dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2009ビアンキ・ニローネにSHIMANOホイール・RS80をはいています。タイヤはコンチネンタル4000S・23Cです。
シートステイの根元というか付け根というか、後輪と接する箇所とタイヤの隙間が2mmくらいしか開いていません。
これは正常なのでしょうか?

ちなみに我が家にあるジオス・ベッキオをみると、標準でついていたALEX R400のリムで8mmほど空いています。このホイールをニローネにはかせると3mmほど隙間ができます。

自転車屋さんにこの件を尋ねてみたら、シートステイとタイヤが接していなければ基本的には問題なしということでした。こちらのHPの過去ログで隙間が1mmの方がフレーム不良品ということで交換したという記事がありました。
ホイールとフレームの相性、またはタイヤとの相性などもあるのかもしれませんが、この2mmというのはどんなものなのでしょうか?

2009ニローネでRS80をはいている方のご意見なども伺えればと存じます。

A 回答 (3件)

シートステイにしろシートチューブにしろ、どちらにしても2ミリしかタイヤとのクリアランスが無いというのはおかしいですね。



レース志向のフレームでも最低6ミリくらいは確保されています。

>>自転車屋さんにこの件を尋ねてみたら、シートステイとタイヤが接していなければ基本的には問題なしということでした。
確かに走行上はそうでしょうが、2ミリという間隔だと、わずかなホイールやフレームのたわみによって、タイヤとフレームが接触してしまう可能性があります。接触すると、塗装を痛めたり、場合によってはパイプに穴が開いてしまったりする可能性もあります。
ホイールもフレームも走行中は絶えずストレスがかかり、微妙な変形を繰り返して機能していますので、接触は十分に考えられます。

>>ホイールとフレームの相性、またはタイヤとの相性などもあるのかもしれませんが・・・
他のホイールを付けても3ミリしかクリアランスが無いという事から、やはりフレームの問題と考えるのが妥当でしょう。ホイールごとに、それぞれ2ミリと3ミリの間隔ですから、1ミリに関しては相性から発生している差異と考えられますが・・・。

またホイールの外周サイズはどのメーカーであってもほとんど同一で大きくは違いません。一方でタイヤの外周サイズの方はメーカーによってある程度開きがあります。それでもせいぜい最大で2ミリくらいでしょうか。相性が問題となるのであればホイールではなく、装着しているタイヤの可能性が大きいと思います。

一応確認ですが、ホイールはきちんとセンターが出ていて、フレも出ていない状態ですよね。
ホイールに大きなフレがあるとフレームとの接触は考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自転車で走った後に、シートステイの又のところになにか黒いネバネバしているものがついていたことに何度か気づくことがあって、今考えればタイヤのゴムの溶けたのだったのかもしれません。もともとこの隙間が狭いなとは思っていましたが、先日3本ローラーに乗っていたときに急に付加がかかったので、おかしいと思って調べた結果、シートステーとタイヤ(つまり後輪のブレーキアーチのシート側)が干渉していたということです。今までも気づかぬままタイヤをこすって走っていたのかもしれません。
一応センターは出ていますし、大きなフレもないと思います。
自転車屋さんや代理店などと連絡とってみようと思います。

お礼日時:2011/03/13 08:03

自転車屋は、問題なさそうに言いますが、不良品ですから、代理店に言ってだめなら、消費者センターに言って仲介してもらい、不良品だから交換してくれ。

と交渉しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自転車屋さんは電話で対応していただいた印象では取り合ってもらえそうもないかもしれません。とりあえずいろいろ交渉してみようと思います。

お礼日時:2011/03/13 16:13

シートステイですか?


シートチューブじゃなくて?
サドルの下からフレームのエンド(ホイールのシャフトが固定されてるところ)へ延びてる左右二本あるチューブですよね。
そこが23C履かせて二ミリしか余裕がないのは異常ですね。
そんなの見たことないです。

輸入元はサイクルヨーロッパジャパンです
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/index.html
ここの下の方にTELが載ってますから、電話して相談してみられてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シートチューブじゃなくてシートステイです。
やはり異常な状態のようですね。サイクルヨーロッパジャパンに連絡してみようと思います。

お礼日時:2011/03/13 07:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!