dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ステムの長さを1cm短くすると、乗り心地?は大きく変化しますか?
今のポジションに大きな不満はないのですが・・・
欲しいステムのサイズがそれしかなくて・・・

よろしくお願いします

A 回答 (3件)

すでに回答したとおりです。


なんらデメリットもメリットもありません。

次のかたがめちゃくちゃの回答をされているのと真逆が
正解。
「サドル位置~ペダル位置がずれるわけではないので、
上半身および腕の位置が変わる程度で
ほとんど何も変わらない」

不満がないのであれば
買える必要もないのですが
見た目重視?でしょうか?
まあ。
気分良く乗れる事も大事と言えば大事ですけどね。

気にしなくて良いです。たぶん。
ロードバイクなんですよね???
クロスやMTBなら好きにしてね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも的確なご意見ありがとうございます

ロードバイクです
見た目重視なんです
ロードバイクはセッティングがシビアなようなのでこのような質問をさせていただきました
ありがとうございました

お礼日時:2012/08/10 23:18

サドルの取り付け位置を前や後ろにずらして試してみればいいんじゃないですか。



前後に1センチ以上は位置ずらし出来るでしょ。
    • good
    • 0

乗り心地が変わるわけがない。



何が聞きたいのか不明です。

今のステムサイズも書かれていません。

今150とかのステムを使っているのであれば
140にすると適正になるでしょう。
そういう風にしかいえませんよ?????

また。
標準的な?100mmステムを90にする程度であれば
「操縦安定性」には大きな影響はない。
というか、こういう内容の質問ならば
何を着けても影響はないが、
70mm以下は
「危険行為」といえるのがドロップハンドルの流儀。
車体サイズがXXSでフロントキャスターが寝ている車両であれば
60とかでもありですが・・・

この回答への補足

ご回答ありがとうございます

今現在は110mmのものがついています。それを100mmにするとどの様な変化をするか?
短くすることによってのメリット、デメリットなどが知りたいと思いました
わかりにくい質問ですみません

補足日時:2012/08/10 20:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!