
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
車検項目に「サイドスリップ検査(検査機の上を1m直進して、横滑り5mm以内)」があるけど、大雑把なブロックパターン・タイヤの場合、サイドスリップを大きめに検知するため、検査をクリアできないコトがあるらしい(大昔、ラリー用ウィンタータイヤ(YOKOHAMA WR-13フルスタッド)を履いていたとき、車検検査員資格を持つ知人から「車検は、このタイヤで受けないように」と教わった)。
単純に「MT(Mud Terrain)だから」じゃなくて、「ブロックパターンのMTタイヤはサイドスリップ検査に不利なモノが多い」なんでしょうねぇ。
MTを謳ったタイヤでも、オンロード性能重視のモノなら車検も通るでしょう(逆に、車検に通らないようなMTタイヤだったら、オンロードには不向きじゃないか と)。
No.4
- 回答日時:
別に 問題無いと思います。
・・・が多少の知識が必要かと思います。
自分が昔 JA11ジムニーに乗っていた頃 ブリジストンのJS6.5-16とか ヨコハマジオランダーMT6.5-16のタイヤを履いていました。
軽自動車協会で ユーザー車検時はノーマルに戻して受けていましたが 自動車修理屋にて車検を受ける際は そのまま出していました。
どこの業者(ディーラーとか 個人モータースとかガソリンスタンドなど)でそこがどのように理解しているかだと 思います。
車体からはみ出していても 最近変わって業者の認識次第だし MTタイヤだとサイドウォール?が膨らんでいるモデルも有るので 一概には解りませんが 今乗っている自動車次第 ホイールインセット次第 車検を受けようとしている業者次第だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
縁石にのりあげてしまってタイヤが削れてしまいました、、 日曜日に高速も乗る予定なのですが、すぐに交換
車検・修理・メンテナンス
-
車のタイヤ交換について質問です。 タイヤはオートバックスなどのカーショップの方が安いですか?それとも
車検・修理・メンテナンス
-
アイスバーンになってしまったらスタッドレスタイヤでも効果無くなってしまいますか?
車検・修理・メンテナンス
-
4
【自動車のガソリンを給油口から抜く方法を教えてください】自動車のガソリンを給油口
車検・修理・メンテナンス
-
5
セルフのガソリンスタンド タイヤの空気圧の入れ方を教えてください
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
5
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
6
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
7
タイヤの跡をフローリングから...
-
8
タイヤ交換時のキズについて
-
9
タウンエース等のいわゆるバン...
-
10
縁石にのりあげてしまってタイ...
-
11
エブリイ64にハイゼット用の純...
-
12
タイヤの進行方向について。。...
-
13
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
14
オートバックスのCSTマーキス?...
-
15
車検についての質問です 四駆に...
-
16
夏 冬 タイヤの硬度 タイヤの寿...
-
17
グッドライドというスタッドレ...
-
18
前輪夏タイヤ、後輪スタッドレ...
-
19
日産ノートでタイヤ交換費用が...
-
20
昨日、縁石にタイヤを擦ってし...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter