝痛) にならな...
-
ステムの長さについて
-
ピストバイクで通勤をしています。
-
MTB サドルの高さについて
-
太ももの表側がすごく疲れます。
おすすめ情報