
ロードバイクのおすすめレディースのピンディングシューズを教えてください。
予算できれば2万5千円以内で考えています。
先月ロードバイクを購入してフラットペダルをつけました。
100km漕いだので、楽にロングライドできるように
次はピンディングシューズに挑戦したいです。
道路を走る際に信号待ちから出発する時など事故やゲガを防ぐために着脱のしやすいシューズがいいです。
知り合いは丸いペダル?のピンディングシューズ履いていました。これが着脱しやすいようですが、それ以上に着脱しやすいジュースご存じの方は教えて欲しいです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まず、ビンディングシューズと書かれていますが、ビンディングシューズ・クリート・ペダルの3点を購入する前提で良いでしょうか?
※最初に購入するクリートは、ペダルに付属しています。
もし、3点セットで購入をお考えなら、2万5千では選択肢は狭くなるとお考え下さい。
最初に、質問者様がどのようなサイクリングをしたいかによって、ペダルやシューズの選び方が変わってきます。
サイクリング先での散策や食べ歩きなどで歩く事を想定する場合と、歩くのは食事と休憩等の最低限で走る事のみを重視する場合の2択です。
歩きを視野に入れる場合、シマノSPDか、クランクブラザーズのペダルが選択肢に上がります。
SPDは裏表両面で装着できるモデルと、片面フラット・片面SPDのモデルがあります。
クランクブラザーズは4面で装着できるので、非常に使いやすいです。
これらのペダルは、主にMTB向けになりますが、サイクリングなどで歩く事が多い場合、ロードでもこちらのペダルを使う人が多いです。
SPD・クランクブラザーズとも、シューズは2穴タイプと呼ばれる物が対応しますが、クリートがソールに隠れるので歩きやすいというメリットがあります。
走りを重視する場合、シマノSPD-SL・スピードプレイ・ルック・タイム辺りが選択肢に上がります。
質問者様のご友人の丸いペダルはスピードプレイと思われます。
スピードプレイは馴染んでくると着脱はすごく楽になりますが、新しいうちは動きが渋く、装着しにくい傾向があります。
あと、スピードプレイは両面脱着ですが、それ以外は片面です。
対応するシューズは3穴タイプとなり、足の裏に大きなクリートが付くので歩きにくく滑りやすいというデメリットがあります。
ペダルだけでもこれだけメーカーがあり、それぞれ上級モデル・入門モデルなどの選択肢があります。
シューズも、『歩き重視の2穴』と、『走り重視の3穴』の中から自分の好みに合ったモデルを選ぶことになります。
選択肢が非常に多く、さらにシューズの正しい位置にクリートを固定すると言う作業もありますので、専門店で相談されることをお勧めします。
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
ここで質問を繰り返すより
お近くのサイクリングクラブ(自転車屋さんもやって
ます)
競技に出てるスペッシャリストがおられます
気軽なところです
疑問は湯水のように湧いてきますから質問の繰り返しは時間の無駄と解決出来ません
スマホの画面と実体は違います
No.3
- 回答日時:
ビンディングの目的としてまず大事なのはペダルとシューズが密着している事ですから、ビンディングとしてはSPDとし緩めの設定をしておけば着脱しやすいと思います。
SPD-SLでは路上を歩く様な時(トイレ、食事、散策等)に歩き難いです。そのうえで、シューズの選択は好みで良いと思います。
私はロードバイク(好天時の乗車)とクロスバイク(雨天や積雪時の通勤)の2台持ちですから、SPDに統一しています。別々にするとシューズもそれに合わせる必要があり、夏用と冬用を準備するとなると最低でも4足必要になるのでね。因みにクロスバイクのビンディングは片面SPD/片面フラットのものとして、普通の靴でも乗用できるようにしています。
No.2
- 回答日時:
事実上、レディースならShimanoのシューズを選ぶことになると思います。
さらにここで選択肢がSPDにするか、SPD-SLにするかということになるわけですが、お知り合いの丸いペダルはSPDだと思います。
用途としてはSPDはMTB向け、SPD-SLはロードバイク向けということになっていますが、ロードにSPDという組み合わせで乗っている方は結構います。
SPDはたしかに着脱のしやすさという意味ではSPD-SLよりも楽に外せます。
ここからは個人的な意見になりますが、いわゆる「立ちゴケ」など、ビンディングから外せないことによる転倒は、外しやすいかどうかとはあまり関係ないように思います。「ビンディングから外すことが無意識にできるかどうか」が重要なのです。簡単に言えば、慣れ、ですね。「事故やゲガを防ぐため」という観点からはどちらを選んでも大して違いはないと思います。
このふたつの違いは、レース指向かどうか、長距離を乗るかどうか、クリートの寿命、バイクから降りたあと歩行しやすいか、などに現れると思います。
https://www.cyclabo.com/ja/topics/zrje3yubsg/#
初心者はSPDから始める方が良い、とよく聞きますが、SPDは足の一点で踏む感じ、SPD-SLは足の面で踏む感じになります。それは覚えておいた方が良いでしょう。
以前はひとつのシューズでSPDもSPD-SLもどちらのクリートも装着できるものがありましたが、現在でも存在するかどうか不明です。
シューズはサイズが微妙なので実際に履いてみないとダメです。なるべく品揃えのよいお店で試着して購入してください。
この間、あなたからの質問をいくつか読みましたが、あなたが何を目指しているのかが今もって不明です。これは回答する側からすると、とても困る問題で、最終的にどうなりたいのかということを明示していただけると、沈黙していた潜在的な回答者も回答してくれる可能性が広がると思います。
No.1
- 回答日時:
あなたは、自分のことしか考えてないのかな。
それでは、自転車走行危ないですよ。
忠告ね。礼儀正しく走行してくださいよ。
丸いビンディングね。
スピードプレイですね。あなたには、お勧めしにくいかな。
脱着、結構難しいよ。簡単そうだけどね。
かなりの力で踏まなければ嵌らないかな。
初心者には怖いと思いますよ。
初心者には、シマノが一番いいかもね。
靴は人それぞれ好み考えがあるかな。
私は、ピチピチで小さめ、少し痛いぐらいかな。
履いてると丁度よくなるのを意識してます。
ゆるゆるが好きな人もいますが、踏んだ時に足が靴の中で遊ぶのがね。
自転車以外の靴は、中に遊びはあります。
ランニングシューズもゆったりです。
最初の靴は、通販はNGですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル ロードバイクで速く走れるようになりたいです。 どうすれば速く走れるかアドバイスほしいです。 先日、エ 6 2024/04/30 07:44
- スポーツサイクル ロードバイクに乗り始めた20代後半女性です。 クロスバイクは乗り慣れていましたがロードバイク乗るのが 12 2024/04/27 21:01
- スポーツサイクル 結婚祝いにロードバイクグッズをプレゼントしたいと思っています。 友達が先日、入籍しました。 お祝いに 4 2022/11/06 00:03
- 自転車保険 お店の駐車場から車道に出ようと徐行して停止して車のフロントが出た途端にロードバイクがタイミング悪く走 6 2023/01/14 15:37
- スポーツサイクル ロードバイクについて質問させて下さい。 ジャイアントのDEFY advanced1 か、トレックのエ 3 2023/06/11 14:52
- スポーツサイクル ロードバイク初心者です。 私はGIANT PACEを所持しています。 鍵について質問ですが、ママチャ 5 2022/08/08 18:50
- スポーツサイクル ロードバイク乗りに嫌がられそうな質問です。 ダイエット目的でロードバイクを買おうかと思ってます。カー 8 2023/07/14 20:51
- スポーツサイクル サイクリングロードにヘルメットは必要ですか? 12 2022/06/25 20:19
- 事件・事故 自転車ヘルメット事故。便乗して報道されているようですが、大半の人は着用する気はないですよね? 6 2023/04/16 20:48
- 子育て 3歳健診の1人でお着替えができるか?というのは、洋服・靴下・靴を履く、脱ぐを両方できないといけません 5 2023/12/23 10:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車はどのサイズがおすすめ...
-
自転車のヘルメットを買いまし...
-
自転車通勤です。
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
10kmを自転車で行くとだいたい...
-
650B×38のタイヤチューブ
-
このクロモリ自転車のメーカー...
-
私の身長と体重はそれぞれ、166...
-
クランクを10速のままで11速化...
-
通勤用自転車を買うのでアドバ...
-
自転車の通行区分
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
free portというロード...
-
マウンテンバイクにドロップハ...
-
シングルギア自転車のチェーン...
-
ロードバイクのチェーン交換に...
-
グラベルロードよりもマウンテ...
-
dhバーはアルミとカーボンどち...
-
DI2化に伴い、以下の3パターン...
-
ロードバイク に空気入れるとき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トゥークリップペダルについて
-
ペダリングの時にカタカタする...
-
クロスバイクに乗ってます おす...
-
BASSOのgapに合うペダル教えて...
-
このクリートに合うペダルは?
-
軽量のSPDペダル探してます
-
ロードバイクのラチェット不良...
-
SHIMANO PD-6401
-
シマノSPDクリートとペダル...
-
ロードバイクのビンディングペ...
-
SPDペダルについて
-
シマノ 青クリートについて。
-
ロードバイクのクリートについて
-
グラベルロードとかMTBで未舗装...
-
ロードバイクのおすすめレディ...
-
女のひとって自転車漕ぐときに...
-
自転車店で自転車のサドルだけ...
-
サドル交換中にシートポストが...
-
自転車に長く乗ると陰部が痛い ...
-
サドルが外れない(泣)
おすすめ情報