dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電動自転車を充電向いてるポータブル電源を教えください
重さ三キロ以内のがいいです

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    バッテリー二個持ちの解答はなしで
    あくまでモバイル電源を教えてください

      補足日時:2022/06/08 11:18

A 回答 (6件)

スイカのヘルメットかぶれば

    • good
    • 0

こんな感じの交流100Vを供給できるポータブル電源と、普通の充電器の両方を積む必要がありますね。



https://www.jackery.jp/collections/powerstation/ …

充電時のエネルギーロスなどを考慮すると、バッテリー2個持ち以上に軽量コンパクトにできる組み合わせはありません。
    • good
    • 0

私的に信頼しているメーカーで一番軽いのは、


https://www.amazon.co.jp/dp/B07PJYQVSG/
4.1kgと軽量です。
パナの8Ahバッテリーをフル充電できます。
もっと軽量なのもありますがフル充電できないと思われます。

重量が可能なら、お勧めは
https://www.amazon.co.jp/dp/B09B1Z9HD3/
7.6kgありますが、電池のサイクル寿命は
他のバッテリーの6倍以上です。

と言うことで、バッテリー二個持ちが現実的です。
    • good
    • 1

私も予備バッテリーを持つ方が良いかと。



予備バッテリーなら重量も1.5kg以下だったかと。
質問者様の要望なら2個まで携行出来ます。
    • good
    • 0

ポータブル電源ではなく、予備バッテリーを買えばいいのです。

    • good
    • 0

電動自転車はスマートフォンではないのでモバイルバッテリーでは充電できません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!