
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
少し太いが許容範囲かと。
38Bだよね。
この38はミリサイズ。
40〜62、これもミリサイズ。
リムがフレンチの「B」規格ゆえミリに直すと584mm、つまり径は適合する。
>27.5✕1.50
この1.5とはインチサイズだからね、25.4mm×1.5インチ=38.1mm、計算が合うよね。
質問の組み合わせは直径が適合し、幅が38mmのタイヤに幅40mm(〜62mm)のチューブをセットしようとしているわけで、2mmの差なので特に問題無いのでは?
(あまり好ましくは無いがゴム製品ゆえ融通が利く)
太めのチューブが避けられるのは車輪の外周が重くなるからと思う。
良く、バネ下重量の増加は避けると言うよね。
太く重いから丈夫なチューブ、じゃ無いし。
余談。
一例ね。
https://cyclesgrandbois.com/SHOP/GB_TL650.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クロモリロードバイクの内側を錆びさせずに保管することは可能?
スポーツサイクル
-
ジオスのアイローネディスク2025年モデルを先月購入しました。 最初はサイクリングが目的でしたが、だ
スポーツサイクル
-
シューズカバーを買うか迷っています。 今週にロードバイクで淡路島アワイチ する予定です。 気温は最高
スポーツサイクル
-
-
4
チタンロードバイクのリアディレイラーハンガーは、ほぼ一体型ですか?
スポーツサイクル
-
5
蛍光ピンクでフレームサイズ小さめの カーボンロードバイクってありますかね? 新入生のロードバイク選び
スポーツサイクル
-
6
自転車はどのサイズがおすすめでしょうか?クロスバイク。 360ミリ、 430ミリ、470ミリ、 51
スポーツサイクル
-
7
なぜ自転車のほうが長生きするのでしょうか? この記事には理由が書かれていません。 詳しく分かる方回答
スポーツサイクル
-
8
free portというロードバイク!!??
スポーツサイクル
-
9
シマノ社のリアディレーラーについて教えてください
自転車修理・メンテナンス
-
10
はじめまして。自転車のブレーキの不具合で質問します。前タイヤのブレーキをかけていないのに、ストッパー
自転車修理・メンテナンス
-
11
前回も似た質問をさせていただきました。 大学でトライアスロンをやっています。 新型アレースプリントに
スポーツサイクル
-
12
タイヤの空気圧について! 空気圧を270いれてるんですが、いれたのが夜で昨日昼間はかったら310くら
自転車修理・メンテナンス
-
13
先程自転車に乗っていたら交通安全を取り締まっていた方に「ルール守ってね」と注意されました。しかし何が
その他(自転車)
-
14
ペダルレンチが使えないペダル、どうやって取り外すのですか?
自転車修理・メンテナンス
-
15
中華カーボンハンドルがステムでめいいっぱい固定しても縦に動いてしまうので、ステムとハンドルの間に何か
スポーツサイクル
-
16
クランクを10速のままで11速化たのですが、チェーンの調整が上手く行きません。フロントがアウターだと
スポーツサイクル
-
17
小径車について教えてください。 私は身長160センチです。昨日小径車の20インチを注文したのですが。
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
18
自転車通勤です。
スポーツサイクル
-
19
自転車のブレーキ
自転車修理・メンテナンス
-
20
自転車について。 使い方は通勤(約3km)と趣味のサイクリング(休みの日に片道約10km弱)の場合安
スポーツサイクル
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のチューブのキャップ盗...
-
650B×38のタイヤチューブ
-
バルブ根元のパンクは運が悪い...
-
米式バルブの自転車で空気漏れ...
-
車は何センチのクギを踏むとパ...
-
リムテープの選び方
-
助けてください。何度もパンク...
-
ムシゴムの交換
-
写真のように自転車のタイヤの...
-
26☓1.95マウンテンバイクのタイ...
-
駐輪場の設置スタンドでスポー...
-
エアゲージ
-
自転車のスポークがよく折れます。
-
手組み用?ハブはなぜ32Hが多い...
-
空気入れ(フロアポンプ)について
-
仏式バルブ 空気を入れてもす...
-
ゴールドホイールへの交換
-
タイヤ交換時のホイールキズ
-
自転車の空気入れ 空気が出て...
-
空気入れの使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のチューブのキャップ盗...
-
神式の葬儀の年祭の数え方
-
圧力が下がると開く弁
-
チューブから完全に空気を抜ききる
-
米式バルブの自転車で空気漏れ...
-
携帯ポンプ BBB BMP-17使い方...
-
バルブ根元のパンクは運が悪い...
-
米式と仏式の違いは?
-
仏式地鎮祭について
-
SURLY PUGSLEYの空気入れ
-
教えてください!! クロスバ...
-
チューブラーの空気入れは何型??
-
仏式の起工式では鍬入れは行わ...
-
神道 十日祭と五十日祭は、一...
-
「神仏混合」の場合の仏壇仏具選び
-
ジャイアントのエスケープは英...
-
自転車のタイヤに空気が入らない
-
ママチャリタイヤ高圧
-
空気入れの英式について
-
リム穴の互換性
おすすめ情報