
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
すばやい回答ありがとうございます。
とてもいいサイトですね
検索したんですけどうまくたどりつけませんでした。
あすホームセンターにムシ回し探しにいきます。
No.2
- 回答日時:
タイヤのバルブ、どこから漏れているのでしょうか?
タイヤのバルブキャップを外すと、ムシゴムが入っています。ムシ回しドライバーなどを使って、緩ませるとタイヤの空気が抜けます。
私は、今年の4月から入って、車検整備の時にタイヤの空気圧を調整してきましたが、ムシゴムから空気が漏れていることはありませんでした。
大抵は、ホイールの中に入っているバルブ本体からが多いです。バルブを上下左右にひっぱったり、回したりすると、空気が漏れる音が聞こえます。
私が知っている中でのバルブ本体の交換は、いったんタイヤをホイールから外し、バルブキャップがかみ合うネジ山に合うドライバーでひっぱって抜き、新品、正常なバルブをホイールの内側から通して、外側にひっぱってホイールにつけます。
ハンド工具で、タイヤをホイールから外すには、そうとう慣れている人しかできないです。バルブとホイールの接地面から空気が漏れているなら、車屋に持っていって交換してもらうことをお勧めします。空気圧が少ない状態で乗っていると、タイヤの異常摩耗の原因になります。
お礼が遅れて申し訳ありません。
質問文が不正確で申し訳なかったのですが唾をバルブの上につけてみるとゆっくり膨らむのでムシを疑った理由です。
相当古い機械で年数回しか使わない状況なのでゴムの劣化を予想しました。オートバックスでドライバーが売っていたのでもう一度回し直したところ数日は持つことが確認できました。
おおまかな原因はこれだと思いますが、それ以上にある場合はご指摘のこともあると思うので素直に修理を検討したいと思います。
アドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) HONDA VTR250("03)のメーター類交換について質問があります。 使用していた純正メーター 1 2023/01/29 22:16
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリー交換の時に、グリスは必要でしょうか? 今回、バッテリー交換を自分でやってみようと思いま 10 2022/09/08 19:47
- 自転車修理・メンテナンス 電動自転車のリアホイール交換について 1 2022/04/27 18:50
- 国産車 タイヤ取扱店について 7 2023/01/06 10:40
- 車検・修理・メンテナンス FIAT500のヘッドライトのバルブ交換について 4 2022/10/17 19:40
- 自転車修理・メンテナンス 機械式のブレーキキャリパーについて ブレーキを数回使うだけでブレーキが効かなくなってしまい困っていま 2 2022/06/25 18:00
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方、お願いします。自分の友達の乗ってる車(平成24年式トヨタシエンタ)がここ最近、エンジン 6 2023/07/17 16:48
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーのオシャカ具合について 2 2023/05/04 00:41
- 自転車修理・メンテナンス 自転車に詳しい方教えてください。米式?バルブで、 虫ゴム交換しても、 バルブ交換しても、 空気入れて 6 2023/03/27 09:53
- 自転車修理・メンテナンス クロスバイククランクについて 2009年式ルイガノRSR4に乗っています。 あろう事がクランクが折れ 2 2022/11/17 12:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ムシゴムの交換
-
GIANT XCX-SE ホイールの交換...
-
シートステイとタイヤの隙間に...
-
車は何センチのクギを踏むとパ...
-
合わないチューブサイズを使用...
-
前輪と後輪 違うメーカーのホ...
-
タイヤ交換時のホイールキズ
-
写真のように自転車のタイヤの...
-
度々折れる自転車のスポークの...
-
タイヤの交換
-
駐輪場の設置スタンドでスポー...
-
エストレヤRSのリアを18インチ...
-
仏式バルブで空気入れ装着時に...
-
チューブサイズが合わないとだ...
-
650B×38のタイヤチューブ
-
シマノのWH-R500について。
-
自転車のスポークは折れやすい?
-
手組み用?ハブはなぜ32Hが多い...
-
自転車のスポークがよく折れます。
-
シティサイクルに使える米式バ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミヤタ チューブラーテープの...
-
メルカリでよく出品されている...
-
ディスクブレーキMTBの700C化
-
27インチホイールの自転車に700...
-
ホイールのリム幅とタイヤサイ...
-
チューブレス対応ホイール
-
FUJI トラックのホイール
-
ロードタイプの自転車… 700×の...
-
ホイールとタイヤのサイズマッ...
-
シートステイとタイヤの隙間に...
-
クロスバイクのホイール交換に...
-
MTB-リジット化
-
車のタイヤ1つだけ空気が結構抜...
-
DC2 00specに乗っているのです...
-
細いタイヤを太いホイールに・・・
-
ロードバイクのタイヤはクロス...
-
GIANT XCX-SE ホイールの交換...
-
ホイールに必要なもの
-
自転車のタイヤ
-
スタッドレスタイヤに変える際...
おすすめ情報