プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接触してしまい画像のようになってしまいました。ホイールにはガリキズがつき、タイヤはサイドウォールが画像のようになりました。ホイールのガリキズはサンドペーパーで擦りました。

知り合いの整備士に見てもらいタイヤがまだ新しいのでもったいないとサイドウォールは隙間にアロンアルファを注入して接着しました。完全に接着されていますが夏になったら道路は熱くなるので危ないでしょうか?

走行は今のところ問題ないですが、今後また高速道路は危ないでしょうか?

youtubeとかでもサイドウォールの割れに接着剤を入れて半年以上問題ないみたいなのはありますが、安心できませんが、、

「1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接触してしま」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 二枚目の写真

    「1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接触してしま」の補足画像1
      補足日時:2023/04/09 00:23
  • 投稿の順番間違えました。

    「1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接触してしま」の補足画像2
      補足日時:2023/04/09 00:24

A 回答 (23件中1~10件)

タイヤをアロンアルファでくっつけるなんてまともな整備士じゃないね。


サイドウォールがこれだけ損傷すればもうダメ。
出来れば4本とも変えるのが理想だけど
金がなければば1本だけでも新品のタイヤにはきかえたほうがいい。
タイヤとブレーキは命に直結するからね。
ケチった額以上の損害しなるかもしれないよ。
    • good
    • 0

車のタイヤは接地面はかなり強度が有りますが横の面は弱いですからバーストの危険が有りますね、私なら1本だけ交換しますそして安心して走行しますね。

    • good
    • 0

僕ならという前提でお話ししますので真似しろと言っているのではありません。

※以前に軽四でその傷より短いけど深い傷をゴム用の接着剤で補修して乗ってましたが傷が別物なので。
傷も浅いし僕なら以下を守って走行します。
1.高速道路でも行けそうですが高速道路は乗らない。
2.通勤や買い物位に限定(重い荷物を載せてスピードを上げない)
要するに空気圧を適正にしてスタンディングウェーブを起こさないようにして走ればおそらく交換時期まで平気だと思います。
    • good
    • 0

No18の方が言ってる通りだと思いますね、私ならこうなったタイヤを運転しろと言われたら断ります。


車を止めるのはブレーキではなくタイヤです、タイヤ代をケチって事故を起こすのは勝手ですが巻き添えになるのはごめんだね。
    • good
    • 1

以前、ドリフトの真似事をしてました。


このタイヤよりももっと酷い状態のモノを手に入れて履いてました。
その経験上、こんな傷程度なら気にする必要は全くないです。
経験のない連中は未経験だから「危険だ」と言うけどね。
    • good
    • 0

元整備屋です。


写真を見る限り、そのタイヤは使い物になりません。
大至急交換しましょう。
他の方も仰られておりますが、命の値段よりタイヤ交換がはるかに安上がりです。
極力予備タイヤに履き替えるか、予備がないならなるべく近くのショップに相談してから車を持ち込みましょう。
カネで買える安全は迷わず買いましょう。
そのまま乗り続けて何かがあった時、自損事故で済めばいいですが、巻き込み事故を起こして、例えは悪いですが黒塗りのメルセデスやレクサスに当ててしまったら収拾がつかなくなりますよね。
脅しではありません。アドバイスと取って頂ければ幸いです。
    • good
    • 2

タイヤ交換した方が良い思うけどね⁉️(≧▽≦)

    • good
    • 0

その補修作業を直接確認したわけないので、どちら共と思います。


アロンアルファといても、合成ゴム専用に開発された物で、下地処理が適切かつ正しく接着したならば、大丈夫です。
条件がいくつもありますが、合成ゴム専用のアロンアルファならオリジナル以上の強度があります。

でも、その作業とアロンアルファを直接確認していないからどちらとも。

心配なら、高速道路の使用はやめるべき。
そして、1本だけ交換が良いかと。
    • good
    • 0

タイヤ1本3万もしないでしょうが命は3万では買えませんよ



交換しましょう!!
    • good
    • 0

安全に走行できるレベルではありません。

特に高速道路は危険です。ホイールとタイヤの交換は必要です。走行しているうちにタイヤがバーストして事故になる恐れがあります。速やかに交換してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!